ドワンゴ夏野「若い人は絶対年金なんて払わない方がいい」

夏野剛年金

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560245239/
1:2019/06/11(火) 18:27:19.25

「老後に2000万円の貯蓄が必要」とする金融庁の報告書をめぐって、国会が紛糾している。

平均的な無職の高齢夫婦の場合、公的年金などでは毎月5万円の赤字で、退職後30年間で2000万円が不足と試算というもので、有権者の批判の高まりは安倍総理の衆参ダブル選の決断に影響する可能性もある。

この問題について、10日放送のAbemaTV『AbemaPrime』でも、激しい議論が戦わされた。

まず、カンニング竹山が「真実だろうなとは思うけど、怪しいって思っても"100年安心""大丈夫"って言われていたのに、いきなり2000万円って言われたら話が違うじゃねえかって思う人もいると思う」と指摘すると、

ドワンゴの夏野剛社長は「少なくとも竹山さんや、それよりも下の世代は"そうだよね"って言わなければいけない。こういう情報は今までも出ていたし、そうだよなって思った人も多いと思う。老人たちが"なんとなく大丈夫だろう"って思っていただけ。

2000万円だって老人たちの話で、若い世代はこんなものでは済まない。かわいそうだからと言って2000万円をあげたら、下の世代の取り分がもっとなくなる。それなのにメディアも老人に寄り添ったことを言うからおかしなことになる。何言ってんだ、お前ら!と。(金融庁は)よく言った、と言うべきだ」と激しく反論

幻冬舎の箕輪厚介氏も「本当にそう思う。これって事実だし、その残酷な真実をマジで直視しないと。当たり前のことだが、企業だって何だって、今ある問題を明るみに出して"じゃあどうしよう"と話をするべきだ。それを"いやいやいや"と隠すというのは最悪の対応。嘘をつい続けるよりは、言って謝った方が誠実だ」と同調。

怒りの収まらない夏野氏は「残酷だって言うけど、今、日本の国民金融資産は1860兆円あって、80%を60代以上が持っている」と重ねて指摘。すると竹山は「年金について、若い世代は上の世代を支えるものだと思っているのに、一層"じゃあ払うのやめた"となってしまう」と懸念を示した。

これに対し夏野氏は「そのとおり。だから若い人は絶対年金なんて払わない方がいい」、箕輪氏も「そうだ。そこから考えた方がいい。ゼロベースで」と話していた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16601732/


148:2019/06/11(火) 19:06:28.08

全国民『知ってた』


141:2019/06/11(火) 19:04:59.20

何がやばいって2019年の計算で2000万ということ。
20年後は3000万必要とか言ってると思う。


27:2019/06/11(火) 18:36:07.02

50:2019/06/11(火) 18:41:47.01

年金無視とか
それはそれでリスキーな選択なんだよな


4:2019/06/11(火) 18:29:22.91

強制されてるから無理じゃね?
無職で居ろって事か?


156:2019/06/11(火) 19:08:03.40

まともな会社で働いている人は
払わないという選択肢がない


12:2019/06/11(火) 18:32:22.68

おれもそう思うけどしがないサラリーマンだから
払わざるをえない。

できれば利回りのいい生命保険とかに回したい。


24:2019/06/11(火) 18:35:06.88

年金やべえって言われてからもう何十年も経ってるし
みんな払いたくないのは同じだろw

でも滞納してると延滞料取られて
しまいに差し押さえ来るから払ってるだけでw


15:2019/06/11(火) 18:32:51.10

おおっぴらにいうのはまずいだろ
一応義務だぜ?


18:2019/06/11(火) 18:33:46.55

そんなもん30年前からみんな言ってることだけど…
だからなんなんw


6:2019/06/11(火) 18:30:07.98

年金を支払うのは障碍者になった時の為の
保険みたいな意味合いもあるのでは


26:2019/06/11(火) 18:35:42.85

年金払わない方がいいとか無責任すぎる
障害年金や遺族年金が重要だろ


55:2019/06/11(火) 18:44:06.55

こういう無責任な事言わないで欲しい

この人達みたいな億万長者なら
最高待遇の保険に入ってるからいいだろうけど
一般人が障害負ったらどうすんの?

コレ見て本当に年金払わないとか馬鹿な事するなよ
障害負っても誰も面倒みてくれないよ


33:2019/06/11(火) 18:38:20.14

37:2019/06/11(火) 18:39:28.74

よっく言うわ…。
いい加減なこと言うなよ、大人の癖に。

まだ、公的年金はお得だから掛けてますよん、と
言ってたひろゆきの方がマシ。


52:2019/06/11(火) 18:42:32.70

今の若い奴がジジイになる頃には間違いなく破綻してる
払い損なのは確か


62:2019/06/11(火) 18:45:26.29

何言ってんだこのオッサン。
ニコニコプレミアム解約するのがまず第一だろ


76:2019/06/11(火) 18:47:21.52

社長はこう言ってるけど
ドワンゴ社員は厚生年金天引きされてんだろ?


102:2019/06/11(火) 18:53:20.55

夏野ってなんでわざわざ俺は金無いよ
庶民だよアピールするんだろうな
庶民じゃないのみんな把握してるのに普通にうざいだろ


106:2019/06/11(火) 18:53:37.62

こいつは金持ちだから貧乏人にが真に受けて
どうなろうが関係ないからな


63:2019/06/11(火) 18:45:32.72

そもそも年金なんか
必要ないほど持ってるやつにはもう払うなよ


110:2019/06/11(火) 18:56:33.83

厚生年金はまだマシだろ
真にゴミは国民年金


112:2019/06/11(火) 18:57:36.66

[国民年金]金のない若者が金持ってる老人を支えるシステムw


118:2019/06/11(火) 18:58:29.97

払わないなんて選択肢があるのは一部の人間だけじゃん
皆給料から既に引かれてるし
でも国民年金なんて現時点で満額で年間70万いかないからな

例えば将来70歳から死ぬまでの数年間
貰う為に40年払うって大損だよな
確実に今より更に額は下がるし


123:2019/06/11(火) 18:59:08.29

日本国民だと20歳過ぎたら
年金納めないとダメなんじゃないの?

大学生の息子に毎月国民年金払ってるけど払わなくて良いの?
カンニングの竹山さんが払わなくて良いって言ってるのか?


126:2019/06/11(火) 19:00:05.41

いや大学生なら普通に免除だろ
アホなのか?


138:2019/06/11(火) 19:04:33.89

勘違いしてるやついるが
大学生は免除じゃないぞ

今は無理でも後で払ってねっていう状態
まあ踏み倒せばいいだけだろうけど


184:2019/06/11(火) 19:13:10.35

仕方ないから俺たちの世代が
今の老人のために犠牲になるが
どこかからやめた方がいい
政策として個人年金にうまく移行してくれ


185:2019/06/11(火) 19:13:10.48

214:2019/06/11(火) 19:21:57.91

日本の年金制度は積立方式ではなく
若い世代が老人世代へ仕送りをする「賦課方式」

仕送り拒否は国家に対する反逆行為


248:2019/06/11(火) 19:41:40.00

いやいや国民の義務だろ。

払うなと言うぐらいなら憲法改正の啓蒙活動をしろよ。
完全自己責任の国家になるけどな。
そんなことやったらナマポも破綻するだろうし


4 COMMENTS

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。