【再び】次は…お盆休み“最大9連休” 早くも準備始まるhttps://t.co/CWvpP2SRSU
10連休は予約がいっぱいで、どこにも行けなかったという人が夏は旅をしたいと申し込みしているケースが多いという。 pic.twitter.com/W7tLyuIBsyライブドアニュース(@livedoornews)2019年5月7日
いらないって
— きみや (@r_ast_y_ast_g) 2019年5月7日
次の難関……?
— [91]辰義経(たっさん)西鉄バス令和明日から現実へ (@TATUCO7777) 2019年5月7日
それを6月に回してくれ()
— Kodama_RS (@SR700) 2019年5月7日
大型連休とかくたばればいいのに…
— ざっちー@まるりかのリスナーでしまリス (@yoha6riko) 2019年5月7日
カレンダーが赤くない連休なので…役所とか銀行が閉じないからGWよりはマシに過ごせたり仕事しても面倒はまだ少ないんじゃない?
— 聖なるぺぎ宏アンリミテッド (@KOZI_METAL) 2019年5月7日
まぁ予約しようって人はどのみち急がないともうダメよ
休みがあっても、お金がなかったら経済効果が期待出来ないでしょう。
— れっどぶる (@M06439507) 2019年5月7日
休み多すぎる。そうやって大型連休あるからだらけたりする。サラリーマンとかは働くのが一番。土、日のやすみで充分やと思う。休みないサラリーマンさんもいるけど。
— くま子❤️ファンキー加藤LOVE? (@kumanokumako730) 2019年5月7日
どこかに行くってことは、現地でサービスや接客してくれる人が働いてるんですねー
— nya- (@bpm69wdq) 2019年5月7日
先祖の霊も長居するのか…
— カズ・D (@tdgj2mwg) 2019年5月7日
線香増量して対応せねば
GWより全然いい
— とくちゃん@リラックマの人 (@tokutyan_TMR) 2019年5月7日
事務や経理はGWのおかげで今週火の車だよ!請求書だして請求書合わせて支払いしてを2、3日でやらんといけんからね。でもお盆は全部終わったあとだから気持ち的に楽だな〜(事務関係の人なら分かるはず)
介護従事者、医療従事者には一生そんな連休は来ません!
— CUE@みぃ☆一生グリーン推し (@tomineko_cue) 2019年5月7日
交代しながら3日がうちは限界!
祝日休みの職員だけが今回10日休んでたわ…
同じ子どもがいる身でも働かなきゃいけないのよ!
利用者さんが待ってるから頑張ってるけど…
まぁ、そんなに休んだら仕事もう行かないけどさ(笑)
………って言うか(人によるが)いつものお盆じゃん。
— えすてば@ホイミ中 (@aestivalisctru) 2019年5月7日
気温40度超いって連休台無しになーれ!
— 楽師太郎 (@rakusitarou) 2019年5月7日
台風もじゃんじゃんこい
客が減ってるガチャ無料バラマキ運営みたい
— 国家社会主義 z-0999 (@turretring) 2019年5月7日
旅行業界だけが、ウハウハだな。
— アズマ (@h9zEXLYuSeZefFV) 2019年5月7日
学生と一部のサラリーマン、そして官僚位しか関係ないかも。私、介護業界の人もほぼ休みないです。ママさんが多いので、預け先がないと仕事ができない人もいたりして、負担が増えます。連休はやめて欲しい。
— たいママ26 (@taimama26) 2019年5月7日
あと、ママさんたちにも?休息を、、
— ほし (@shichicken1121) 2019年5月7日
国民全員に一年のどこかで十連休取れる制度作ってくれないかな
— や す (@art_eve_ry) 2019年5月7日
もうこれなら全員365連休にしろよ。
— ゆうと✌️?りぬぺん (@bv49BnqltOIEKyV) 2019年5月7日
連休をお上に決めてもらうのはそろそろ止めにしたいよね
— 「起業を科学する」塩尻ムセン社長@もうすぐ還暦 (@ERMINECORP) 2019年5月7日
毎月2回くらい三連休があるのがベストだと思うのですがっ!!
— ひであきしばた└( 'ω')┘。 (@a________k_i) 2019年5月7日
なお学生はもともと夏休みなので関係ない
— ゆうちゃん (@portwer53264441) 2019年5月7日
#10連休 もあると旅や遊ぶ場所が一気に人が殺到した。イチゴ狩りもイチゴが無くなってお客さんを入れられなかった時があったそう。経済効果にならず、
— 六行 (@jini_etunub) 2019年5月7日
もったいない。。。
せめて最大は5連休くらいにして、あとは個々で有休使う等してレジャーした方が混み具合が分散して良いのでは?と思っちゃう。
年末年始も9連休やで pic.twitter.com/3f3oDOtI5w
— RD-X3 (@RDX3) 2019年5月7日
どうすればいいんだよ
— Andromeda@091 (@Android_N24) 2019年5月7日
休めないと嘆くやつもいれば、休みすぎと嘆くし
やはり社畜が好きじゃないですかw
こうして10連休明けで絶望する者たちは、9連休という明日への活力を見つけ今日も明日も会社に出社するのであった。。。
— ドーナツ犬 (@yukawa2to11) 2019年5月7日
じゃあ勝手に働いてろよカス
192729
親の脛齧って寄生してる餓鬼には分からんのだろうが社会人には連休=休み、じゃなくて仕事を先延ばしにするってだけなんだよ
前後にその分のツケが回ってくる
働き出せば嫌でも理解出来るから今から震えてろw
10、9連休なんてものより、3連休を3週連続のほうがうれしいわ
9連休より、3連休を3週連続でほしいわ
2、3日働いて1日休みがえいえんにつづけば良いのに
上級国民を始めとする日本の全人口の2割程度が喜ぶだけの愚策