http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1549279178/
1:2019/02/04(月) 20:19:38.23安倍晋三首相は4日の衆院予算委員会で、毎月勤労統計調査の不正発覚を機に、政権の経済政策「アベノミクス」の成果を裏付けるとされる他の統計にも不信が広がっていることに関し「私たちが統計をいじってアベノミクスを良くしようとできるはずがない」と強調した。
立憲民主党会派の小川淳也氏が不正の背景を問う中で「正しい統計を出すと表で言いながら、裏では良い数字を出せと暗に政治的圧力をかけているのではないか」などと追及したのに対し答えた。
これに関連し、立憲の長妻昭代表代行は、2015年10月の経済財政諮問会議で、麻生太郎副総理兼財務相が勤労統計で改善を求めたことが調査手法の変更につながったと主張。麻生氏は「私の発言が不適切な取り扱いのきっかけになったという記録はない。全く関係がない」と否定した。
長妻氏は、国の補助金を得ている労働政策研究・研修機構の樋口美雄理事長が厚生労働省の特別監察委員会トップを務めていることも問題視。樋口氏は「私自身、統計に長い間携わってきた。今回の問題を解明するには統計的な知識が必要ということで、正義感から受けた」と反論した。
首相は監察委の再調査に関し「事実の検証や実態の解明に関する部分は、職員の関与を極力排除した形で行われることが望ましい」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020400753
■小泉進次郎「不正統計は政権が代わったって見抜けなかった」逢坂誠二「ギャーギャー」
立憲民主党会派の小川淳也氏が不正の背景を問う中で「正しい統計を出すと表で言いながら、裏では良い数字を出せと暗に政治的圧力をかけているのではないか」などと追及したのに対し答えた。
これに関連し、立憲の長妻昭代表代行は、2015年10月の経済財政諮問会議で、麻生太郎副総理兼財務相が勤労統計で改善を求めたことが調査手法の変更につながったと主張。麻生氏は「私の発言が不適切な取り扱いのきっかけになったという記録はない。全く関係がない」と否定した。
長妻氏は、国の補助金を得ている労働政策研究・研修機構の樋口美雄理事長が厚生労働省の特別監察委員会トップを務めていることも問題視。樋口氏は「私自身、統計に長い間携わってきた。今回の問題を解明するには統計的な知識が必要ということで、正義感から受けた」と反論した。
首相は監察委の再調査に関し「事実の検証や実態の解明に関する部分は、職員の関与を極力排除した形で行われることが望ましい」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020400753
安倍総理「まるで統計をいじりアベノミクスを良くしたと話をしてるが出来ない。『やってる』と野次があったが東京の統計をちゃんと取ってたら政権交代後の数字はもっと良い。何が何でも安倍政権が偽装したという結論ありきでは議論が出来ない」正に正論。野党は批判だけで議論は放棄してる#kokkaipic.twitter.com/vxUlJcb7hO—DAPPI(@take_off_dress)2019年2月4日
■小泉進次郎「不正統計は政権が代わったって見抜けなかった」逢坂誠二「ギャーギャー」
26:2019/02/04(月) 21:02:33.74
いや、やってるじゃん
5:2019/02/04(月) 20:29:36.98
忖度があるから、何の反論にもなってないw
これが排除されていればお前の理屈も通るんだがw
7:2019/02/04(月) 20:33:11.18
第三者拒否してる時点でお察し
第三者入れたら指示した証拠でも出てくるんだろ
8:2019/02/04(月) 20:33:34.41
文書改ざんまでした安倍政権だぜ
アホのミクス偽装くらい簡単よ
14:2019/02/04(月) 20:46:17.89
これは逆に、役人の自爆テロだろうね。^^
15:2019/02/04(月) 20:46:38.38
担当役人に公文書の改ざんをさせるような政権だから
やってるに決まってるだろ。
16:2019/02/04(月) 20:50:14.69
良くしようなんて出来るワケなかろう
問題は「良くなっている様に見せ掛けた」事だバカ者
17:2019/02/04(月) 20:50:22.07
できるはずはない?
実際にその恩寵に乗っかって厚生省の悪巧みにまたがって
アベノミクスが進んだ事実には変わらない
そこまで言い切れないと思うよ
20:2019/02/04(月) 20:52:04.43
調べてるのが隠していた人物だから
調査なんて不可能だ
21:2019/02/04(月) 20:54:43.11
だからさあ……。
今回のバカヤロ様は統計担当してた連中なんだよ。
それにずっと政治家騙されてきたんだから
政治家全体でチェックしろって。
31:2019/02/04(月) 21:19:23.43
ほんとに偽装したいなら中国並に嘘ついとけよ
19:2019/02/04(月) 20:51:02.47
給与上がったやつ、儲かったやつ・・・アベノ信者
給与上がらないやつ、儲からないやつ・・・アベノニセイニダーズ
とてもわかりやすい
1 2
統計のアンケート調査みたいな不確かな話ではなく金融をチェックしたら金がいくら動いてるかなんてキッチリ数字で出るからな。
みんな統計がアンケート調査だとわかってないんじゃないかな?
なんで不正を見抜けなかった長妻が偉そうに批判してるんだ。まずは普段主張してる通り国民にゴメンナサイして土下座辞職だろ。
あと、政治家の関与を前提にしてるのがおかしい。安倍内閣は予算の閣議決定をやりなおす大恥かいてるんだぞ。不正を要請してたらもっとうまくやるわ。野党は本当に自分に都合のいいことしか見ない。
竹中では無く真のアドバイザーは姉歯じゃねぇのか?w
安倍政権は、鳩山政権並みの無意味な緊縮、消費税増税、
法人税増税のトリプルパンチで、かつてないほど実質賃金を
下落させ格差を拡大させた大戦犯だからな。やっと効果が
出かけた量的緩和も、消費税増税で台無しにしやがった。
安倍の後継者の石破や進次郎も、安倍以下の経済センスの
財務省のおもちゃのバカだから、もう自民党に期待なんてできない。
訂正。法人税増税じゃなくて減税だったわ。
第三者拒否しているから不正って・・・
野党の狙いは第三者などの招集を行って国会の議論を止めることだぞ
だから与党は基本的に拒否しているわけだし
そもそも国会は司法機関じゃなく立法機関だ
三権分立を守れ!憲法違反だぞ