杉並区の保育所反対住民に全国から批判殺到「エゴイズムの塊の杉並区民」「少数を圧殺する愚民主義」こんなんじゃ待機児童解消なんて無理やん

1:(やわらか銀行):2016/06/01(水) 20:25:00.46

杉並区の保育所反対住民に全国から批判殺到

東京都杉並区で保育所建設に関する住民との説明会で、建設賛成派と建設反対派の意見がぶつかり合い、5時間30分以上もの間、議論が続いたことが判明した。杉並区は、すでに存在する公園(敷地の1/3)を利用して保育所を建てようとしていたが、地域住民の一部が猛烈に反発。

「サッカーができなくなる」「ゲートボールができなくなる」など、保育所建設を猛烈に反対している。賛成派の住民が委縮してしまうほど反対派の憤怒っぷりは凄まじい。

・インターネット上の声
「心が貧しい」
「子どもが増えなけりゃ国は成り立たないよ」
「杉並区で保育所建設反対派の老人連中が賛成派の奥様方を言葉でフルボッコ」

「中年以上の男女老害達の意見が利己主義すぎて唖然とする杉並区」
「結局自分に都合の良い施設しか認めないんだね」
「途中でバッシングされるお母さん可哀想すぎる」

「エゴイズム爆発だよね。公園があるから引っ越したとか言ってるBBAとか」
「公園を全部潰すわけでもないのになぁ…醜いなぁ」
「反対派も代案出さずにただ反対するだけでは話が進まない」

「自分の都合しか考えないエゴイズムの塊の杉並区民」
「どっちが大事か考えたら、明らかに保育所だけどな」


反対派に対して強い嫌悪感を受けている人が多いことが分かった。また、この件に関して漫画家の小林よしのり先生は、自身のサイトで以下のようにコメントしている。

「杉並区の保育所建設に反対する住民を見ていると、「民主主義」がいかに「愚民主主義」に陥るかがよく分かる。保育所が必要と涙ながらに訴える少数派の母親に対して、多数派の住民たちがヤジを飛ばして、発言を封殺している。それだけでも、多数派が少数派を圧殺する「愚民主主義」になっているのだが、彼らは気づくまい」
http://buzz-plus.com/article/2016/06/01/nursery-suginamiku/


