一万円札と千円札が男性で五千円札が女性。いかにもセクハラ事務次官を輩出した財務省らしい選択だ。一万円札を女性にして新時代を切り拓くという発想は思いもつかないのだろう。男尊女卑が骨の髄まで染み込む体質で予算編成するからいつまでも「人よりコンクリート」なのだ。
一万円札と千円札が男性で五千円札が女性。いかにもセクハラ事務次官を輩出した財務省らしい選択だ。一万円札を女性にして新時代を切り拓くという発想は思いもつかないのだろう。男尊女卑が骨の髄まで染み込む体質で予算編成するからいつまでも「人よりコンクリート」なのだ。https://t.co/YXMLT4dgvU鮫島浩(@SamejimaH)2019年4月9日
◆上念司「朝日新聞は全然反省してない。メタタグ入れたり、せこい事やってるんで。土下座して廃刊からやり直すべき」朝日新聞・鮫島浩「…」
◆新五千円札の津田梅子「朝鮮は世界で最悪の国」「動物の方がまし」
49:2019/04/10(水) 08:25:03.67
誰かと思ったらアベガー鮫島浩さんw
36:2019/04/10(水) 08:10:50.40
国に反論するだけの簡単なお仕事です
46:2019/04/10(水) 08:21:37.67
ちょっとキチガイすぎて何言ってるか
良く分かんないんだけど
つまり、野口英世さんは樋口一葉に対して
「女尊男卑だ、私は医学に貢献したのに
文学なんか実生活の役に立たないじゃないか」
みたいな事を言えばいいのか?その論調だと
6:2019/04/10(水) 07:49:16.44
紙幣程度のことでここまで発想を飛ばすのはさすがですね
才能なしです
14:2019/04/10(水) 07:52:27.22
過去の功労者は男性ばかりだし
女性は無理やり出してるくらいなのに朝日はバカだな
五千円を女性枠にして優遇してるだろ?
韓国への制裁含めて豊臣秀吉で良いと思う
58:2019/04/10(水) 08:32:48.97
なんでも差別利権にしたい朝日らしいコメントだな
80:2019/04/10(水) 09:10:07.59
てーか、セクハラパワハラに関しては朝日もなんですが
そこの記憶だけは丸っと消えてるという
38:2019/04/10(水) 08:12:24.94
鮫島浩は女性を一万円札にすれば
新時代を切り拓いていくという発想が痛い。
それだったら朝日新聞が社長を女性にすればいい。
お友達の民主党は蓮舫を党首にしたが
すぐダメになったんだったな。
101:2019/04/10(水) 10:14:21.11
朝日新聞社の役員の男女比率は???
105:2019/04/10(水) 10:30:15.60
朝日らしいヒトだね。
鮫島浩@SamejimaH
一万円札と千円札が男性で五千円札が女性。いかにもセクハラ事務次官を輩出した財務省らしい選択だ。一万円札を女性にして新時代を切り拓くという発想は思いもつかないのだろう。男尊女卑が骨の髄まで染み込む体質で予算編成するからいつまでも「人よりコンクリート」なのだ。
そして瞬殺www
@twitthal
登記簿取って調べてみたら、株式会社朝日新聞社の取締役は10人だが、女性は0人だった。取締役に女性を登用して新時代を切り開くという発想はないようだ
@twitthal
常勤監査役は2人で1人が女性
社外監査役は3人で1人が女性
執行役員は12人中、女性は2人
女性活用という意味ではあまり褒められた会社でもない
110:2019/04/10(水) 10:35:43.37
こいつあほかw
なら
おかまを紙幣にするしかないなw
紙幣の金額と紙幣の人物に上下関係があると思ってるのかな?
いかにも朝鮮人らしい発想。
津田梅子の手紙を紹介した方が受けるぞ
北里柴三郎をバカにしてないか?
北里柴三郎をバカにしてないか?
セクハラだの差別だのって、こいつらが流行らしたんか?って感じ。
とりあえず流行のポリコレっぽい理由で反論してみました。
でもポリコレがどういうものかは知りません、って記事だな。
そもそも偉人というくくりの中で男女一緒にして
クジ引いたら全員男になる確率の方が高いのに
無理やり女性枠もうけてる時点で男性差別だろ
それを我慢して女性枠として受け止めてるのに
さらに一万円にしてないから女性差別だ!とか何様やねん
慰安婦捏造して女性の人権を悪用した害悪新聞社が