辺野古民の訴え「村は基地がなければ仕事がない。なのに名護市民は工作員から金貰って反対してる」

悲報

悲報

昨日見かけた車
ほんとにその通りだよ
https://twitter.com/kikissta/status/1099829714334625792
辺野古住民基地賛成












8 COMMENTS

名無しパン

そりゃ基地は並べく地元の企業で商売が基本ですから、自治体は住民税とその他の産業も潤うからね
北海道も自衛隊基地反対ってどっかの連中が騒いでいて。
ソ連崩壊後、政府が自衛隊縮小の動きになってから、
いざ縮小&廃止になろうとしたら、基地のあった自治体から
自衛隊は大事な産業の一つだってわかり、縮小&撤退反対運動起きたんだよね。
北海道に居場所がなくなったその連中が今沖縄とアレに移動した感じだよな。

返信する
名無しのエクサワロスさん

県民投票で即刻安倍さんを叩いていた野党連中
こういった実状はスルーするんだろ、クソどもが!

返信する
///

普天間に基地がないと困る人も大勢いるんですよ!分かってください!
米軍基地の納品してる業者。基地中で働いている清掃やメンテやお店の人。
そしてヘイワ活動することで成り立ってる商業左翼の人が困るじゃないか!
だいたい移転が決まったら、そこの不動産地主は、安く買い叩かれるの目に見てるからな。 永遠に借地代貰えるほうが売るより儲かる!
…だいたい基地の跡地の開発費用、自治体に出せるか? またショッピングモールかよWもう県ではモール飽和してるぞ。
普天間固定こそ地元の声ですよWWW

返信する
名無しの一般人

何を言ってるんだか
だからさ、政府はこれまで散々沖縄の人達に迷惑かけて来たお詫びとして辺野古を含む沖縄全体の振興を図る補助金を出すべきなんだよ。
思いやり予算をそっちにまわせば余裕だ

で、その上で基地の賛成か反対かを問うんだ
さて、基地に賛成するのが何人いるかね?
経済的に脅迫して基地押し付けるのは地方に原発押しつけて来たのと全く同じ構図だ

返信する
匿名

基地がある事の補助金はもう出てるんだけど・・・
基地がなくなるって事はその補助金その他諸々もなくなって経済が成り立たなくなるのも理解しよ
海を守るために沖縄そのものを殺してたら本末転倒

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。