5:(東京都):2016/06/01(水) 20:30:05.96

公園があるから引っ越してきたって利己主義丸出しのは唖然とした
あれ自分で言っておかしいとわかってはないのが恐い


6:(茸):2016/06/01(水) 20:30:16.17

それはそれで地域住民の選択なんじゃねぇの結果が良かれ悪かれ

無差別平等な参政権が衆愚政治を招くなんて昔っから言われてる事だけど
現代の倫理観ではそれがベターな制度な訳だし

んなこと言ってると全体主義に逆戻りでっせ


7:(千葉県):2016/06/01(水) 20:31:33.78

子どもも利用する公園を縮小してって本質理解できてないだろ役所は


8:(秋田県):2016/06/01(水) 20:32:08.02

これ
前の日本死ねというブログあったけど

保育所が増やせない理由はこういうことが多いというのを
理解してないのかなと思った

https://pirori2ch.com/archives/1894852.html


12:(庭):2016/06/01(水) 20:34:28.58

うち荻窪だけど、今日杉並区からの広報誌届いてた
待機児童を減らす云々書いてたあったけど
住人がこんなんじゃ無理だよな


20:(愛媛県):2016/06/01(水) 20:36:41.12

保育所落ちた。杉並区民死ね


10:(大阪府):2016/06/01(水) 20:32:44.09

子供は減ってるのになんで保育所増やさないといけないんだ
昔はどうしてたんだよ


33:(埼玉県):2016/06/01(水) 20:40:30.20

>>10
共働きの増加


47:(やわらか銀行):2016/06/01(水) 20:48:36.66

>>33
それは関係無いな
昔っから共働きの奴は居たし、下手したら昔の方が共働きの家庭は多かった

それでもやっていけたのはジジイババアが居たり
保育園に行くような年代の子供が居る女親は仕事を辞めたりしたんだよ

で、幼稚園に行くような年代になると
そこそこ子供も付っきりじゃなくても大丈夫だから働き始める
今は育児を丸投げする奴多すぎ


113:(宮城県):2016/06/01(水) 21:22:14.76

>>47
昔と比べるのなら、昔は金がなくても育てられたし
放置子なんて当たり前にいたし、それに対して批判もされなかった

だから働かない、もしくは預けないで済んだんだよ
子供をただ放置していたか、保育園に任せるようになったの違いだけ


15:(関東・甲信越):2016/06/01(水) 20:34:54.18

まあ自分の子供の為には近隣環境関係ねえ
いいから作れ
ってのもエゴには変わらないからな

エゴとエゴのぶつかり合いだな


27:(福岡県):2016/06/01(水) 20:39:14.13

公園全部じゃなく1/3じゃねーか!
ゲートボールだのなんだのは、どれも反対の理由にならないだろ。

よっぽど狭い公園なのか?
全員一致なんて無いんだから、ある程度強制的に作れよ


39:(庭):2016/06/01(水) 20:43:26.25

いやいや予定地の場所見た?
前後左右家建っててしかもめっちゃ狭いよw

あんな所作れないやろw
道幅も裏道かってぐらい狭いしw

なぜあそこなんだ?


29:(埼玉県):2016/06/01(水) 20:39:46.27

もともと区が、これからは少子化だから保育所いらないだろと作ってこなかった
その見通しが間違っていて失敗したことは区も認めている

5年前10年前から計画的に新たに土地を買ったり
持っている土地を利用したりして保育所を整備しておけばよかった

今になって急遽保育所を作るために手っ取り早く公園を潰して作ろうとしたら
そりゃ反対もするだろ

公園は保育所ほどじゃなくても数少ない、子供の発育に寄与する場所なんだし


53:(東京都):2016/06/01(水) 20:53:14.08

杉並区で保育園反対している年寄りはエゴの塊だねえ
広場を残して反対側をつぶして保育園にすればいい
保育時間以外を開放すれば防災訓練だって何でもできる


65:(千葉県):2016/06/01(水) 20:57:46.11

>>53
住民説明会は子供から主婦から年寄りから大勢いる
民間借り上げ、空き地利用、いくらでも方法はある。
騒音を理由に反対してる訳ではない


41:(東京都):2016/06/01(水) 20:43:46.64

杉並区民が今さえよければいい、
自分さえよければいいの考えしか持ってないことは、
何十年も前からわかっていたことだと思うが、

なぜ今さらになって騒ぎになるのかが理解できない


102:(沖縄県):2016/06/01(水) 21:17:28.76

杉並というとゴミ戦争を思い出すな…

東京全体のごみ埋め立て場が江東区に集中(現夢の島)
臭いやハエ、火災などゴミ公害が顕在化
江東区は他の区にゴミ焼却場など対策をとるよう要請

杉並区だけ住民の反対運動で焼却場が作れず
一時的な集積場さえも反対運動で潰れるありさま

ブチ切れた江東区が杉並区からのごみ受け入れ停止
杉並にゴミがあふれる


138:(新潟県):2016/06/01(水) 21:40:38.61

「なんで保育園建てないの!?」って騒いでる人も自分らの子供が小学校に入れば
今度は「保育園より公園を!」って言いだすと思うよ


62:(東京都):2016/06/01(水) 20:56:18.64

こんなん、待機児童解消なんて無理やん


36 COMMENTS

ぴろり

これは、防音設計とか、送迎父兄の車対策とか、総合パッケージである程度の妥協解決策を出してあげないとつらいだろな。
俺、小学校と保育園にすぐ囲まれた所に住んでいるけど、運動会の前なんかはうるさいからな。
そのかわり治安はいい。
割り切ってしまえば楽なんだけど、音が気になる人には辛いだろうな。

返信する
ぴろり

子供って地域が育てるものだよ
俺は散歩がてら子供が集まる公園など時どき見回ってる(自宅警備の延長)
見知らぬ俺に子供たちからよく挨拶してくるよ
杉並って自分さえ良けりゃ構わんって連中ばっかなのかね
誰だって子供の時代ってあるし、大切な時期だよ

返信する
ぴろり

地元だが工事始まるまで知らんかったぞ
事前の根回しが足りなかったんじゃなかろうか
周辺には500メートルの範囲で区の保育園が2か所あるが全然足りないのが実情だ
公園自体はゲートボールなんて以ての外もしそんなジジイが居れば子供の遊び場奪うなと怒鳴りたくなるほど小さな公園だぞ

返信する
 

× 全国から
○ 自分は迷惑被らない離れた場所から
自分で広い土地買って防音して近隣に迷惑かからないよう送迎してどうぞ

返信する
ぴろり

「事情は把握していないけど子供の為なんだから先住民は我慢すべき!反対する杉並区民はエゴの塊!」
保育所が出来たら、子供だけではなく、こう言う身勝手キチガイが親としてワラワラ集まって来るんです。
反対されて当然。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。