【悲報】世界中の左派が憧れた「北欧の福祉」がヤバイ 老人が増えすぎて崩壊へ?

悲報

悲報

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559562104/
1:2019/06/03(月) 20:41:44.41

平等なユートピアを模索する世界中の多くの人々にとって、北欧型の福祉国家モデルは、長年のあいだ憧れの的だった。だがこのところ、その北欧モデルに軋みが生じている。

人口高齢化を受けて、北欧諸国の政府は何年もかけて、「ゆりかごから墓場まで」式の寛容な福祉国家を少しずつ骨抜きにしてきた。苛立った有権者が「もうたくさんだ」と声を上げるなかで、デンマークで6月5日に予定されている選挙が1つの転機になるかもしれない。

デンマーク国民は、他の北欧諸国の市民たちと同様、世界でも最も高い部類に入る税金を喜んで納めてきた。全国民を対象とする医療、教育、高齢者介護サービスのために、払う価値のある代償だと考えていたからだ。

だが、公的債務削減のために歴代政権が支出を削減してきたことで、かつては無料だったサービスを自費で負担しなければならない人が増えてきた。(略)

こうした福祉国家のほころびは、今回実施されるデンマーク総選挙でも最重要の争点となっている。この国では、個人所得の平均36%を毎月国家に納めているのだ。

世論調査によれば、自由党のラスムセン首相が中道左派の社会民主党のメッテ・フレデリクセン氏に敗れ、政権を失うことが予想されている。

フレデリクセン氏の社会民主党は、公的支出の拡大、増税を通じた企業・富裕層による福祉サービスの費用負担の拡大、40年働いた人の早期退職を認め、近年の段階的な年金改革の一部を撤回するといった公約を掲げて大衆的な支持を獲得している。

だがラスムセン首相は、「夢を売り歩いているだけ」とライバルを批判する。今年初めに行われたテレビ討論で、ラスムセン首相はフレデリクセン氏の年金政策について、「大勢の有権者を失望させるか、国庫に大きな穴を開けるか、どちらかになる」と指摘した。

<進む民間頼み>
「北欧モデル」は、世界中の左派政治家や活動家の多くから、福祉国家の模範として称賛されてきた。例えば前回の米大統領選では、民主党大統領候補に名乗りを上げたバーニー・サンダース氏が、米国の理想的な未来のビジョンの手本としてデンマークを挙げた。だが、デンマークが直面している厳しい選択は、ベビーブーム世代が徐々に退職年齢を迎えている他の北欧諸国でも見られる。
(略)
https://jp.reuters.com/article/denmark-election-welfare-idJPKCN1T114H

【悲報】女性の人権が世界トップレベルのフィンランドの出生率w

福祉国家デンマーク、医者に診てもらうまで2週間待ち。2時間ではない。2週間…

【悲報】多くの移民を受け入れ平和賞受賞のスウェーデンの高校、1年で治安崩壊 宗教、女性、麻薬取引を巡り戦場にwwwww

ヨーロッパ、もうすぐイスラム勢力に占拠される模様


52:2019/06/03(月) 21:12:59.55

知ってた


50:2019/06/03(月) 21:12:13.82

17:2019/06/03(月) 20:52:49.09

見えてた崖に意外と早く着いたな


91:2019/06/03(月) 22:04:36.48

>この国では、個人所得の平均36%を毎月国家に納めているのだ。

鬼畜か?


