立憲民主党、参院選に向け「最低賃金1300円に」
https://www.nikkansports.com/general/news/201906200000812.html
立憲民主党は20日、夏の参院選公約に掲げる経済政策のベースになる「ボトムアップ経済ビジョン」を発表した。枝野幸男代表は「まず上げるべきは物価ではなく賃金だ」と述べ、5年以内に最低賃金を1300円にすることを目指すとしている。
経済政策は、福祉や教育などの社会政策と表裏一体と位置づけ「人間らしい生活をすることでお金も回るし、人にとってもプラスの経済となる」(逢坂誠二政調会長)。
週明けに発表する参院選公約に、一部政策を取り上げる。永田町では、安倍晋三首相が衆参ダブル選に踏み切るとの臆測は消えつつあるが、枝野氏は「本日も同日選に向け、選対委員長と打ち合わせをした」と、警戒をゆるめない構えを示した。
立民、参院選の経済公約を発表
最低賃金1300円、原発ゼロも
https://this.kiji.is/514369448707261537
立憲民主党は20日、参院選公約の柱とする「経済ビジョン」を発表した。安倍政権の経済政策「アベノミクス」に対抗する狙い。
最低賃金を5年以内に1300円へ引き上げるなど、可処分所得を増やして家計消費の回復と拡大を目指す「ボトムアップ経済」の実現を打ち出した。原発ゼロと自然エネルギー産業の創出を経済成長につなげるとしている。
保育士や介護士の段階的な給与増額、学校の給食費無償化や家賃補助制度の導入も盛り込んだ。残業規制や育児休暇の拡充などを通じて「可処分時間」を十分に確保する。税制面では、金融所得への課税や所得税・法人税の累進性を強化し、格差是正を図る。
◆文在寅大統領、韓国最大の新聞に「無能」呼ばわり 強引な最低賃金引き上げで雇用崩壊
◆韓国国内が絶望的すぎて若者を日本に就職させ始める 日本にチキン屋が蔓延するんか…
118:2019/06/20(木) 21:37:16.17
さすが
「日本シネ」の立憲民主党
2:2019/06/20(木) 21:06:23.72
立憲ってバカの集まりだからwww
146:2019/06/20(木) 21:45:49.42
馬鹿じゃなくて在日の集まりな
108:2019/06/20(木) 21:35:13.38
何で政権取った時にやらなかったの?
9:2019/06/20(木) 21:10:46.11
もう騙される人なんて居ないから
28:2019/06/20(木) 21:14:39.38
時給上げれば景気良くなるとか思ってるのか?
10:2019/06/20(木) 21:10:50.44
自民党が1000円を検討し始めたから
じゃあボク達は1300円!ってか?
ガキか?
111:2019/06/20(木) 21:36:01.99
韓国が壮大な社会実験してくれたのに
その結果を見てないんだな
それとも見えないふりか
25:2019/06/20(木) 21:13:36.47
一律で1300円にしたら
まず間違いなく田舎からコンビニが消える
63:2019/06/20(木) 21:23:50.03
コンビニどころか地方産業壊滅に介護産業も痛手だろ
都内でもやってけない零細が出るわな。
まあ民主党政権時代に1000円ぶち上げて
そうでしたっけウフフで終わったから数字言うのは勝手だよねw
実現の目処も根拠もないのに。
70:2019/06/20(木) 21:25:33.98
時給1000円でバイト5人を雇っていました(´・ω・`)
時給を1300円に上げろと命令されたので、一人解雇して4人雇う事にしました。
経営者はこれでも時給で5000円で5人雇えた所が、1300円になると
4人で5200円、200円増えた上に4人しか雇えない事になります。
増やそうとすると1300円だから雇用も慎重にもなります
こうやってスパイラル状に悪化していきます
小学生でもわかるよね、これ(´・ω・`)
50:2019/06/20(木) 21:19:26.65
韓国のようにデフレにしたいんだろうな
実際はただなにも考えていないだけだろうけど
64:2019/06/20(木) 21:24:29.20
でも民主党系列ならそもそも公約関係ないからな
「最低賃金1300円?そうでしたっけうふふ」だから
韓国と同じルートでは破滅しないだろう
30:2019/06/20(木) 21:14:59.73
この公約を聞いて、素晴らしい、これで日本は安泰だ!
と、思える人だけに支持を得られればいいと思ってるんだろうな。
41:2019/06/20(木) 21:17:21.10
何かこれ思い出した
71:2019/06/20(木) 21:25:35.03
自分の政党の事務員の給料は上げたの?
87:2019/06/20(木) 21:30:41.86
これこそが民主主義を舐めている
ってやつじゃないの?
