フィンランド「ベーシックインカム」実験の結果w

金給付金

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549891186/
1:2019/02/11(月) 22:19:46.88

「おカネをただで配りましょう」ベーシックインカム実験の結果はどうなった フィンランドからの報告
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190209-00114248/

最低限度の生活を保障するため市民全員に現金を配りましょうというベーシックインカムの社会実験が世界で初めてフィンランドで開始されたのは2年前のことです。

フィンランドの国民年金機構Kelaと社会保健省は2月8日、実験が行われた2年間のうち1年目の調査結果を発表しました。2年目の結果は来年早々に発表される予定です。

それによると、参加者の就労状況はそれほど改善されなかったものの、自分で感じる健康状態やストレス度は他のグループよりも良かったそうです。

ベーシックインカムの実験参加者の年間雇用日数は49.64日で、それ以外のグループの49.25日に比べてわずか0.39日多いだけでした。自営業では実験参加者の年収は4230ユーロ(約52万6000円)でそれ以外のグループの4251ユーロ(約52万8600円)より21ユーロ(約2600円)少なくなっていました。
幸福度は増す

自分で感じる健康状態は実験参加者では「とても良好」15%、「良好」41%の計56%。一方、それ以外のグループでは「とても良好」10%、「良好」36%の計47%でした。

自分で意識するストレスは実験参加者では「全くない」22%、「少しだけ」33%の計55%。それ以外のグループでは「全くない」20%、「少しだけ」26%の計46%でした。

実験は2017年1月から2年間にわたって実施されました。25~58歳の失業者の中からランダムに2000人、性別では男性52%、女性48%、年齢別では25~34歳30%、35~44歳30%、45~58歳40%を選びました。

従来の基礎失業給付や労働市場補助金を停止する代わりに月額560ユーロ(約7万円)のベーシックインカムを支給しました。

実験の狙いは(1)社会保障システムの刷新(2)就労意欲を高めることができるか(3)官僚システムを簡素化できるか――の3点です。

ベーシックインカムは受給者の幸福度を増すことはできても、就労意欲を高めることは難しいようです。

スイスでベーシックインカム導入を国民投票 成人に月27万円支給!

カナダのベーシックインカム実験が大失敗したわけだが…


5:2019/02/11(月) 22:21:04.99

9:2019/02/11(月) 22:21:37.07

就労意欲、無し!w


122:2019/02/11(月) 22:38:27.07

一年やって成果が「幸福度は上がりました」ってアホか

失業者限定で金配ってんだからそりゃ上がるやろ


2:2019/02/11(月) 22:20:16.95

日本モハよ


11:2019/02/11(月) 22:21:59.74

日本は人口多いから無理やで


27:2019/02/11(月) 22:26:05.94

出生率0.05くらいまで下げて、人口500万人になったらやってもいいぞ


67:2019/02/11(月) 22:31:27.87

人口なんて関係ないやろ
一人あたりgdpはそこまで変わらんのやし
やる気の問題や


15:2019/02/11(月) 22:22:53.21

BI賛成
少子化も解決されるやろし
はよ導入頼むで


18:2019/02/11(月) 22:23:38.17

この老人大国でBIが可決されるわけねーだろ


19:2019/02/11(月) 22:23:44.53

実際財源はいけるんか?


34:2019/02/11(月) 22:27:04.61

いけない200兆円弱の予算が必要だから


39:2019/02/11(月) 22:27:47.11

日本でやったら失敗する
ソースは生活保護


123:2019/02/11(月) 22:38:43.35

これやれば生活保護者との不公平無くなるからな


48:2019/02/11(月) 22:28:42.00

57:2019/02/11(月) 22:30:07.98

システム的には今と労働する人の数が変わらない前提やで

働く人が居なくなったら破綻するのはわかるよね?


68:2019/02/11(月) 22:31:43.44

怠け者の北欧と違って、社畜根性のある日本なら誰も仕事やめへん


66:2019/02/11(月) 22:31:19.90

年金制度がクソなのは将来も払われるかわからないからであって

ベーシックインカムになった瞬間、長期的に続くと信じられる理由が全くわからない


77:2019/02/11(月) 22:32:31.79

BIは代わりに社会保障がクソになるだけやぞ

一番煽りを食らうはずの貧乏人がBIを望んでるとかわけわからんわ


80:2019/02/11(月) 22:32:55.25

若年層配られて子供ポンポン産んでくれるならええけど

ここにいるゴミ共には配給されたくない


83:2019/02/11(月) 22:33:17.88

BIと安楽死制度はセットで導入しないと無意味


86:2019/02/11(月) 22:33:55.02

資本主義、社会主義の次のステップやで


84:2019/02/11(月) 22:33:26.71

そもそも月収数万ぽっちで働かんなんて奴は元々働いてないやろうし

そんな連中が月数万消費してくれるようになるだけでも経済は活性化するんや


92:2019/02/11(月) 22:34:46.72

96:2019/02/11(月) 22:35:24.28

ベーシックインカム導入したら底辺にマウント取れんくなるやん

派遣とか非正規で働いてる奴を見下すのが最高なのに


98:2019/02/11(月) 22:35:42.92

ベーシックインカムは働かなくていい仕組みじゃなくて

フルタイムで働きたくないやつは集まって暮らせって制度だぞ


113:2019/02/11(月) 22:37:23.14

どの層が得するんだろ
ニートかな


135:2019/02/11(月) 22:39:53.50

得するのは底辺やで

給料が低い人間ほど相対的にもらえる額が大きいから働かなくなる

底辺労働力の供給が少なくなって賃金が上がる


146:2019/02/11(月) 22:40:53.74

まともな人間なら働かないという選択肢はない


151:2019/02/11(月) 22:41:37.22

そういうまともって常識を覆すような制度やねん

ベーシックインカムは


128:2019/02/11(月) 22:39:17.38

日本全体は無理やろうけど、死んでる地方で試験的にやってみてほしい


144:2019/02/11(月) 22:40:41.46

こういう社会実験やる所羨ましい

期間限定のBIに正当な評価ができるのかは知らんが


コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。