本誌アンケート調査によれば、「18、19歳の63.5%が投票に行く」と回答しているが、政治への接し方がまだよくわからないという新有権者も多いはず。そこで、各界で活躍する“先輩”、映画監督の森達也(もり・たつや)氏から「選挙のたしなみ方」を伝授してもらおう!
選挙に行くことは、この国のグランドデザインを考えること。それを考えられない人は棄権していい。将来を考えると、「へたに投票しないでくれ」とも思います。
今は同調圧力がとても強い時代で、特に若者は多数派に流れる傾向がある。無自覚な同調圧力が蔓延(まんえん)しています。そばにいる数人が「自民党支持」と言ったら、自分も自民党支持になる傾向が強い。多数派はより多数派に、少数派はより少数派になってしまう。
最近、僕が教えている明治大学の学生20人ほどに支持政党を聞いたら、9割ぐらいが自民党支持だった。
ところが憲法改正について聞くと、半分以上の学生が「憲法はこのままでいい」と答えました。
僕が学生たちに「君たちは自民党支持なのに、半分以上が憲法はこのままでいいという。このねじれはどういうことか」と聞いたら、彼らはわかっていなかった。予想以上に何も知らない。「憲法を守りたい」と「自民党支持」がなんとなくイコールになってしまっているレベルなら投票しないほうがいい。
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/07/06/67558/
106:(^o^):2016/07/07(木) 16:44:36.77
森 達也(もり たつや、1956年5月10日 - )は、日本のドキュメンタリー映画監督、テレビ・ドキュメンタリー・ディレクター、ノンフィクション作家。明治大学特任教授。
広島県呉市出身。立教大学卒業後、アルバイトを転々としつつ演劇活動に打ち込む。29歳にして就職活動を始め、広告代理店に就職。その後も職を転々とし、不動産会社、商社、そして1986年テレビ番組制作会社へ転職。後にフリーになる。
『言論統制列島』では「僕は、思想・信条から自由でありたいというか、むしろ特定の思想・信条やイズム(主義)にどうしても埋没できない。だからね、左でも右でも、まあ、どっちでもいい」「マルクスなんか読んだこともない」と発言している。
発言
『絶歌』について
被害者遺族が「手記を出版されたくない」と感じるのは当たり前だが「出版をやめさせて本を回収すべきだ」という意見に対しては言論や表現を封殺してよいのかとの疑問を感じる。
禁書や焚書を生む社会が個人に優しい社会とは思えない。出版に際し遺族の了解を得るべきだったとの意見もあるが、「そうすべきだった」とは言いたくない。遺族の事前了承を出版が必要とする社会ルールにすれば、加害者の経験や思いがブラックボックスに入ってしまう可能性がある。
従軍慰安婦について
多くの韓国人女性が、自分たちは強制的に連行されたと訴えている。ならば現場レベルでは絶対に強制はあった。文書や資料が見つかっていないことだけを理由にして、国家は関与していないとか軍は組織的に関わっていないとの言説は成り立たない。
2:(^o^):2016/07/07(木) 16:12:11.49
誰だよw
4:(^o^):2016/07/07(木) 16:13:37.22
選挙行けと言ってみたりwwww
67:(^o^):2016/07/07(木) 16:30:45.54
ようやく若者がサヨク支持してないことに気付いたのか
11:(^o^):2016/07/07(木) 16:15:19.23
選挙池選挙池
↓
18,19歳自民支持64パー
↓
棄権していい へたに投票しないでくれ
ブサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19:(^o^):2016/07/07(木) 16:17:55.20
民主主義の否定w
32:(^o^):2016/07/07(木) 16:21:43.09
護憲なら国民投票で改憲反対すりゃいい話
なんで負ける前提なのwwwwwwwwwwwwwwwww
36:(^o^):2016/07/07(木) 16:23:05.70
こいつらは何の権限があって他人様の権利の行使に口出ししてんの
自分の思う通りに他人が動かないのが気に食わないの
54:(^o^):2016/07/07(木) 16:26:59.92
理由があって少数派になってるくせに
最近は同調圧力とか言い出してやがんのw
63:(^o^):2016/07/07(木) 16:30:20.85
サヨクが今必死にあちこちでアベガージミンガーってわめきながら
これでいいのか戦争したいのかなんて煽って同調圧力かけてんじゃんw
84:(^o^):2016/07/07(木) 16:35:55.99
「俺の言うことを聞かないやつはバカ」
このスタンスじゃ誰も振り向かんよ
110:(^o^):2016/07/07(木) 16:50:02.30
投票するなというのも言論統制だからな
この馬鹿は自覚してないだろうが
てめえが投票しないのは自由だ
112:(^o^):2016/07/07(木) 16:51:17.15
これ逆効果なんじゃないの
お前らバカなんだから選挙行くなってことでしょ
バカって言われた者は罵った側には絶対投票しないよ
72:(^o^):2016/07/07(木) 16:31:36.63
自民が支持されてるというより自分達が
避けられてるという事実を認めて受け入れる所から始めろ
そこから逃げてる内は絶対に勝てん
安定のキチガイ鮮人パヨク
>僕が学生たちに「君たちは自民党支持なのに、半分以上が憲法はこのままでいいという。このねじれはどういうことか」
俺は改憲支持だけど、いまの自民党案はクソすぎるから反対だよ
なんでそんな簡単なこともわかんねーの?
本当の理由は野合があまりに酷いからだろうに
共産党と手を結んだ野党に期待する国民はいない
自民支持=改憲賛成というパヨク脳全開の思考回路
まぁ馬鹿じゃないとパヨクになんかならないよなぁ
おまエラが投票するな鬱陶しい
例え、その頃ガキだったとしても、あの3年間の「地獄の民主党政権」を簡単に忘れるわけがないだろ。
こういうのを 白痴 という。
民主主義も何も理解していない、ただの馬鹿
だからザイニチは内政干渉するなって。
こいつ本当に言ってることキチやで。講義1年間受けたことあるけど本気でやばい。自分の意見以外クソ以下だと思ってる。
よく考えてから投票しよう!ならまだ理解できるが
下手に入れるぐらいなら棄権しろってもうね