8日、滋賀県大津市で、保育園の園児の列に軽自動車が突っ込む事故があり、2歳の園児2人が死亡、園児1人が重体。
事故があったのは滋賀県大津市大萱6丁目の交差点で、警察などによると、8日午前10時すぎ、交差点を右折しようとしていた乗用車と直進していた軽自動車が衝突し、そのはずみで信号待ちをしていた保育園児と保育士16人の列に軽自動車が突っ込んだ。
事故の目撃者「『ドン』というのが聞こえて、次には『キャー』と聞こえて。泣いている子もいましたし、意識がなくて泣けない子も。意識がないなという子は3~4人いるのは分かった」
この事故で、園児13人と保育士3人の全員が病院に搬送され、伊藤雅宮ちゃん(2)と原田優衣ちゃん(2)が死亡、男の子(2)1人が重体。
警察は、車を運転していた新立文子容疑者ら2人を逮捕。その後、軽自動車を運転していた女性を釈放した。
また、園児が通う保育園は8日、会見を開き、悲痛な心境を明かした。
レイモンド淡海保育園 若松ひろみ園長「とても素直で、笑顔を絶やさない子たちでした。いつも教室に入ったら園長先生と言って寄ってきてくれる、すごくかわいい子たちでした」
グーグルストリートビュー
8:2019/05/08(水) 18:54:12.02
これが日常だったんだな
68:2019/05/08(水) 19:45:12.86
ちゃんと普段から園児を守ってて目頭が熱くなる
101:2019/05/08(水) 20:09:37.02
この状態に突っ込んだと思うとゾッとするわ
149:2019/05/08(水) 20:39:30.82
子供が飛び出さないようにこうしてるんだろうね
流石に車が突っ込んでくるなんて思ってこうはしてないだろう
197:2019/05/08(水) 21:20:12.31
保育士立派じゃん
人が見ていなくても自然と小さな子を守るために体を張ってる
最初に轢かれたのは保育士のはず
もしいなかったらもっと死者が出てた
200:2019/05/08(水) 21:22:10.46
会見で普段からこうしてるって言ってたから
安全マニュアルとしてやってたんだろう
それでもいざ車が突っ込んでくればどうしもうない
288:2019/05/08(水) 23:47:15.65
テレビでいつもやってますって言ってて
嘘つけと思ったらほんとなんだな
4:2019/05/08(水) 18:52:35.11
ちゃんとやってるよな・・・
最近の保育園は最近ちゃんとやってんだよ
年寄りが悪いだけだ
20:2019/05/08(水) 19:07:44.51
信号待ちは車道から極力離れたところに
退避する習慣が出来てた証明写真になってるわけやね
Googleカーの撮影タイミングが不幸中の幸いというか
10:2019/05/08(水) 18:58:41.17
普段からこうやってるのに
まるで保育園が殺戮したかのような報道してるな
32:2019/05/08(水) 19:12:28.46
家に車が突っ込んで
家主が責任問われるようなもんだ
83:2019/05/08(水) 19:54:06.09
ネットのない時代だったら
マスゴミの吊し上げ会見でオモチャにされて
知らない視聴者はそれに乗せられてきたと
169:2019/05/08(水) 20:53:13.84
ガードレール無いのか
140:2019/05/08(水) 20:26:32.19
ガードレールがあったら間違いなく
ガードレールの内側で留まってただろうな
咄嗟に奥に逃げられるような場所で待機してるやん
198:2019/05/08(水) 21:20:19.47
近所でも保育園児を連れて散歩してるのを時々見かけるけど
メッチャ庇いながら歩いてるわ
6:2019/05/08(水) 18:53:02.04
御冥福をお祈りします。
引率の人が車道を見張るんじゃなくて
園児の方を見て飛び出さないようにしてるんだな
これはマニュアルとか教育でしっかりルールにされてるんじゃないか
あの事故で保育園側の過失を疑う奴はどうかしてるわな
交差点や歩道内にも対車両用ポールが必要だな