http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557451149/
1:2019/05/10(金) 10:19:09.90タカ派の憲法学者だった小林節・慶応大名誉教授が「もう改憲論者はやめた。護憲になる」と宣言。「自衛官の子が『お父さんは違憲なの?』と涙目になった」と、お涙頂戴の情緒論で改憲をもくろむ安倍首相らを「憲法を変える資格も知性もない」と断言しています。
さらば「改憲マニア」たち 自民党の元「指南役」 小林節・慶応大名誉教授
https://mainichi.jp/articles/20190509/dde/012/010/005000c
タカ派の憲法学者だった小林節・慶応大名誉教授が「もう改憲論者はやめた。護憲になる」と宣言。「自衛官の子が『お父さんは違憲なの?』と涙目になった」と、お涙頂戴の情緒論で改憲をもくろむ安倍首相らを「憲法を変える資格も知性もない」と断言しています。https://t.co/66EwyndYjq奥村隆(@okumurata)2019年5月9日
さらば「改憲マニア」たち 自民党の元「指南役」 小林節・慶応大名誉教授
https://mainichi.jp/articles/20190509/dde/012/010/005000c
2:2019/05/10(金) 10:19:26.25
パヨク宣言か
4:2019/05/10(金) 10:19:51.88
正体現したね
5:2019/05/10(金) 10:20:13.72
数少ない改憲派憲法学者だったのに
10:2019/05/10(金) 10:21:16.95
これまで日本人の振りをしていたけど
本当は反日やったってことやぞ?
15:2019/05/10(金) 10:21:45.07
自民の改憲派があまりにも頭が悪い上に、えらそうなので
転向しちゃった
22:2019/05/10(金) 10:23:01.12
韓国に魂売ったってことやろ
29:2019/05/10(金) 10:24:23.33
弟子の竹田天皇が後釜の自民党御用学者になる模様
30:2019/05/10(金) 10:24:26.50
こいついかにも御用学者って感じで嫌いやったが
一応自分なりの判断基準はあったんやな
36:2019/05/10(金) 10:25:18.57
この人の初回講義が一票の格差だったな
伊藤真まで呼んで
これだけ聞いたら典型的パヨクだろ
40:2019/05/10(金) 10:25:52.90
護憲派もお涙頂戴じゃね
6:2019/05/10(金) 10:20:18.00
ガキがお父さんは違憲なのとか言うわけねえだろアホか
57:2019/05/10(金) 10:27:17.41
娘が生まれて改宗したんじゃなかったか
51:2019/05/10(金) 10:26:48.86
いやだいぶ前から反安部やんこいつ
59:2019/05/10(金) 10:27:18.64
9条以外がヤバすぎるからな自民党の草案
改憲でもいいと考えてる学者が
そのせいでアカン言うてるくらい
60:2019/05/10(金) 10:27:19.46
安倍1人に反対したいが為に
自前であるはずの改憲論すら捨てるような奴か
84:2019/05/10(金) 10:29:35.20
そもそも「自衛隊が違憲」って法的事実であって
感情としてはどっちでもないはずなのに
100:2019/05/10(金) 10:30:56.55
何が何でも変えさせない精神のほうが頭悪いと思う
現実見ないで
144:2019/05/10(金) 10:35:19.30
何がどうだからダメとか言わないのはなんでなん?
知性がどうこう言っても支持えられんやろ
158:2019/05/10(金) 10:37:13.67
安倍かアホすぎるから
現政権では改憲しちゃダメってことかな?
168:2019/05/10(金) 10:38:02.26
さらば改憲マニアで草
そら憲法も知らん法の勉強したこともない
自衛隊が好きなだけの改憲派なんて
ただのマニアですわな
154:2019/05/10(金) 10:36:53.95
紛争地帯に出張したりする
自衛手段を持ったレスキュー隊で良いやん
何があかんの?
また持論変えちゃうんですか?
だから
「小林変節」って揶揄されてるんですよw
もう外人の憲法学(?)の権威に頼ればいいじゃん
ドイツあたりには現場叩き上げのがいるだろう
改憲処女が理屈こね回すより早いんとちゃうの
まあこいつと伊藤眞は改説で有名で学生が混乱するくらいだし
こちらとしては、さらば改説マニア、って感じ
2015年の朝日のインタビューで既に護憲派に転向してらっしゃるんだけど
令和になって記憶をリセットされたのか、毎日が記事にする際に調べなかったのかのどちらかだな
不味ければ直ぐ変えれば良いんだよ
何が何でも変えないってほうが異常
アメリカ主導で作った憲法を頑なに変えないって究極のアメポチだよな
そんなもんこの世代やから潜在意識の中に憲法改正が悪という考えが前からあったということ
今になってそれに目覚めたかの如く護憲派にとか言うなどチャンチャラ可笑しい
後生大事に憲法をひたすら磨いて抱きかかえるなど、世界における政治・経済の流動性も無視したただの綺麗事でしかない
憲法は天から降ってきたものでも何でもなく、その時々に見合う国の統治の正統性をうたうため都合の良いように変化させて飾られた物
そんな生身の人間が創る物に絶対的な幻想を抱いている事に本当に呆れてしまう
世界は激しく動いていると何故理解出来ないのだろう……
憲法改正は国民の権利だから護憲派が何を言ってもダメ。
ん、どういう事だ
安倍ちゃんの改憲についての説明が下手だから
護憲派に回るとは
貴方は変える意思が無かったのか、その程度の覚悟で改憲など
片腹痛い
安保法制の時に学者から活動家に既に転向してますよ。先頭に立って違憲だ違憲だと会見、講演、なんでもやった。あげく参院選出馬、惨敗したけども。
改憲するなら、変えるべきその根拠を明確にさせなければならない
感情論は不要