立民、不信任案見送りへ やっぱり解散が怖いのか 枝野「解散がなさそうだから不信任案を出すと思われるのはしゃくだ」

立憲民主党

立憲民主党

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560727354/
1:2019/06/17(月) 08:22:34.12

立民、不信任案見送りへ 首相問責決議案は検討

立憲民主党は、衆院への内閣不信任決議案を提出しない方向で調整に入った。党幹部は16日、安倍晋三首相が夏の参院選に合わせた衆参同日選に踏み切らないとの見方を強め、提出する意味がないと判断したとしている。不信任案提出が衆院解散を誘発しかねないとの党内懸念に配慮した側面もありそうだ。参院で首相に対する問責決議案提出は行う意向だ。

枝野幸男代表は同日、京都市で記者団に「参院選に挑むので、問責決議案を参院に出すのが筋ではないかと思っている」と語った。「解散がなさそうだから、不信任案を出すと(政権に)思われるのはしゃくだ」と述べ、不信任案提出には慎重な姿勢を示した。
https://www.daily.co.jp/society/politics/2019/06/16/0012434430.shtml


2:2019/06/17(月) 08:23:33.81

17:2019/06/17(月) 08:27:32.13

実行力が皆無なのは相変わらずで安心した


19:2019/06/17(月) 08:27:37.61

普段からあれだけ文句つけてるのに
何で出さないの?


6:2019/06/17(月) 08:24:07.71

まあそれを口実に衆参同時選挙にされるといやだろうし
解散の引き金を自分たちで引く勇気はないだろう


10:2019/06/17(月) 08:25:24.50

んで、今度は何連休する予定なんだ?


9:2019/06/17(月) 08:25:15.29

岩屋に対しては問責くらい出しておけよ


12:2019/06/17(月) 08:26:43.80

選挙すれば絶対野党の総数は大幅に減るだろうからな
立憲は国民からある程度引き抜きそうだが


23:2019/06/17(月) 08:29:02.19

さすが史上最弱の野党第一党w


25:2019/06/17(月) 08:29:10.68

政権取る気もない
仲間が落選して減るのも困る
確たる政策も持ち合わせていない

ぬくぬくぬるま湯野党は
国民の権利であるはずの選挙なんかしたくねー


26:2019/06/17(月) 08:29:35.46

どう思われようともやるみたいな信念が無いと
支持は得られんよ


34:2019/06/17(月) 08:33:33.45

29:2019/06/17(月) 08:32:23.78

>「解散がなさそうだから、不信任案を出すと(政権に)思われるのはしゃくだ」

聞かれてもいないのに本音言っちゃう馬鹿ってこういうんだなw


13:2019/06/17(月) 08:26:44.08

癪だとかそういう感情で政治すんなよw


45:2019/06/17(月) 08:40:23.89

しゃくだ

この発言でどれだけ適当かってのが読み取られてしまうよ


37:2019/06/17(月) 08:35:04.22

ちゃんと政策論争で戦って貰いたいものです。


42:2019/06/17(月) 08:37:03.99

43:2019/06/17(月) 08:37:25.05

自分らが指示されていないことはよーくわかってるようだな。
だったらいい加減に今の揚げ足取りのようなバカな事はやめろ。
もはや国会運営妨害担当政党だもんな。


48:2019/06/17(月) 08:41:28.03

不信任案って否決されたら
提出した議員・党は議員辞職する
これくらいのペナルティーにしとかないと

毎回野党の仕事してますアピールにしかなってない


60:2019/06/17(月) 08:51:50.15

野党 民意を無視するな!
政権 わかりました、それでは選挙で
野党 そ、それだけは勘弁して~


68:2019/06/17(月) 09:08:17.83

野党一同衆議院は満場一致で
安倍政権を信任します!!!ってことだよなwwwww


71:2019/06/17(月) 09:11:35.67

国に寄生できなくなるもんな


8 COMMENTS

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。