@yukolove
水素の次はケイ素・・・。水素を吸いながらケイ素スムージー飲んでる人がいる・・・。
https://twitter.com/yukolove/status/746560805504614400
@ume_taro いや、水素と違ってケイ素は必須微量元素で、結合組織の維持・強化に不可欠な「栄養素 (豆類に多く含まれる)」だから、あながち的外れでも無い。
— Newt Drake (@dragonewt) 2016年6月25日
不足すると爪が割れたり肌がたるんだり、あるいは抜け毛が増えたりする。
骨粗鬆症の予防にも効果が見込めるらしい。
@yukolove @lostfreedam 半導体ICチップとかポリポリ食べれば鉄分もシリコンも同時摂取
— ゆ→き@なでしこさん (@kurolh96) 2016年6月25日
@yukolove じっさいにケイ素入り水素なんていうものも売られてますよ pic.twitter.com/1jOjxG7qte
— ねこみゆかる (@miyeuclid) 2016年6月25日
ってか、ケイ素をトレンド入りさせたのGENKINGだったのか。
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2016年6月25日
この人「日本酵素・水素医療美容学会」の広告塔。
アホで騙されてるだけなのか、金もらってるのか知らんけど最悪だな。 @yukolove pic.twitter.com/pUy1lgASUZ
水素・ケイ素の効能と副作用
— otomodo (@otomodo) 2016年6月25日
・テレビに出られる
・ネットでいじられる https://t.co/9r1V808Ht3
ついにケイ素にまで美容と健康業界の魔の手が伸びてきたもよう。
— 元サカ (@SciCafeShizuoka) 2016年6月25日
えらいこっちゃ〜 (^◇^;) https://t.co/a1q83ypSrZ
次はヒ素水が来る予感 https://t.co/m4086BaPPY
— ヘイスケP (@heisuke_765) 2016年6月25日
ここまで来るとただのミーハー https://t.co/deAI0pbqK0
— 神楽 幻夜(かぐらんぢ) (@kagura5347) 2016年6月25日
ケイ素でキレイになる! 海外セレブが愛用する「美のミネラル」
鉄欠乏性貧血になれば砂を食べだすものだが、知能の欠乏でも砂を食べるのか(呆れ)
半導体と呼ばれるシリコンとは珪素のこと、他にもガラスはほぼ純粋なSiO2(二酸化珪素)
そもそも地球の地殻(地面)の構成要素の60%が珪素
モグラやミミズみたいに岩や土をボリボリ食うのか?
でもシャンプーはノンシリコン
土でも食ってろ
そもそも普通の食生活をしていて
ケイ素の摂取量が不足するなんてあるんだろうか?
つまりケイ素生命体の出番というわけだな?
乾燥剤「たべられません」
炭酸5Kコーラー
普通のペプシとどこが違うんだろうなあ
土でも食ってろ
次は、う素が流行るんじゃ?