品行方正な芸人に魅力はない。ピエール瀧、新井浩文、勝新太郎。芸人はマージナルマンである。だから、常人に不可能な創造ができる。面白くもないエンタメは定義矛盾だ。品行方正でもやぶな医者は要らない。芸人も同じ。道徳が支配する国に芸術や文化は育たない。勿論犯罪を称賛しているのではない。
品行方正な芸人に魅力はない。ピエール瀧、新井浩文、勝新太郎。芸人はマージナルマンである。だから、常人に不可能な創造ができる。面白くもないエンタメは定義矛盾だ。品行方正でもやぶな医者は要らない。芸人も同じ。道徳が支配する国に芸術や文化は育たない。勿論犯罪を称賛しているのではない。舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2019年3月13日
◆有害性 アルコール>>>>>コカインwwwww
◆電気グルーヴのCDが出荷停止・回収される件について、忌野清志郎の言葉をどうぞ
◆一流芸能人GACKT「薬や酒に填まってしまう人間は二流」
75:2019/03/15(金) 07:40:30.83
何言ってんだこいつ
10:2019/03/15(金) 07:32:05.00
馬鹿すぎ
19:2019/03/15(金) 07:33:18.91
犯罪者やんけ
2:2019/03/15(金) 07:30:23.98
政治家が堂々と言うのはあかんやろ
アホなんちゃうか
3:2019/03/15(金) 07:30:30.51
その創造はクスリありきやん
5:2019/03/15(金) 07:30:37.72
わかるけど言い方が悪すぎるやろ
8:2019/03/15(金) 07:31:54.02
「作品に罪はない」程度にしておけばいいのに
195:2019/03/15(金) 07:50:16.71
品行゛不゛方正つったって?
反社会的勢力に「資金援助(...麻薬購入)」は
いかんでしょ?
こいつの頭どうなってんの?
11:2019/03/15(金) 07:32:09.91
こいつやっぱりアカンわ
12:2019/03/15(金) 07:32:28.23
アクロバット自分擁護
16:2019/03/15(金) 07:32:40.10
同意
好きな俳優やミュージシャンがシャブやって嫌いになるかって話ですわ
ジャニタレみたいに好感度だけで売ってるわけじゃなし
18:2019/03/15(金) 07:33:02.54
お仕事増やすために炎上芸人化してるのかな
23:2019/03/15(金) 07:33:59.22
そんなこと言ってたら
いつまで経ってもドラッグ撲滅なんてできない
31:2019/03/15(金) 07:35:14.79
勝新太郎がピエール瀧と新井浩文と並列化されるんか
35:2019/03/15(金) 07:35:44.60
訳:だから都知事時代の俺は悪くない
47:2019/03/15(金) 07:37:08.50
品行方正じゃないやつはみんな犯罪者って言ってるのかな
51:2019/03/15(金) 07:37:49.75
最後の一行でなんか打ち消してる感出してるけど
「いい意味で」レベルで無意味やろ
189:2019/03/15(金) 07:49:42.48
犯罪してもええって言ってるようにしか見えんのやけど
ほんまにこいつ政治家か?
65:2019/03/15(金) 07:39:02.59
ドーピングと同じや
有名人がやるとそいつに影響を受ける凡人が山のように出るんや
個人だけの問題と違う
66:2019/03/15(金) 07:39:13.44
オラついてるぐらいならいいけど犯罪はダメだろ
こいつ馬鹿かよ
68:2019/03/15(金) 07:39:16.69
やっぱ都知事辞めさせて正解だったな
73:2019/03/15(金) 07:40:16.15
目立つ活動してる奴の影響力軽視しすぎやろ
グチグチ言われたくなきゃ表に出ずに
おとなしくラリってろっちゅう話や
78:2019/03/15(金) 07:40:57.42
芸術家やミュージシャンなら百歩譲ってまだわかるが
タレントや俳優程度ではちょっと違うかなと思う
80:2019/03/15(金) 07:41:22.18
この発言のキチゲっぷりが出てるのは
過去に都知事時代には麻薬覚醒剤の撲滅キャンペーンか何かで
そういうのはイカンって自分で言ってる事
そんな奴が今回こんな事言っちゃうと色々勘ぐりたくなるわ
93:2019/03/15(金) 07:42:31.71
逆張りして売名するのが目的なのかわからんが
倫理観終わっとるわ
115:2019/03/15(金) 07:43:44.40
例外設けたらその分普段の主張も割り引かれるもんやで
116:2019/03/15(金) 07:44:03.62
品行方正ってそこまで芸能人に求めてるやつの方が少ないやろ
飛躍しすぎちゃう
不倫スキャンダルで言及するならまだしも
130:2019/03/15(金) 07:44:58.53
犯罪者って犯罪者を庇うんだな
もう2度と政治家やるなよ屑
137:2019/03/15(金) 07:45:30.54
法を守れってだけやねんから
法を逸脱しろ それがクリエイティブなんて言ったら
バイトテロもバカYouTuberも賞賛や そこまでやろうや
エンタメとしてな
146:2019/03/15(金) 07:46:29.31
薬はあかんけど必要以上に叩きすぎやんて感じか?
