小禄高校 0007100=8
8裏攻撃中に雨天により打ち切り
8表の攻撃が無効になり浦添商の負け
試合はできるやろとキャッチボールをして抗議し続ける浦添商業サイド
https://twitter.com/harupy5589/status/751730837243080704
球場の本部に客が怒鳴り込んでるらしい
https://twitter.com/ngba_pi/status/751731505064341504
まだ選手も応援団も帰ろうとしないみたいだし、大きな騒ぎになってもおかしないでこれ
https://twitter.com/ty_gc01/status/751733122778017792
野球を続けるメンバー、
— ゆいとっと 😀 (@ty_gc01) 2016年7月9日
応援を続ける応援団。#浦商 #野球部 pic.twitter.com/GBVV7U8SUU
59:(^o^):2016/07/09(土) 20:36:24.79
再試合を求めて長時間抗議してたけど、結局結果は浦添商の負けで確定
https://twitter.com/ty_gc01/status/751739453073297409

現地の子が生配信してたやつだけど後からでも見れる
多分8回表-試合終了まで入ってる
#Periscope でライブ放送中 浦商vs小禄 https://t.co/JQUtomQuar
— ☀︎MiYaZaTo YuI☀︎ (@Yui_Miyazato) 2016年7月9日
18:(^o^):2016/07/09(土) 20:32:55.43
これは抗議しますわ
39:(^o^):2016/07/09(土) 20:34:42.39
中々悲劇的な試合だな
19:(^o^):2016/07/09(土) 20:33:08.01
グラウンドは仕方ないねん
21:(^o^):2016/07/09(土) 20:33:15.12
監督何してんだよ
収められるの監督だけやろ
22:(^o^):2016/07/09(土) 20:33:15.88
7回までにリードしてない方が悪い
26:(^o^):2016/07/09(土) 20:33:45.39
かわいそうやけどルールやからしゃーない
何でもありにならんようにあるようなルールやししゃーない
38:(^o^):2016/07/09(土) 20:34:33.41
抗議の気持ちも分かる
基準があると言っても球審の気分に左右されたら嫌やわ
63:(^o^):2016/07/09(土) 20:36:57.27
>>38
気分じゃなくてあくまで判断やから
そこで結果的に勝ち負けが分かれることがあっても
それを許さなきゃ審判なんてやってられない
40:(^o^):2016/07/09(土) 20:34:42.51
降雨コールドというルールがある
ナイターはない
グラウンドは試合なんて無理
どうにもならないことがあると学べてよかったじゃん
171:(^o^):2016/07/09(土) 20:45:34.48
まぁこれで世の中にはどうにもならないこともあるって学習できたんちゃう?
悔しいのは仕方ないやろ
53:(^o^):2016/07/09(土) 20:35:51.10
これ甲子園で起こったらどうするんやろな
熱闘甲子園不可避やな
56:(^o^):2016/07/09(土) 20:36:11.34
勝負に勝って試合にも勝ってるのになぁ
58:(^o^):2016/07/09(土) 20:36:22.86
心情的には引き分け再試合が一番しっくりくる
67:(^o^):2016/07/09(土) 20:37:25.58
8回裏まで全うしろよ
胸糞悪い
75:(^o^):2016/07/09(土) 20:38:07.68
雨の日はリードせなあかんってのは常識やんけ
途中でコールドなったら終わりなんやから
ルールに従えよ
113:(^o^):2016/07/09(土) 20:41:30.54
サスペンデッドのルール作るべきなのは間違いない
これも十分ひどい話だが決勝だったら暴動だぞ
116:(^o^):2016/07/09(土) 20:41:38.18
大人も一緒になってんだろ
それが一番いけないわ
大人同士の喧嘩に持って行ったらドロドロになるだけだよ
118:(^o^):2016/07/09(土) 20:41:53.44
とりあえず甲子園で起きた不運なノーゲーム貼っとくで
第85回選手権大会
倉工 000 0
駒苫 071
降雨ノーゲーム
再試合
倉工 012 101 000│5
駒苫 002 000 000│2
179:(^o^):2016/07/09(土) 20:46:42.81
まぁしゃーない諦めろって簡単に言える話ではないわな
だからといって審判がおかしいやり直せってことでもないが
288:(^o^):2016/07/09(土) 20:54:17.83
流れを整理すると
1 大会規定で日没の15分前の7時11分以降は新しいイニングに入らないことが決まってる
2 実際に試合中にその時刻が近づいてきたのでそれに従い、8回以降は新イニングに入らないことをアナウンス
3 8回表に浦添商業が逆転
4 8回裏ノーアウト時点で大雨が降り出し試合中断
5 降雨コールドゲームで試合成立
こうなるで
430:(^o^):2016/07/09(土) 21:06:02.02
厚切りジェイソンが物申しそう
517:(^o^):2016/07/09(土) 21:12:58.76
まあけど実際当事者なら理屈抜きに批判したくなるわな
気持ちはわかる
483:(^o^):2016/07/09(土) 21:10:18.09
総理に抗議は草
110:(^o^):2016/07/09(土) 20:41:21.55
高野連がクレーム付けた一幕もあったみたいだし、
今年の沖縄はほんと荒れてるな
浦添高校の応援w
— RI-SA (@RISA409699541) 2016年6月25日
ピンクの全身タイツの人に目がいくw pic.twitter.com/eHjRd5l7tb
毎日県民総出で、反日をやっている沖縄県。
中国共産党に助けてもらえよ。
翁長沖縄県知事が悪い。
キリッ。
球遊びごときで騒ぐな
気持ちはわかるがルールはルール
これを受け入れられないような選手が
甲子園いってもプロにいっても無駄
君らが死に物狂いで練習してきたように
相手も同じくらい練習している
その結果がこれ
あまりやり過ぎると同情が嫌悪に変わるぞ
ルールを守らないのが沖縄県民。
翁長沖縄県知事以下ゴネればなんとかなる路線。
アレッ何処かの国に似てますね。
甲子園行ったら1回戦で終わるから
当事者のどちら側だったとしても納得のいくルール作りは必要でしょう。
このグラウンドで強行してもエラー祭りで結局負けそう
終わった後にキャッチボールして抗議する選手も応援をやめない応援団もマナーが悪い。
だから浦商は嫌い。
理不尽なルールでも潔く去るのがマナー。
これじゃ韓国と一緒だぜ。
9-8なんてぐだぐだなことやってんならどっちが勝っても優勝は無いから、諦めて帰って勉強しとけ