9:2019/05/21(火) 18:02:21.55
できるだろうけど
やっちゃあだめでしょw
162:2019/05/21(火) 18:49:22.33
ただの犯罪者の集まりじゃん
6:2019/05/21(火) 18:00:52.33
そこまでしてファーウエイ使う理由はない
158:2019/05/21(火) 18:46:27.94
こんな事したら
アメリカの思う壺やん
知的財産権の侵害で
やっても地獄
やらなくてても地獄
5:2019/05/21(火) 18:00:03.80
余計なものが付いてきそうw
18:2019/05/21(火) 18:05:02.60
そりゃ無料アプリならそれでいいんだけど
問題は有料・課金系だよ
21:2019/05/21(火) 18:05:17.56
こんなんする奴は全体の3%もいないから
どっちみちHuaweiの負けだわ。
176:2019/05/21(火) 18:53:40.19
中国じゃそもそもgoogle使えないから
中国のandroidスマホは100%この方式だぞ
結局13億人のマーケットは残るんだよ
有料アプリも中国内だけでマーケット成立するんだろ
人口多いって強いな
27:2019/05/21(火) 18:06:35.48
こういうのが苛つくんだろうな
29:2019/05/21(火) 18:06:56.83
そこまでしてアメリカのサービスに依存したいなら
なんで喧嘩すんの?
37:2019/05/21(火) 18:09:53.26
こんなん更なる制裁の口実やん笑
52:2019/05/21(火) 18:13:18.83
それで通用するのは中国だけだよ
55:2019/05/21(火) 18:14:47.84
アプリも苦労して作っても
速攻で逆コンパイルされてパクられて
機能が全く同じ別のアプリが出現するしな
ソフトウエアの技術は中国が上を行ってんじゃね
87:2019/05/21(火) 18:23:39.82
まともな人間は出来てもやらないんだよ
国を挙げてパクリばっかりだから
先進国が金かけて技術開発しても
回収できなくなってんの
77:2019/05/21(火) 18:21:08.49
結局ノーダメに終わるのか
94:2019/05/21(火) 18:24:47.49
ファーウェイの安い端末使いたさに
こんな怪しげなアプリまで導入するやつが増えて
ノーダメというよりパンドラの箱を開いちゃったかんっじ
80:2019/05/21(火) 18:21:37.51
必死に擁護してるのは
祖国のためなのはわかるんだが
実際更新に不具合が出てきたら
裁判起こされて大変なことになるだけだろうに
さっさと表明して本国へ逃げ帰ったほうがいいと思うが
直接できるようなのはこんなの選ばないだろうし
85:2019/05/21(火) 18:22:36.96
中国人がなぜ叩かれているのか
おわかりになられたであろう
36:2019/05/21(火) 18:09:28.47
ね?
こんな事しても無駄なんだよ
大国たる中華人民共和国を舐めすぎ
好敵手として米国と中国はやっていくべきだった
きっと、もうすぐ米国も音を上げる事になる
どこが無駄なのかwwww
知的財産侵害で制裁がきつくなるだけじゃんwww
アホじゃねw
全部のアプリに天安門って文字入れれば解決するんじゃね?w