水谷隼@Mizutani__Jun
今日発売の卓球王国Getしました
インタビューにて「引退の真相」「目のこと」「心境」など話しました。
1年前からボールがほとんど見えない状態が続いていていつまで卓球できるか分かりませんが今日みなさんに伝えれてスッキリしました
https://twitter.com/Mizutani__Jun/status/1098464877398548480
2:2019/02/21(木) 17:23:25.27
じゃあどうやって全日本で優勝したんだよ
6:2019/02/21(木) 17:24:49.05 O
勘と経験とかじゃね
12:2019/02/21(木) 17:25:45.67
視野が狭くなったとかじゃね
89:2019/02/21(木) 17:58:06.33
動体視力の衰えを言ってんだろ
14:2019/02/21(木) 17:26:49.26
水谷は反射神経を全く使ってなく
全て先読みで相手の打球を受けてるらしい
38:2019/02/21(木) 17:38:18.49
コンタクトじゃ駄目なん?
41:2019/02/21(木) 17:39:57.55
ハズキルーペは駄目か
42:2019/02/21(木) 17:40:16.49
相手の球が速すぎるだけや
56:2019/02/21(木) 17:45:31.45
右目の視力が衰えてぼやけてるんじゃ
91:2019/02/21(木) 17:59:32.37
水谷の目の状態について尋ねてみた。
「よくないですね......。今も視界の全体がぼやけてて、車のヘッドライトに照らされてパッと見えなくなる、あれがずっと続いてる感じですね。ぼやけているというか霞んでいる感じです」
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/interview/detail/012391.html
60:2019/02/21(木) 17:49:19.76
これはいかにもレーシックの後遺症っぽい
24:2019/02/21(木) 17:31:57.06
こいつもレーシックの被害者か…
68:2019/02/21(木) 17:50:50.48
完全にレーシック失敗じゃん
102:2019/02/21(木) 18:03:29.06
本田病か
73:2019/02/21(木) 17:52:27.09
全日本決勝
確かに難しくない場面で思いっきり外してるわ
74:2019/02/21(木) 17:52:39.71
レーシックか
これ普通の生活する上では大した問題じゃないんだよ
照明の下でやるからぜんぜん見えなくなる
スポーツ選手がやっちゃ駄目
159:2019/02/21(木) 19:49:11.41
暗いとこがダメ
全日本は明るいからよかったって言ってるが
46:2019/02/21(木) 17:41:01.43
2013年の夏に左目だけレーシックして
2017年11月の眼科医インタビューでは
術後も良好で角膜もキレイって言われてるけどな
81:2019/02/21(木) 17:54:14.74
水谷がレーシック受けた時のインタビュー
https://minamiaoyama.or.jp/img/annualreport_8.pdf
水谷
はい。2013年の夏に左目だけ手術をしていただきました。2012年夏のロンドンオリンピックで負けて、 しばらく卓球を離れていたのですが、その時にレー シックを受けました。
坪田
先ほど診察をさせていただきましたが、完璧ですね。手術していないほうの目が1.5、レーシックしたほうの目が2.0。角膜もきれいでした。
坪田
レーシックを受けられる前は、右目は1.5、左目 は0.5くらいで、左目だけほんの少しだけ近視の状態でした。両目で見ると一般の方でしたらとくに不便はない程度でしたが、水谷さんは卓球選手でしたので、 左目の軽い近視をとるためにレーシックを受けられました。左目が見づらいというような自覚はありましたか?
水谷
当時、卓球をしていてボールを打つ時に、自分ではラケットの真ん中に100パーセントあたる確信があって打っているのに、ラケットのふちにあたってし まうことがよくありました。これはもしかしたら目のせいではないかと思ったのです。以前は両目とも1.5だったのですが、急に左目だけ視力が落ちてしまいました。それで検査を受けて、手術することにしました。
坪田
レーシックの後は、いかがでしたか?
水谷
レーシック後は思った通りしっかり真ん中にあ たるようになり、ミスが少なくなりました。それはす ぐに実感しました。
82:2019/02/21(木) 17:54:52.38
卓球自体目に負担がかかるスポーツなんだと思う
目がいい方が有利だし
83:2019/02/21(木) 17:56:15.84
選手によるらしいけど伊藤みまなんかは
ボールを視界の端に捉える程度だと言ってたけどね
それも負担かかるのかもしれんけど
87:2019/02/21(木) 17:57:23.79
レーシックのせいです、とは言えないもんな
88:2019/02/21(木) 17:57:40.66
あんまり理由を言いたくないだろうな
レーシック受けたせいでなりましたって
何か自業自得感があるし
98:2019/02/21(木) 18:01:41.70
レーシックの光がぼやける症状のせいで
車を運転できなくなった人は多い
水谷は勇気をもって本当の原因を公表して
レーシックの危険性を社会に知らせるべき
100:2019/02/21(木) 18:03:04.07
今はレーシックの代わりに
指原もやった永久コンタクトだからな
リスクが少ない
105:2019/02/21(木) 18:04:36.24
ロンブー淳もレーシックのせいでサングラス生活なんだろ
レーシックのせいとは公には発言してないけど
116:2019/02/21(木) 18:09:14.17
レーシックとは言ってないけど
ドライアイが酷すぎて日光や照明に目が弱くなった
とは言ってるな
106:2019/02/21(木) 18:05:26.26
そもそもレーシックだって
整備されてないだけでドーピングと同じだろ
アスリートが平気でやってんじゃねえよ
113:2019/02/21(木) 18:07:55.30
眼鏡かけたりしてた時期あったけど目が悪かったのか
もう本気の水谷を見れないと思うと残念だな
体もまだまだ動くのに
経験と技術が混ざって最強になる
三十代のキャリアがなくなるの残念すぎる
115:2019/02/21(木) 18:09:13.64
レーシックが原因とかマジかよ・・・怖すぎ
かなり前から危険だってあれほど話題になってただろうが
一流アスリートになんでやらせるわけ?馬鹿なの?
まあ自業自得やな
117:2019/02/21(木) 18:09:56.66
もう一回やればいいじゃん
147:2019/02/21(木) 19:07:22.43
目がほとんど見えないのにあの卓球したんかよ
マンガかよw
悲しい
春日もレーシックしたけど特に問題なさそうやな
レーシックみたいな長期成績の不明な手術を受けることは
自ら実験材料のモルモットになりにいくことだ。