反町理「陛下御即位に韓国大統領『期待する・望む・戦争の痛みを記憶して』。これは祝電の文面じゃない」
菅官房長官「1つ1つの事にコメントすべきじゃないが、国益に関わる事については徹底してやる必要がある」
反「我慢されてるんですか?」
菅「コメントする気にもならないと言った事がある」
菅官房長官「1つ1つの事にコメントすべきじゃないが、国益に関わる事については徹底してやる必要がある」
反「我慢されてるんですか?」
菅「コメントする気にもならないと言った事がある」
反町理「陛下御即位に韓国大統領『期待する・望む・戦争の痛みを記憶して』。これは祝電の文面じゃない」菅官房長官「1つ1つの事にコメントすべきじゃないが、国益に関わる事については徹底してやる必要がある」反「我慢されてるんですか?」菅「コメントする気にもならないと言った事がある」pic.twitter.com/wShmweJ9mYちぢれ麺(@chidiremen11)2019年5月1日
無言実行を期待する…
— ?Boots_man?未来を担う若者達が、夢と希望を持てる日本へ? (@Bootsman18) 2019年5月1日
がーすのコメントする気にならない気持ちわかります。
— ?光春? (@G5n7Y4DdG3LYXQL) 2019年5月1日
「コメントする気にもならない」
— 新堂@オープンカー (@ninja400r131020) 2019年5月1日
そりゃまぁわかるが、それだけだと増長するんよなぁ、あの半島
ガツンと言った方が良いでしょう!菅さん!
— 西田ヒロ (@hirohiro_nishi) 2019年5月1日
その電報は受け取り拒否って
— ビンゴ (@http_bingo) 2019年5月1日
返したらいいと思う!
いいぞ反町?
— のらいぬ (@norainusan1) 2019年5月1日
菅官房長官もナイス?
流石フジ&菅。 https://t.co/HU0qWK0bcU
— アネモネ (@anemone_j200) 2019年5月1日
反町イイね。同じ「理」でも青木とは大違い。
— 中谷成智 (@amanojaku2k) 2019年5月1日
ぜひ経済制裁ができるように手続きを組んで欲しい
— クイックル (@sPexGGrb2mrfgaE) 2019年5月1日
韓国には断固とした措置を希望します
このような方がいるから、まだ今の政権は信頼出来る。
— こだま。。。 (@km03s4_2nyn) 2019年5月1日
なんかスッキリした? https://t.co/gvO54gdeXB
— アキラ (@akira_rightturn) 2019年5月1日
クレイジー・イソ子あたりが「コメントしないってどういうことですか、コメントして下さい」って騒ぎそう、まぁ「いたしません、はい次の方」で終わりだけどw
重要なのは「南鲜人は嘘吐きで信用できない」ということ
そして「在曰鲜人はキチガイ南鲜人を批判しない」ということ
現状だと「在曰鲜人も異常な思想を持ったキチガイ」と認識されますよ
ダンマリをきめこむ在曰鲜人は卑怯
『偏見を覆したいなら 在曰鲜人自身で それを証明して下さい』
在曰鲜人に人気の坂口チョソ太郎がドラマで言ったセリフだぞ
TBSの1930見て20時からプライムニュースに替えるが松原さんより反町さんのほうが迫力あるし、面白いなぁ。前任者はヘタレで面白くなかったけど。
ちゃんと自身や党の意向を、公にしておくのは大事だよな
それすらやらずにダンマリな党もあるけど
※3
報道は産経グループらしくそこまでおかしくない
芸能は韓国推しでキモかったけど
自分たちの希望ばかりを押し付けた変な祝電だなぁと個人的に思ったけど、やっぱり他の人が見ても変な文面だったのか