6:2019/06/03(月) 20:45:11.29

日本もかなりハイレベルな福祉国家だがな


141:2019/06/03(月) 22:45:12.95

日本は今、北欧の政策に近くなってるからな。
高齢化社会を切り抜けることが出来れば成功例になる。


222:2019/06/04(火) 09:11:07.92

言ってる事が数年前のうちの国の民主党と同じじゃねーかw
甘言に惑わされて政権交代した途端にガッタガタになるぞ


7:2019/06/03(月) 20:45:12.82

出産義務化くらいの異常な政策を取らない限り
いつか行き詰まる


10:2019/06/03(月) 20:47:37.55

パヨク達、昔はドイツやフランスわっしょいしてたけど
ドイツやフランスの実体バレてきたら
北欧ヨイショにシフトしてたけど、それもダメになるのか

つかわっしょいというか、よそ持ち上げて日本叩きたいだけ


11:2019/06/03(月) 20:48:24.35

増えてんのはイスラムもだろ
終わってんな


65:2019/06/03(月) 21:18:41.01

日本以上に少子高齢化してたのに
移民の繁殖力で誤魔化してただけだよ

調子乗ってさらに移民増やしたら
働きもせずに権利主張し始めた。


59:2019/06/03(月) 21:16:30.35

あまりの税金の高さに金持ちは国を離れ
貧民が手厚い生活保護費目当てに押し寄せてくるんだもんな。


23:2019/06/03(月) 21:00:31.67

北欧福祉の破綻なんてずっと前から言われてるじゃん
あっちは平等に病院に行けない福祉だし
喫茶店感覚で病院行ける日本とは真逆なんだよ

学力世界一もそうだけど
20年以上前の欧州限定のランキングみたいなイメージ引きずりすぎなんよ


29:2019/06/03(月) 21:03:11.71


35:2019/06/03(月) 21:06:34.71

年寄りの医療は有料にしろ


37:2019/06/03(月) 21:06:41.73

そもそも資産が100億とかある家にも
一律で年金支給する必要あるの?


57:2019/06/03(月) 21:15:28.38

ユートピア→ディストピア


58:2019/06/03(月) 21:16:24.78

そりゃ日本より資源はあっても稼げてないのに
どうやって日本以上の福祉を維持すんのって話


63:2019/06/03(月) 21:17:38.21

崩壊するべくして崩壊したんだろ
こんな自転車操業制度

国民の数と生産性が倍々ゲームで増えるが前提だし
革新思想の許では大きな自己矛盾を起こす

極端なナショナリズムあっての政策だよ


69:2019/06/03(月) 21:28:47.43

老人増えたらどんなシステムも破綻するだろ


72:2019/06/03(月) 21:34:14.41

歳をとったら死ぬっていうのが自然の摂理だけど
それを歪ませ若い世代に負担を押し付けるから腐敗・崩壊が起きる


83:2019/06/03(月) 21:47:42.51

人数を管理できりゃいいのにな
共産国家じゃないと無理やな


76:2019/06/03(月) 21:37:01.00

共産主義も最初はうまくいってたから
あそこまで世界中に拡散したんだけど
結局うまくいかなかった
これも同じだな


78:2019/06/03(月) 21:38:43.17

完全に崩壊したらどうなるかは興味あるな


105:2019/06/03(月) 22:17:52.76

デンマーク型の社会保障制度は日本では無理だぜ。
だって、パヨクが消費税増税に反対してるんだから。

デンマークの消費税が何%か知ってるのかよ?


103:2019/06/03(月) 22:14:48.39

しかも消費税20%取られるんだぞ
軽い朝食取ろうとサンドイッチと水買っただけで
1000円近く取られたのにはうんざりした


84:2019/06/03(月) 21:51:26.93

日本の年金ですら絶賛崩壊中なわけで
高福祉国家とか政府が医療技術の進歩による平均年齢の伸びとかを
完全に予想的中させないとえらいことになるよな。


86:2019/06/03(月) 21:56:26.31

長生きしすぎなんだよ
ただそれだけなんだよ


108:2019/06/03(月) 22:20:53.82

4 COMMENTS

ななしさん

じじいだろうが何だろうが
動ける奴は全員働けばいいんだよ
体動かない奴は頭だけ使え
ボケたらマトリックスみたいに発電で使えばいい

返信する
匿名

制度がどうすれば破綻するか
日本人はそれをよく知っているはずなのに
蜃気楼みたいなものを目指せと言い張る奴のアホさよ

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。