琉球新報「辺野古県民投票、病気やケガで行けなかった人もいる。棄権者を反対以外と一括りにするな!」そんなのが何十万もいるのかw

投票

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551485830/
1:2019/03/02(土) 09:17:10.82

<金口木舌>賛成以外が103万人

「未知論証」とでも言おうか。「黙っている人も含めると反対はそれほど多くない。だから荷物を押し付けていい」。都合よく物事を解釈し、主張を正当化する詭弁(きべん)

▼辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票で、投票者総数の7割超が反対の意思表示をした。有権者数の37・6%で、玉城デニー知事が日米両政府に結果を伝えるとした「有権者の4分の1」ラインを優に上回った

▼下地幹郎衆院議員がツイッターで「『反対』は43万人超、『反対以外』が計71万人との結果になりました」とつぶやいた。その論法なら「『賛成』は11万人超、『賛成以外』が103万人との結果になった」とも言える

▼2017年の衆院選を見ると、有権者1億609万1229人に対し、自民党の候補者の小選挙区での得票総数は2650万776票。国民の7割以上が与党第一党を支持していないことになる。投票者数で見ても得票率は46・5%で、5割以下

▼国民投票では、憲法改正の賛否が問われた場合、賛成票が投票総数の2分の1を超えると国民の承認があったと見なす。今回の県民投票は2分の1どころか、投票総数の7割が反対だ

▼無関心、無力感から棄権した人もいただろう。健康上の問題などで投票できなかったケースもあるはずだ。棄権者を全て「反対以外」と一くくりにするのは乱暴が過ぎる。
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-882928.html

「バカにすんじゃねー!」住民投票を政府やメディアに完全スルーされ反対派ブチギレwwwww


3:2019/03/02(土) 09:17:55.34

60万人も病気やケガなのかwwwwwwwwww


11:2019/03/02(土) 09:20:10.31

そんなのが何万なん十万もいるのか沖縄


44:2019/03/02(土) 09:37:48.94

4:2019/03/02(土) 09:18:24.80

国民投票と、ただのアンケートをごちゃ混ぜにするのか…


9:2019/03/02(土) 09:19:50.53

ゆすりタカリの名人


10:2019/03/02(土) 09:20:09.79

反対と一括りにもするなよw


15:2019/03/02(土) 09:21:50.13

棄権=意思表示機会の放棄
つまり投票結果に依存するということ


86:2019/03/02(土) 10:27:19.20

「どちらでもない」があるんだから
投票行かなかったやつは全部「どちらでもない」だろ
日和ったデニーを叩けよw


17:2019/03/02(土) 09:22:24.50

反対票が4割にすら満たなかったのが
よほど効いてるようだなw


21:2019/03/02(土) 09:22:53.10

そういう言い訳を持ち出すなら
最初から投票なんかやるなよボケ


29:2019/03/02(土) 09:27:17.82

投票数稼ぎにYesNo以外の枠作ったくせによく言うよ


33:2019/03/02(土) 09:30:42.89

先生!投票者の中で本来の「住人」率の方が重要だと思います


36:2019/03/02(土) 09:32:28.36

41:2019/03/02(土) 09:36:30.21

反対派が主催した投票なんだから
棄権は反対してるとは言えないな。


42:2019/03/02(土) 09:36:49.28

こういう記事を書くなら
病気や怪我で投票できなかった人の割合を調べてから書けや
無能新聞社


46:2019/03/02(土) 09:38:44.11

反対派=おばあちゃんを外食に連れ出して投票させる。
容認派=法的効果が無い投票実施に抗議するため棄権。

むしろ37.6%には反対の意思の無い人が含まれる。


48:2019/03/02(土) 09:39:29.77

本当は県民の過半数以上が反対ってやりたかったんでしょ?
アテが外れて残念だったねw


54:2019/03/02(土) 09:42:59.20

選挙投票するということは
こういうことも想定した上で行うものだろ。

だから、なんでもかんでもやればいいというわけじゃない。
そんなこともわからないのかよ。
知能は小学生かこの新聞は?


59:2019/03/02(土) 09:46:21.64

病人けが人投票できるように考えるのが役所の仕事でしょ
その対策がなかったと言いたいの?


66:2019/03/02(土) 09:59:32.13

賛成についても言えるけどなw


68:2019/03/02(土) 10:04:34.07

じゃあ今後は同じ論法で
与党支持は少ないとか言えないよね


76:2019/03/02(土) 10:16:16.10

おめえらが怖くて棄権したやつも相当いるからな。


73:2019/03/02(土) 10:07:50.25

こんなのに税金かけることに沖縄県民は怒らないのか


80:2019/03/02(土) 10:23:51.68

沖縄の復興予算3000億
それらが左翼から反対派の活動費に消えてるんじゃないの?


105:2019/03/02(土) 10:46:05.91

ほう、沖縄にはそんなに病人がいるのか
無意味な選挙に使った5億円を医療費に回せば
県民みんな元気になってたなw


23:2019/03/02(土) 09:23:43.47

オール沖縄とはなんだったのか
有権者の半数が無関心なのにね


58:2019/03/02(土) 09:46:18.31

104:2019/03/02(土) 10:45:10.19

次の参院選てこの論法がスレを賑わせるよきっと


4 COMMENTS

名無しさん@ほしゅそく

破防法の監視対象の共産党機関誌「赤旗」の紙上で、赤旗と共闘すると表明した沖縄のメディアの琉球新報、沖縄タイムスですからね。一般紙が政党の機関誌と共闘するとはね~、一風変わった沖縄の新聞ですね。

返信する
匿名

気持ちの悪い馬鹿だ
ラジオ体操欠席したやつらにも皆勤賞もらう権利がある?
そのぐらい馬鹿で馬鹿で仕方ない主張してやがる
恥を知れ

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。