画像
91:2019/04/19(金) 16:41:28.55
もったいね(´・ω・)
26:2019/04/19(金) 15:58:55.14
焦げとるやん
42:2019/04/19(金) 16:06:34.02
バゲットとしたらめっちゃ普通な焼きあがり
134:2019/04/19(金) 17:10:18.86
バゲットってこんなもんじゃないの?
6:2019/04/19(金) 15:43:54.96
そこそこ焦げなら逆にうまい
4:2019/04/19(金) 15:43:16.65
なんで一人のクレームでこうなるの?
9:2019/04/19(金) 15:47:20.79
日本総クレーマー時代
11:2019/04/19(金) 15:47:58.23
日本人はもったいないって感情あるから
どうせまたどこかの国の人が
日本人装ってファビョったんだろ
5:2019/04/19(金) 15:43:37.44
伊勢丹がアホやろ
12:2019/04/19(金) 15:48:41.75
確かにこれは若干焦げてるな。
店舗のイメージを考えるなら店頭に出して販売すべきでなかったし
フードロスを考えるなら通常の販売価格の半値以下とか
大幅に値下げして販売すれば良かったのでは?
14:2019/04/19(金) 15:51:47.69
廃棄のデメリットより
バズって広告になるメリットの方が大きいと判断したんだろう
16:2019/04/19(金) 15:53:35.90
焦げててもいい人に売ればええやん
伊勢丹側が許さないの?
29:2019/04/19(金) 16:00:12.72
クレーマーがわざと買ってから文句言うから
23:2019/04/19(金) 15:56:55.76
よくわからないけど
伊勢丹では売れないって判断でしょ
廃棄はもったいないよね
自分のお店で売れなかったのかな?
25:2019/04/19(金) 15:57:35.91
自分の商品に自信があるなら廃棄するなよ
結局は人に流されてるんじゃねえか。
プロならプロらしくしろ
27:2019/04/19(金) 15:59:48.86
炭化レベルまでいってる部分あるし
もっと酷いのもあったんだろうと思える
はじめから失敗作だけ排除すべきだったね
55:2019/04/19(金) 16:13:42.61
ここまでいったら炭の味するやろ。
もとから従業員にやるやつ売ってる。
28:2019/04/19(金) 16:00:11.08
伊勢丹ブランドでは
焦げたパンなど絶対に販売できません
267:2019/04/19(金) 20:54:24.97
百貨店は最高の品質を出すっていう
ポリシーがあるだろうからなんとも
焦げてるの売りたいなら
どうぞ自分の店で売ってください
ウチでは出せませんってことだろう
34:2019/04/19(金) 16:02:58.65
自分ならクレーム入れないけどな
焦げてるから買わないだけで
36:2019/04/19(金) 16:03:42.78
大手百貨店に喧嘩売るのは勇気あるけど
SNSでこれだけ言っちゃうと
このパン屋さん少なくともデパート系では
もう扱ってもらえないだろうね
38:2019/04/19(金) 16:05:11.26
まさかの店もクレーマーだったでござる
74:2019/04/19(金) 16:28:21.65
パンどころか店まで焦げついちゃったのか
87:2019/04/19(金) 16:37:02.75
なんで捨てるんだもったいないだろっていうクレーマーもいる。
97:2019/04/19(金) 16:44:36.13
よう分からんが店側の言い分見てると
普段のパンもこんな感じなんだけど
伊勢丹は知ってて呼んだんじゃねーの?
100:2019/04/19(金) 16:46:47.75
今度からこの手のクレーム対応どうすか
徹底的にマニュアル作れよ
当たり前のことをでしょ
作った側が完成品としてるんだから
お買い求めしないでいいと断ればいい
106:2019/04/19(金) 16:49:22.12
作り手も並べる前に何も思わなかったんかね
144:2019/04/19(金) 17:18:16.95
よくピザの端が焦げてんだけど
こんなのにクレーム言えば全ピザ屋が潰れるぞ
本当にこういう風潮に反吐が出る
そういう客にはサンダーで削って提供すればいい
買う気ないならクレームつけないで黙って通りすぎろ
どうせ家で食うとき少し焼いて、焦がして食うくせに
正統派フランスパンって焦げてるし、このパン屋さんのパンもいつもこんな感じでしょう。無知な客が苦情を言うのは仕方ないにしても、言われた伊勢丹側の対応が下手くそだよね。
「日本風にアレンジされた焦げてもいないものとは違い、正統派フランスパンをお客様にご提供するために、フランス人が好む焦げを新宿伊勢丹限定で職人が再現いたしました。新宿伊勢丹限定での、正統派本格フランスパン、本物の分かるお客様に提供するために、バイヤーが日本各地を周ってついに探し出しました。是非ご賞味下さい」とか、適当に言えば良いのに。クレーム封殺下手くそ。パン勿体無い。
パン屋気の毒に。