英国の欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票で離脱派が勝利したことを受けて、数万人のロンドン(London)市民が同市の独立とEUへの残留を求めるネット上の請願に署名した。また、ロンドンのサディク・カーン(Sadiq Khan)市長は、英国のEUからの離脱交渉において、ロンドンには発言権があるはずだと語った。
署名サイト「change.org」に立ち上げられた「英国からのロンドン独立を宣言し、EUへの加盟を求める」とする請願にはこれまでに4万人以上が署名している。
23日の国民投票では、英国の登録有権者の52%が「離脱」に投票したが、ロンドン市民の60%は「残留」に投票した。ロンドンの他には、スコットランド(Scotland)と北アイルランド(Northern Ireland)のみで、EU残留の票が過半数を占めた。
請願は「ロンドンは国際的な都市であり、私たちはこの欧州の中心に残りたい」とし、さらに「ロンドンの独立を宣言し、EUへの加盟を申請するようサディク・カーン市長に求めている」と述べている。
EU残留派のカーン市長自身は、英国のEU離脱交渉に関する声明を出し「ロンドンは、スコットランドや北アイルランドと共に、交渉の場で発言する権利がある」とし、「われわれはEUから離脱するが、EUの一部としてとどまることは重要」だと述べた。
さらにカーン市長は「自由貿易の利益がある、人口5億人のEUを離れることはまちがいだ。このことをEUとの交渉の基盤とするよう政府に働きかけたい」と語った。
http://www.afpbb.com/articles/-/3091746
5:(^o^):2016/06/25(土) 14:43:02.43
★負け犬の遠吠え
みっともないw
11:(^o^):2016/06/25(土) 14:53:45.50
見苦しい
選挙の結果を否定すんな!
6:(^o^):2016/06/25(土) 14:45:19.11
ロンドン(市)独立宣言とはどういうことだ?
あまりのショックで気が動転してるんだろな。
2:(^o^):2016/06/25(土) 14:37:35.50
イギリスから出てEU圏内に移住すればいいだろうがw
どうせコイツらの大半は移民難民だろw
3:(^o^):2016/06/25(土) 14:39:34.30
バカだな、
それよりEU圏以外に排他的な第二EUを提案するんだよ。
移民は全部ドイツに任せればいいwww
8:(^o^):2016/06/25(土) 14:49:46.29
ロンドンに住んでる金融関係者の本性あらわしてるのな
金儲けに支障出るからせめてロンドンだけでもEU加盟したままにしてくれだと?
10:(^o^):2016/06/25(土) 14:51:05.39
国家が借金を抱えているので、抜け出して新しい組織体に衣替えしたいのかもしれんな。
残留した香具師たちに負担を押し付けてな。w
12:(^o^):2016/06/25(土) 14:54:30.79
世界を支配する大英帝国を気取ってたくせに何言ってんだろうな
国旗にユニオンジャック貼り付けられてる諸国をまず独立させたれよ
16:(^o^):2016/06/25(土) 14:59:38.07
民主主義の否定がはじまったな
32:(^o^):2016/06/25(土) 15:34:18.30
発言が沖縄っぽいなw
17:(^o^):2016/06/25(土) 15:06:38.51
どこかのシールズに似てきたねw
混乱して正常な思考が働かないみたいwww
21:(^o^):2016/06/25(土) 15:13:54.52
なおロンドン市長はイスラム
パキスタン人だ
こういうやつがこういうことをいうのが恐ろしい
EUなんて間違いだったて思うのも当然
移民がバッキンガム宮殿ごと独立するだと?
そんな権限ないよ。
UKの長い歴史を昨日今日来た移民がどうこうするなんて舐めてんのか?
さぁ内戦だ!
全ての元凶は
メルケルなのに・・・
離脱を推進したのは地方の低学歴のバカばっか
ある程度まともな頭があるロンドンの人間には堪えられなかったんだろう
残念ながらまともな頭があるはずの高学歴がEU圏内の人間であれば移民として無制限に流入可能という頭のおかしいことを先にやらかしてしまったわけで
まさかの高学歴の方が低学歴のバカよりも頭が悪かったというな
地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景
【リベラルの中にも離脱支持はいた】
離脱投票の前に気づいたのは、もはや一国の中で「右」と「左」の概念が揺らいで混沌とした状態になっていたということだ。
一般に、EU離脱派陣営は、保守党右派のボリス・ジョンソンやUKIPのナイジェル・ファラージが率いた「下層のウヨク」であり、これは「英国のドナルド・トランプ現象」と理解されていたようだが、地元の人々を見ている限り、こうした単純なカテゴライズは当てはまらない。
「離脱」に入れると言っていた下層の街の人々は、わたしや息子に一番親切で優しく、何かにつけて助けてくれるタイプの組合系レフトの労働党支持者たちだし、レイシストにはほど遠い感じの人たちだ。それに、ふだんはリベラルで通っている人々の中にも、最後まで迷っている人が多かった。
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20160625-00059237/
面白い時節に市長が中東人とかどうなっちゃうのイギリス
結果が気に入らないと、国民投票を否定するんだ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)ヤッパリ、ブリカスだわー
ねえよ。お前は単なる市長だ。市長としての権限しか持っていない。そのどこにお前が言ってる様な事を選択する権利があると書いてあるんだ? 法を無視すんなクソムスリム。
ムスリムが法を無視する糞だと証明してくれた。