ピエール瀧が出てた作品がお蔵入りとかは
あんま納得できんわ
184:2019/03/15(金) 07:49:31.18
個人で完結しとるピエールはともかく
被害者出とる新井は糾弾されても仕方ないやろ
199:2019/03/15(金) 07:50:28.46
ピエールはともかく
朴が何をクリエイトしたんですかね
196:2019/03/15(金) 07:50:16.79
アメリカでもケヴィン・スペイシーとかは
完全に俳優人生終了だし日本だけの現象じゃ無いやろ
例え芸人だろうが道徳的に駄目なラインはあるわ
205:2019/03/15(金) 07:51:09.42
テレビは誰が金出してるんやって話やな
シャブやら犯罪の匂いのする演者が出てる番組に
スポンサー付くんならええんちゃう
216:2019/03/15(金) 07:52:09.91
お蔵にしたくない権利者サイドが世論作り始めてるの草
33:2019/03/15(金) 07:35:41.76
不毛な議論はやめようぜ
犯罪と豪放磊落な生き方を一緒にするな。
特に新井は被害者のいるレ〇プだぞ。
女性を何股もしてました〜とか、これで結婚5回目です〜てな話と訳が違う。
ぱっと見何言ってるのか理解できなかったが
見た目やばい奴がその味生かして俳優やるのはいいけど
見た目のままやばいことやってましたとなれば話変わってくるから
批判的なコメが多いけど、
皆も同じように思ってるんだろ?
おクスリ切れたか?
昔から芸能やプロレス、野球などは在韓のヤクザ興行の世界で、とりわけ芸能とプロレスは今でもそれが続いている。
ただ、勝さんや、健さん、鶴田さんなんか義侠、任侠の心があったらから
一歩引いた立ち位置でわきまえていたと思う。
ただ、勝さんは過ぎたし、横山さんも過ぎたね。
これだけ迷惑かけるリスクあるのにクスリやってるなら
十分叩く価値あるわ
というか普通に『品行方正な芸人』は魅力あるわ
いまだにコイツ偉そうに言ってんのか。コイツに言う権利はない。
アウトローなやつが魅力的というのはわかる。
でも法に背けば処罰されるのはあたりまえ。
だからといって、よってたかって再起不能までに叩くのはいいのかな?
レ〇プとドラッグ、その種類によって違いはあるかのか?
作品の価値が下がるわけではないような?
出演作品を発表中止、回収、廃盤にする必要ある?
それぞれ分けて考えないとなぁ。
むかしビートたけしがこんなこと言ってた
「ドーピングでもなんでも、やるだけやってすごい記録を出せるんなら
そのあと体が滅茶苦茶になってもやってもいいんじゃないか」
芸術家が究極の芸術を生み出すために、違法薬物を使用する
それは自身の覚悟を持ってやる分においては
一つの選択であると言えるかもしれない
ただし
それによって伴う自身の健康への悪影響、法を侵したことへのリスク
それらはすべて本人が背負うべきものであるのは言うまでもない
境界を超越するために身を捨てて地獄に落ちる
それもまた道の一つだが、なら従容として地獄に落ちるべきである
都税を使ってやりたい放題したハゲに
誰かを非難する権利は無い
しかも、日本の技術を無償で韓国に
渡そうとした売国奴なら尚更だ