山口県労連が最低生計費試算調査の結果を記者発表。山口県で25歳若者が一人暮らしするには月24万円、時給換算1,600円なければ「人前に出て恥ずかしい思いをしないで済む、当たり前の生活ができない」としました。全国13道県目。監修は静岡県立大中澤秀一准教授。山口県庁2019.5.27#全国一律最低賃金pic.twitter.com/AunALsN0Ky黒澤幸一(@kurosawa_zn)2019年5月27日
え…?ふざけてるのか? https://t.co/x00oy8UWDt
— 電 (@necoden) 2019年5月28日
都内在住、総支給25万の私が通りますよ。
— 宮澤怜史 (@s_miyacchi) 2019年5月28日
何言ってんだ?って感じ。 https://t.co/yTxd4m6XtN
じゃあ人並みに仕事して成果出しなよって気がする。 https://t.co/Wpn6ZRYIqh
— 山茶 (@brew_second) 2019年5月28日
最低時給1600円になれば二人の時給800円が一人で時給1600円になるだけだと思うんだがね
— 松井 貴之 (@KotonagaTsumugu) 2019年5月28日
あと一人暮らしならもう少し少なくて何とかなるだろ?
山口県では車を持ってないと人前に出て恥ずかしい思いをするんですかねえ https://t.co/ozDJWgRlK5
— そらんご (@yuufast) 2019年5月28日
山口県は田舎なので、家賃が都内の半額以下等で住めます。その代わり、車がないと出勤や出掛けることが困難。
— みきゃん【お取引前にツイフィ一読ください】 (@yurimatsusan) 2019年5月28日
電車は30分に1本だったり終電時間も早く、駅前にお店がたくさんある訳ではないので車は必須。
県内で買い物するより、休日は隣県の広島や福岡に行く方も多いと思う。
地元民としての意見。
人前で恥ずかしい思いをするかしないかは、教育が重要で給料の多寡とは関係ありません。
— 眠猫 (@suzukijyakusui) 2019年5月28日
当たり前も人それぞれです。
男独身30歳独り暮らし。
— たいしょーtaisho (@taishopetanque) 2019年5月28日
月24万とかもらってないぞ。
20万すらないぞ!#全国最低賃金上げろ https://t.co/NWofChASCq
2人の子持ちの友達が「月20万あったら暮らせるよ」って言ってたよ。
— またろ (@bu6nyDmIxzuCWkZ) 2019年5月28日
時給1600円だと、24万越えるよな。賃貸は安いと思ったけど、被服費を毎月7000円かけると、年間84000円かかるよね?いろいろ突っ込みどころが多い https://t.co/eAIre0LZ6Y
— こばやん@奔走中(アウトレイジ@香川限定) (@shullbuilt) 2019年5月28日
物価が上がらない前提の
— デンじゅさん (@HidechannOnoe11) 2019年5月28日
アホな試算です。
オーストラリアとか最低賃金は高いですが
— タラちぇふ (@tarachefu) 2019年5月28日
それに伴い物価も高いですよ、最低時給を上げても結局他の物も
上がるので豊かな生活になるとは考えにくいですね
社会保障費や税金が高すぎるんです。
それじゃ、生活保護の独り暮らしの人達は、どうなるんですか。❗?人前なんかにはとても出られません。❗じっと、閉じ籠るしかありませんよ。?関連させて、有機的に論じてほしいです。弱いもの同士を分断させてはいけません。❗
— 薮ちゃん (@G8UniFZV1NYaWx5) 2019年5月28日
実体経済を無視してそんな賃上げをしたら、韓国のように経済が破綻してしまう。
— 丸澤充芳 (@URwOrM4OxReDIlj) 2019年5月28日
てんてんてんの部分に使途不明金10万円…。
— 斎@肉食べたい (@sai_yam) 2019年5月28日
それは兎も角、家賃安いなー。税社保料2.5万って、25万貰う前提での換算じゃないですかー。とか、まあ、数字マジックも入ってるよね…。 https://t.co/JurMUCAqiG
そもそも山口県労連の当たり前の生活、人前に出て恥ずかしい思いをしなくていい生活って基準はなに?個々の価値観が多様化してるのだから一つの枠にはめるのは理解ができません
— navi (@ApandoraNan) 2019年5月28日
政府も統計やデータを偽装するんだから、どの団体組織も自分達に都合がいいように偽装してますね。ましてや労働組合なんか信用できない。
— navi (@ApandoraNan) 2019年5月28日
必要だからという理由だけで金がもらえるほど世の中甘くない
1,600円未満の能力しかないやつに1,600円支払う企業はない
お前はラーメン屋が必要だといえば800円のラーメンに1,600円支払うのかって話
24万ちょいの内訳を全て出せ。
掲げているパネルで出ている数字は145825円。余剰金10万弱ぐらいあるが、水道光熱携帯で2万として、8万弱娯楽か?それとも奨学金の返済か?貯金か?
前提がおかしすぎて話にならんわ。無能が准教授って静岡大はFランレベルか?こんな意味不明な数字出すとナマポが喚くだろうが。
山口組の若者に見えたわ
家賃と食費で7万以下に抑えておきながら、24万も必要になるってどういう状況なの???
俺の給与は20万、色々引かれて16万だが
貯金や確定拠出年金、投資信託、株も出来て
各種保険や固定資産税や自動車税普通に払って、スマホやタブレット持って、PS4でゲームして普通に暮らせるぞ
金を貯めずに無計画に使いすぎじゃないか?
お前の普通を語られてもなw
一般的な付き合いあるならそこから交友費や交際費が+2万は軽く行くわ
服や趣味にも使ったら16万で生活とか貯金ゼロだろお前w
経団連に言えよ
時給1600円払うに値する能力の持ち主がいないんじゃなくて、1600円も払う価値のある仕事がない。
価値のある仕事を探して来られないのは、労働者じゃなくて経営者が無能だから。
理想は24万って話だろ?
なんでこいつら貧乏自慢してるの?
それに実際に賃上げで24万になれば万々歳だろ
ここで食い下がってる馬鹿どもが一番日本のガンだと思うわ
都会っ子はわからんだろうけど田舎は車無いと詰むからな
普通の生活ができるという設定だろう。
貯金・デート費用・飲み会・スマホ・生命保険・車代などで24万円だ。
阿保としか言いようがない記事だな。最低生活費試算とあるから最低を出すべきであり、詐欺に当たるぞ。