【中国】NHKで香港デモが報道されると画面真っ黒にw

中国

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560317370/
1:2019/06/12(水) 14:29:30.47

香港で「103万人」のデモwwwww

中国で12日、NHK海外放送が香港で起きた大規模デモに関するニュースを報じた際、
画面が真っ黒になり、放映が中断された。

ニュースでは、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする香港の「逃亡犯条例」改正案の撤回を求める若者らが、警官ともみ合う様子などが伝えられていた。中国は共産党・政府にとって不都合な海外メディアの報道が国民に伝わらないよう規制している。
https://www.sankei.com/world/news/190612/wor1906120010-n1.html


9:2019/06/12(水) 14:33:23.83

平壌運転


3:2019/06/12(水) 15:27:59.43

天安門から変わっとらん


11:2019/06/12(水) 15:30:09.18

戦車が来る日も近いな


10:2019/06/12(水) 14:33:33.59

27:2019/06/12(水) 14:41:00.39

リアルタイムより数分遅れさせて放送してて
あらかじめ内容を先に見てる人がいる


20:2019/06/12(水) 14:37:18.99

つい最近やってたNHKスペシャルはどうだったんだ?


35:2019/06/12(水) 14:43:39.56

>>20
最初から放送されない。
国内のNHK地上波がリアルタイムで放送されてる訳じゃない。


2:2019/06/12(水) 14:30:16.41

そこは真っ赤にしないと


45:2019/06/12(水) 14:46:30.32

本土まで波及されるとキンペー達が困るからな


13:2019/06/12(水) 14:35:06.65

相変わらずだな
こんな事しないと国維持できないんだな

チキン共産党
こんか国が好きな奴いるのかよ?


14:2019/06/12(水) 15:30:29.26

20:2019/06/12(水) 15:31:50.53

すげえな
中国の独裁

こりゃデモするのもわかるわ
残っていた人も香港捨てるんじゃね


30:2019/06/12(水) 15:35:04.58

>>20
むしろ独立の為に戦うんじゃないかな
アメリカにんまり


30:2019/06/12(水) 14:42:00.81

さすが中国からも受信料...え?
取ってるよね?


42:2019/06/12(水) 14:44:49.68

沖縄でも真っ黒になってるんだろな


12:2019/06/12(水) 15:30:18.25

日本ではずっと真っ黒にしとけ
NHKは国民に悪影響だ


19:2019/06/12(水) 15:31:32.34

真っ黒になったこと自体がこうして
報道されるんだから、宣伝効果マックスだよね。


27:2019/06/12(水) 15:34:14.95

わざとらしく途中で中断してるけど
こんなんNHKが事前に中共に伝えとるんやで


46:2019/06/12(水) 15:42:38.86

ニュース内容を中国に告知しないと
そもそも中国で放送さえできないんだろうな


59:2019/06/12(水) 15:48:39.05

そんなことしたって隠しとおせるもんじゃないよ
やり方が幼稚なんだよ


67:2019/06/12(水) 15:50:17.28

ネットの無い時代だったら
みんなテレビやアンテナのせいかなで終わってただろうけどな


11:2019/06/12(水) 14:34:07.75

77:2019/06/12(水) 15:10:10.13

日本のジャーナリストは向かったの?


23:2019/06/12(水) 15:33:49.86

日本のメディアは報道の自由なんとか~で
中国バッシングしないんだw


51:2019/06/12(水) 15:44:50.93

日本の左翼が、中国、朝鮮で日本と同じ事したら
一瞬で消されて終わりということ。


91:2019/06/12(水) 15:55:46.78

これが共産党だよ

選挙で共産党に投票するんじゃねえぞ
こういう社会を作るのが共産党だからな


53:2019/06/12(水) 15:45:29.91
香港デモ LIVE


86:2019/06/12(水) 15:55:06.66

今日もやってるのか
つかこれ空港への道路だよな
旅行行けないじゃん


100:2019/06/12(水) 16:00:55.95

確か今日から審議入りだから
しばらく続くよ

採決は30日だっけ。
多分強行だろうね


4 COMMENTS

匿名

Qなぜ受信料を支払っていない海外の人たちに放送するのか
Aテレビとラジオで外国人向けと邦人向けに国際放送を実施することは、放送法第20条でNHKの必須な業務として位置づけられています。
国際化が急速に進む中で、日本の姿や正確な情報を世界に向けて積極的に発信し、日本に対する正しい理解を促進していくことは、公共放送のきわめて重要な役割です。また、海外に住む日本人に対しては、適切な報道番組や情報番組などを提供する役割を担っています。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。