東京五輪のチケット抽選サイトにて5月9日より抽選受付を行っているが、アクセスできない、待ち時間が長い、またチケット申し込みまでの電話認証ができないなどの数々のトラブルが相次いでいる。
そんな東京五輪のチケット抽選サイトのソースコードを見てみると大量のハングルが見つかった。それはソースコードのコメントとして書かれているもので、コードを書いた日付、書いた人の名前と共に書かれている。
たとえば「上段のお知らせ 21018-12-05 ハン・ユヨン(AQ – 상단 공지 불러 오기 21018-12-05 한유연))」とハングルで書かれている。そのほかにも大量のハングルが見つかり、韓国企業が設計したのではないかと思われる。
制作が日本で会社の中に韓国人がいたのなら、コメントにハングルを使うはずがなく、英語もしくは日本語で統一するはず。
ハングルのコメントでびっしりと書かれていることから、韓国企業ではないかと予想される。また仮に韓国企業だったとしても、直接都が韓国企業に依頼したのか、それとも依頼した企業が韓国企業に下請けさせたのか不明である。
https://gogotsu.com/archives/50591
3:2019/05/10(金) 18:43:01.11
トンキン・・・
2:2019/05/10(金) 18:37:34.71
個人情報ダダ洩れ
6:2019/05/10(金) 18:50:20.42
責任問題、誰か責任とれや。
7:2019/05/10(金) 18:52:16.69
黒幕は誰だ
14:2019/05/10(金) 19:30:21.72
東京都という地方自治体が
韓国という国を養う案を言い出したのは誰かな
10:2019/05/10(金) 19:01:12.94
電通だからな
舛添も逆らえなかっただけだろ
11:2019/05/10(金) 19:01:55.53
最初から韓国人と電通しか儲からない
日本人不在の五輪に税金抜かれてただけだからな
17:2019/05/10(金) 20:42:40.47
sierが受注して製造を韓国に流したんだろ。
空洞化するわけだよね。
19:2019/05/10(金) 20:47:15.03
別に一私企業が「安いから」といって
韓国のIT企業に外注するのは勝手だ。
不具合があったときにも
その私企業が不利益を受ければ済む話だから。
しかし、首相のテコ入れまでして
オールジャパンで対応しようとしている
オリンピック・パラリンピックの
チケット購入サイトでの不具合による不利益は
全日本人の不利益じゃねぇか。
発注者はなぜ国内IT企業に発注しなかったのか
国民を納得させねばならない。
「安いから」だけが理由なら、やっていることは
東京電力が福島第一でした手抜きと同じだ。
ふざけるな、日本を貶めることが国是の国家に
なぜ日本の一大イベントの一部を任せる?
担当者はトラブル発生時・違法アクセス行為発覚時には
命をかけて責任を取るべきだ。
16:2019/05/10(金) 20:35:42.39
なんかシラケるな
5:2019/05/10(金) 18:45:57.51
韓国なんか信用してはいけない
まだ分からないのか
経済効果って国内じゃ無かったのか。
猪瀬を追い出した理由は朝鮮電通が好き勝手やりたかったから。
これ税金でしょ。
安物買いの銭失いで済むならまだしも、
国内還元もされず、国内産業もIT人材育成にもならず、
気が付けば関連企業含めた我々の雇用そのものが脅かされる重大問題。
しかも国内法適用外の外国、しかも情緒優先法の反日企業に発注とは。。。
みんな個人情報の事が気にならないの?
トランプの自国産業保護は行き過ぎだけど、少しは見習うべき