小池知事は馬鹿なの?かぶるタイプの傘なんか釣具屋に行けば千円で買えるよ。それを「試作しました!」って、車輪の再発明以下。釣りなんかの時くらいしか使えないくらい邪魔だから誰もかぶってないんだってば。傘の骨の先がどうやっても他人の目の高さだぞ。
小池知事は馬鹿なの?かぶるタイプの傘なんか釣具屋に行けば千円で買えるよ。https://t.co/CwQZvaQr56それを「試作しました!」って、車輪の再発明以下。釣りなんかの時くらいしか使えないくらい邪魔だから誰もかぶってないんだってば。傘の骨の先がどうやっても他人の目の高さだぞ。pic.twitter.com/I2NauY0117中野(@pisiinu)2019年5月24日
政治家の世間知らずここに極まれりだよね。
— 沖野白帆 (@mimakuki1) 2019年5月25日
傘は傘でも日傘だったのか!
— 日影シビレ茸 (@sibirekinoko) 2019年5月24日
あまりにも理解不能だった。
これ税金で作って売るの?
舐めるなww
江戸時代とかの唐傘と同じやんて思ってしまった
— 稗田阿礼 (@tennousuatene17) 2019年5月25日
他の人も言ってますが、これを発表するにあたり動いた利権と金を調査する必要あるのでは?
— 井内康喜 (@Z32_627) 2019年5月25日
市販品にロゴ入れるだけのものを、さも新しいもののように発表する無駄遣い。
混み合う場所で使用すればどう言う結果が出るか容易に想像できますが…
— 熊田薫 (@atuyoshixbox) 2019年5月25日
スタジアム等でかぶられたら、後ろの人の視野が遮られてトラブルになりませんかね
— サンディ~ (@lucky__Sandy) 2019年5月25日
まぁ本人は冷房の効いた公用車で移動するから、一般人がどういう感想を持とうが関係ないんでしょうね
— 冷凍みかん@十三州(三国志対戦) (@onabe6864) 2019年5月24日
都の対策はこれがいいです? pic.twitter.com/9aHiImuuFQ
— とまと(^p^) (@tomato_present) 2019年5月25日
ドクター中松を都知事にしておけば良かったw
— TK4M (@MS_06_R50) 2019年5月24日
ま~ん(都知事)w
つうか、そんなに炎天下に居るのか?って話。
小さめの日傘でいいんだし。
いや、テレビで見るよ・・・いや、そもそも見ないかw
かなり前におフランスのブランドがフード状の雨傘を発表してたんで
あれをブラッシュアップしたのかと思ったらw
これも元祖上級国民サノケン一派の仕事じゃないのかね
何を今更。
小池はバカだよ。
むしろ今までバカだと知らなかったことに驚くわ
女が政治にしゃしゃり出てくるとこうなる
さすがトンキンに選ばれただけある
ツイしている人の言う通り、人の背は千差万別だから人に酔っちゃ目の高さに傘の骨が来てやべーよな
ほんとアホだわ
目に刺さって、観戦中の利用はご遠慮くださいってなるまでは読めた
批判されたら多分開発を指示したのは自分じゃありません!だよね。