政党助成金を手にして、選挙では後継ではないと断言してる
民主系の政党助成金まで手にしてる人らが
何も考えていない思いつきだけで
それを政策とする行為こそがさ?
普段どれだけのことを与党や政府に求めてるの?
それを目指してるわけではないという宣言か?
確かな野党になりたいのなら
選挙協力や候補者調整などあり得ないしな!
15:2019/06/20(木) 21:11:59.37
日本にもチキン屋を増やしたいのかな?
37:2019/06/20(木) 21:16:20.37
日本ではチーズドッグとタピオカ屋になりそうw
そもそも起業出来る奴は時給では働かない。
8年前は超円高政策で日本経済を壊滅寸前に追い込み今度は常識外れの最低賃金引上げで日本経済破壊を目論んでるのかよ。
だが、民主党なんかが政権を取る事なんて二度と無いし、政策に影響を与える程の議席数獲得なんて不可能だよ。
参政権を持ってるのは俺等日本人だけで、お前エラの支持者の”日本市民”は日本人じゃ無いからな。
ネットで日本人を口汚く罵ってる”日本市民”を見てれば絶対に民主党なんかには入れてはいけないと再認識させてくれるしな。
しゃーねーやん。同じ動物以下のながら罪人チョセンのやるこっちゃ。除鮮せなあかん。日本人やたらこんなチョセン人の政党に投票したらあかんやろ。除鮮が一番。
最低賃金を上げる前に、まず「経営者に支払い能力」を付けさせないとダメ。
無策で最低賃金アップ政策だけ先行すると「人件費が上がった分だけ雇用能力が減る」ので、失業・倒産を招き、家計が逼迫して不景気になる・・・【今の韓国で起きてる景気問題】が、それ。
実はアベも、今回の選挙の政策は「アベノミクス仕上げに最低賃金アップ」。
ただしアベの場合、最低賃金アップの布石として、まず法人税を引き下げて、悪夢のミンス政権時代のダメージからの経営者の体力回復を優先した。
さらにオリンピック誘致だの、万博誘致だの、IRだの、全国規模からの地域振興まで景気対策に奔走した。
(´・ω・`) でも【枝野】は、そんな【布石としての法人税引き下げ】を「金持ち優遇策だ」と批判してる。
むしろ、最低賃金アップとセットで、せっかくアベが引き下げた法人税を再アップする政策もマニフェストに盛り込んだ・・・「カネ持ちバッシング」の方が、ミンス支持者パヨクにウケるからだ。
さて。最低賃金アップの構想は、経営者には「今は優先するが後で頼む」、労働組合には「それまで待て」と、事前に双方に話を通しておかないといけない。
アベは経団連だけでなく、連合にも顔を出している・・・連合は、なんと立憲民主党の支持母体。だが、アベの構想を理解しているので、今はアベ批判を封印してる。連合もアベノミクス成就を待ち望んでいるのだ。
(´・ω・`) 一方で【枝野】はどう?
結論もう言っちゃうと「政策実行力はゼロのくせに、選挙協力だけおねだりする枝野」は、ハッキリ言って【連合から嫌われている】。
麻生が笑ってたぞ「連合さんは、選挙協力は立憲民主党とするくせに、陳情は自民党に来るんだよな~www」
(´・ω・`) というわけで、結論!
①最低賃金アップだけ先行させて、
②経営者イジメに固執、
③で、経営者団体にも労働組合にも、顔が利かない。
・・・という枝野版最低賃金アップは【今の韓国と同様、必ず失敗して日本を破滅させる】だろう。
(´・ω・`) 共産党は論外。
だって志井ってば、労働者の集会で【新調したグランドピアノを披露】して、ブルジョア自慢するヤツなんだもん。
民主党「財源?埋蔵金がある!」
民主党「やっぱ埋蔵金なんて無かったから年金の財源から予算に流用するわw将来年金払えなくなるけど今の俺達のしったこっちゃねぇw」
数年後↓
立憲枝野「老後に2000万円必要になるとか、安倍政権は国民を馬鹿にしているとしか思えない!」
なお、今回の枝野の年金政策の財源は・・・防衛費の大削減と法人税の爆上げ。
辛坊治郎がいない朝生では、パヨ解説員が、枝野のマニフェストを「手厚い」と称賛する一方で・・・辛坊に鍛えられていたゲスト陣が「すごくお金かかるんじゃ?」「財源は何?」とザワつくと、ヘラヘラ笑いながら
「(防衛費と)どっちを取るかなんですよwww」
・・・と誤魔化していた。
ちなみに山本太郎の政策の財源は、徳政令。