沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか 安田浩一さんが新著
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=176648
「ネットと愛国」などの著書があるジャーナリストの安田浩一さんがこのほど、朝日新聞出版から新著「沖縄の新聞は本当に『偏向』しているのか」(全304ページ、税別1400円)を出した。
ジャーナリスト安田浩一氏が見た辺野古訴訟
米軍基地関係の報道などを巡り沖縄タイムス、琉球新報の2紙に向けられる「偏向」との批判や、インターネット上で拡散する「嫌沖」の空気に対し、2紙の記者や県民などの取材を通して反論。「沖縄を巡って、日本社会全体が問われている」とつづっている。
安田さんは取材の動機について「県民を同胞と思わず、攻撃し中傷する本土側の動きをきちんと自分の中で考えたかった」と説明。地元2紙の報道については「地方紙としてごく当たり前の使命を果たしているにすぎない。沖縄の新聞は基地のことしか書かない、と冷めた目で見る同業者にも読んでもらいたい」と話した。
31:(茸):2016/07/06(水) 19:50:59.47
ギャグか
7:(中部地方):2016/07/06(水) 19:21:08.81
本土の人間は第二の加害者って言ってたのは誰だっけ?(笑)
14:(九州地方):2016/07/06(水) 19:23:58.94
書くことが基地しかない、米軍基地依存だもんな
アメリカ軍兵士がー軍属がー基地がー地位協定がー安保がー、って書いときゃいいラクな銭稼ぎだわな
そら止められないわ
試しに、2~3年くらい基地だの安保だの抜きで書いてみろよ
出来もしねぇクセに
19:(石川県):2016/07/06(水) 19:26:34.21
朝日新聞って本土で左翼だけど沖縄の新聞からみると右翼だしねw
20:(茨城県):2016/07/06(水) 19:26:46.05
ヤクザ「うちはヤクザじゃない!ってうちの若頭が言ってた!!」
ってくらい笑える
23:(長崎県):2016/07/06(水) 19:33:45.08
安田の主張は雑に要約すると
「ウヨ系の零細新聞もいくつかある!どっちを選ぶかは沖縄人の選択!」
だったはず
沖縄二大紙が偏向してることとは関係ない
36:(愛知県):2016/07/06(水) 19:53:50.20
偏った人の偏った意見を偏った新聞が引用してもなぁ
44:(庭):2016/07/06(水) 20:09:55.64
沖縄タイムス「沖縄タイムスは偏向報道してないって安さんが言ってた」
54:(内モンゴル自治区):2016/07/06(水) 20:26:51.25
偏向なんて生易しいもんじゃねーぞ。
反日プロパガンダか支那共産党広報紙かってレベル。
北京で原稿書いてるんじゃねーかってくらいだ。
常に日本の悪口ばかり言って中国・韓国の犯罪は全部総スルーするマスゴミ
日本マスゴミはほぼ全て中韓朝の宣伝工作機関です。
捏造や反日は当然ですよ。それが仕事(任務)なんですから。
まずこういう認識持たないとマスゴミの行動は理解できないよ。
レンタカーで中国人が無免許運転してるのはどうなったんだ?
米軍が同じ事したら烈火の如く怒るだろーによ
卑しい最低の人間だよな安田って
まあサヨクの時代はじきに終わるから、こいつが仕事を得られるのもそう長くは無いだろうけど
こういう人たちって在日米軍基地は沖縄にしかないと思ってんじゃないか?
シナの機関紙だから当然じゃん
正しいか正しくないかは分からないから、多様性があった方が良いんじゃないの?
沖縄のメディアも、「マイノリティ」の意見への配慮が必要なのでは?
そうだねキムチだね。
バレてんのに通名使う安田浩一コリアン
横須賀とか他じゃ全く事件起きてない不思議