近所の自動車整備工場に「支持政党なし」の街宣車が…。比例で「支持政党なし」「支持なし」と書くとこの党に一票になります。この党、実は以前もかなり票とってます。(この党に入れる人以外の)無党派な人、気をつけて。比例は政党名か候補者名で。
https://twitter.com/Sacklaver/status/742715461461151750
コレは法的に無効にするしかない。 https://t.co/GSTD2PErII
— 匿名A@相変わらずTPP反対 (@Speeddemon18) 2016年6月16日
こんな乞食政党が、日本のために何かをできるわけがない。 https://t.co/c0xBAIZ24C
— 沢中のりつぐと香辛料 (@shuku_g) 2016年6月16日
@sacklaver
— 有島ありす (@AliceArisima) 2016年6月16日
他の政党がろくなことをしないから
こういう党に票が入るんだよ
児童ポルノ単純所持禁止なんてふざけた法案つくるような党なら政策なしで余計な事をしない党の方がマシだと思うよ
@Sacklaver @psyche_JPN 政策一切なし の
— 月見栗鼠 (@halberdierN) 2016年6月16日
党なんて党じゃねー! アフォかー
(;´◉◞౪◟◉)こんなんマジでいるの?ネタじゃなくて!? https://t.co/dSuBDelHPr
— T翼:C90 (2日目) 東シ-56a (@Tsubasaya_info) 2016年6月16日
ついでに、Webサイトのせておきますね。https://t.co/N1o4fvPjio https://t.co/JbeWKHFU8R
— てぃれん@ANI復活 (@teliren) 2016年6月16日
それでコイツらは何か得をするのか? https://t.co/hHJMthO8ix
— じょんたっくす (@nismo2632) 2016年6月16日
ワシは一昨年暮れの衆院選で存在を知った。まあ良し悪しは別として「上手いことを考えたな」と思った(苦笑)。 https://t.co/V2x8gqMpJ5
— 中島ラモス (@RamosNakajima) 2016年6月16日
世の中には色んな悪知恵が在るようです… https://t.co/s0ZHC7m8xX
— METAthousand. (@Somniloquy04) 2016年6月16日
支持しないわけがわからない。一生間接民主制でいいの?
※1
票の党名に"なし"って書くとこの党に票が入る
悪知恵というより卑怯だわな公職選挙法に違反はして無いけど
悪知恵というよりは「sekoi」w
票乞食だな
せこいが、時公維共 より、有望な党に思える
有望な党に思える←さっそく罠にかかったか
本来なら無効な票を掻き集めて、国会議員になって政党助成金を私的に流用するニダw
技術的に直接民主制が敷ける世の中になったんだから、選択肢としてありでしょ
国会議員としての報酬はシステムの維持に投入してくれれば良い
いけー
クソ政党など吹き飛ばせ
有権者に投票を呼び掛けるも支持政党無しと書かせて
棚からぼた餅を待つ悲しい集団
ただ口を開けて待っているだけだから貧乏なんでしょw