ウクライナの自体験を踏まえた提言
「改憲反対派の主張はウクライナが犯した過ちと酷似。ウクライナは“核をなくし・軍を1/5に軍縮・他国に自国防衛を任せた”がこれを良いと思う人を前線に連れて行きたい。言葉で戦争を止めれるならその言葉を教えて。そしてなぜ戦地に平和の精神を伝えに行かない?」ウクライナの自体験を踏まえた提言pic.twitter.com/mXrBXdsoYwDAPPI(@take_off_dress)2019年5月3日
経験者は語る https://t.co/4suyl1meWw
— NPI??@高校生政治垢 (@paxpjxqgjx) 2019年5月3日
ほんと、そう思うわ。戦争が止めさせられる言葉って何?
— じょにぃ♪@ぷにパズプラ&スプラ2 (@matsukenhakky) 2019年5月3日
北朝鮮と韓国に話をしてきたら? https://t.co/9CGOD2Mx24
ド正論(; ̄ー ̄A
— OSHOU-METAL 一生YMY (@OSHOU_METAL) 2019年5月3日
お花畑脳の方々に言っても、日本は他国と違う!
我々は歴史から学習して云々!
等で終わるんだろうけどねー(; ̄ー ̄A https://t.co/D3Dbn7Byxn
これを正論で返せる護憲派はいないな
— ヤポンチク''Япончик'' (@milkman9230) 2019年5月3日
TVで放映したら憲法改正に賛成する人確実に増えるよ
この男性に対して左翼がどう反応するか予想してみる。
— こうたか@事務屋青龍 (@jimuya_sailue) 2019年5月3日
(1) 無視
(2) 人格攻撃
(3) 物理的な口封じ
(4) その他「平和主義」「話し合いで解決」とは正反対の行動
日本には他国に侵略されないための
— sakura (@candypopheart) 2019年5月3日
武器、抑制が必要。
ウクライナから学ぶことは沢山ある https://t.co/8bHpV0USsA
説得力、半端ないですね。
— 裏全王 (@shataso37a) 2019年5月3日
本当にそうだよな。核兵器しかり、戦争しかり、反対しているなら核兵器を持っている国で、戦争が起こっている国で反対運動すればいいのに
— 紫 (@Isl9rYNtQBFKr8F) 2019年5月3日
時々、なんで日本でばかりそんな主張するの?って疑問
これはたしかに難しい問題ですよね。ウクライナの実例が日本の実際と全く一緒ではないにせよ、理屈、理想だけではすまされないこともありますよねえ。
— 大阪泉州桐箪笥 イワモト マナブ (@OsakaKiriManabu) 2019年5月3日
まあ、もちろんしっかりした武力があるだけでは「平和」を実現できないとも思いますが…
「憲法9条教」の信者達は、このウクライナ出身の青年に、論理的に反論できるかな(苦笑)?
— 佐々木 (@WBJPPP) 2019年5月3日
ウクライナにとってのロシアを中国に置き換えれば、日米安保と自衛隊によってかろうじて日本の安全が保たれている事は、明白だと思うが… https://t.co/FrMLYaPv9X
平和を語っている積もりの人達は、常に自分が安全なところにいる。 https://t.co/n3GSuVeNjm
— 福老 (@KcEhvvwZibsaGTv) 2019年5月3日
ウクライナは大量に保有していた核を、ロシアに言われるがまま放棄した。国防を誤ると、簡単に侵略されるという例。ウクライナの人々が北方領土問題でロシアに騙されるな!と訴えてくれている。日本政府は目先の利益に惑わされず各国の思惑をしっかり把握しておかないとウクライナの二の舞になります。
— あんこぱん (@D0ZiA2F54tdie0J) 2019年5月3日
立憲、共産 聞いてるか。 https://t.co/MamXsIMoqD
— 猫背の猫 (@nekozenone) 2019年5月3日
他人事じゃねぇぞ! https://t.co/1hqfdM9Kzc
— KEN/h+JP@PCX150ABS (@META_NASH) 2019年5月3日
昔は左翼的思想だったけど今はこの人の考えに共感してる
共産、立憲の戦争は嫌だと言うのは日本人全員が誰もが思ってる事
それは保革関係ない
しかし現実は竹島を占拠され尖閣も危うい状態の状況であり日本が
譲歩すれば竹島の後は対馬をよこせ、尖閣の後は沖縄は日本の領土ではない
と言い出すのは目に見えている
今は昔と違い情報はテレビが報じない情報もネットで簡単に調べられる
嫌韓がこれだけ広がったのもあらゆる所から情報を取得できるため
日本のテレビ局が情報を誘導することはもう不可能の時代に入った
だからほとんどの日本人が共産、立憲の支持者にならないのは現実的に
見ているからに他ならない
当のパヨク自身、んな事本気で思っちゃいねーよ
人には話し合いを要求しても、テメェらは平気で暴力に訴えるからな
話し合いすら拒否して、レッテル貼りに罵倒、圧力、嫌がらせがお得意である連中の戯言に、誰が耳を貸すものかよ
末端には本気で信じてるサヨクもいるが、こいつはデュープスでしかない
ただのバカだよw
これほどに説得力のある話はないね
ただ、話し合い信奉者たちの言う話し合いは、自分たちの頭の中で都合のいいように考えたロジックの元になりったているし、実際に労力を使って活動する気もないし、自分たちの考えの違うものは一切見聞きすることもないから何言っても無駄だけどね。
パヨクは自分でなにかすることはないからね。
自分の格調高い清廉な見識が無条件に絶賛されず受け入れられず実現しないのはネトウヨのせいってオナっているだけだから。
こんな清く正しく世界市民でステージの高い自分は素晴らしいって自己陶酔することが彼らの目的。それで国が滅びようが誰がどうなろうが知ったことではない。
ここを左翼系が覗いてもコメントを残せないでしょうね。立憲や共産などの支持者のコメントを待っています。
ウクライナはウクライナ
日本は日本
何が?
ウクライナの今の国情が、明日の我が国の姿になるかも知れないのに。
話し合いが大事→わかる
だから私が敵と話し合ってくる→わかる
日本左翼の主張
話し合いが大事だから、おまえが敵と話し合って来い。私は何もしない。後ろで文句をつけるだけ
北京五輪が開催される前、中国の雪山でチベット僧が人民解放軍の兵士に狙撃
されて、雪に倒れるのを外国人登山者に撮影されて世界中でニュースになった。
その後、北京五輪が始まるまでの間、世界中で”フリー・チベット”デモが
行われた。
私はその間、9条の会のホームページをずっと見ていました。
何か平和のメッセージをだすのかな?と。しかし何もありませんでした。
9条の会のホームページでは、平和講演の申し込みと、グッズの販売をしてるだけでしたよ。
左翼と売国はある意味似た行動をとると思う。
話し合って来い。
交渉権をゆだねられたのであれば、無血占領と、交渉団の政権樹立を提案するだろう。
交渉は成立すると思う。
しかし、交渉団の政権はそのうち処刑されるだろうな。
「見方を売るやつは、またやる」
そういうものらしい。
奴らは日本弱体化のための工作員だから何言っても無駄