山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra
山本太郎議員「消費税増税?あり得ない。凍結?あり得ない。消費税は減税しかないだろ!野党は消費税5%への減税を公約として次の選挙を戦うべきだと私は考えます。安倍政権が凍結のカードを切ったら、野党も同じ凍結では話にならない」
これ代表質問で言ったか、すごいな?pic.twitter.com/2vUr1ZLVGGTad(@CybershotTad)2019年2月1日
116:2019/02/02(土) 20:56:43.16
太郎!太郎!太郎!
255:2019/02/02(土) 21:07:11.19
山本太郎を総理大臣に
27:2019/02/02(土) 20:48:15.40
こういうわかりやすいのは強いよね
根拠ないしおれは入れないけど
入れるやつは増えるだろうな
32:2019/02/02(土) 20:49:03.37
正解
貧乏人を釣り、国を破壊できる一石二鳥の政策だ(笑
10:2019/02/02(土) 20:44:42.35
山本もこの板ぐらい見てるやろ?
減税じゃなしに「消費税撤廃と累進課税の復活」を公約にしてみ
恐ろしいぐらいに得票率あがるで
129:2019/02/02(土) 20:57:55.00
5%分の財源どうすんの山本よ
おまえが私財を投じるのか?ん?
45:2019/02/02(土) 20:50:46.52
消費税減税、財源は公務員の給料カット
これを公約にしたら投票するぞ
135:2019/02/02(土) 20:58:11.76
普通の国なら増税の前に公務員の給料カットするからな
それがこの国では国民は増税で公務員の給料上げるとか
無茶苦茶なことしてる
まずは公務員の給料カットしよう
169:2019/02/02(土) 21:00:44.60
政党助成金を廃止するなら10%デモ良いわ
社会主義じゃあるまいし、なんで
給料や政策活動費以上にあいつらに金を払うのだ?
177:2019/02/02(土) 21:01:21.94
経済面ではお前の言うことに全面的に同意する
182:2019/02/02(土) 21:01:58.15
あのね消費税だけで終わるかボケェって話ね
あと半島との断交ね、出来なくてもなんかやってほしい
無理だろ
199:2019/02/02(土) 21:03:25.42
そこまで言うなら0%にしろや無能
250:2019/02/02(土) 21:06:59.23
山本太郎は日本を潰す気か?
264:2019/02/02(土) 21:08:01.28
福祉への財源を根絶やしにするんだね
先進国でこんなに消費税安い国はないね
お金もない
456:2019/02/02(土) 21:17:07.46
でも反日するでしょ?
馬鹿しか入れないよ(´・ω・`)
624:2019/02/02(土) 21:25:23.87
いや、お前ら公約を一切守らないことは
政権交代時に分かってることだから
お前らの公約は「今後お前らが絶対やらないことリスト」に
なること自体わかってるから
消費税減税を掲げた時点で
こいつらやる気がないなってすぐ分かる
737:2019/02/02(土) 21:31:45.01
5%減税は良い政策だけど
それに伴った他の部分の説明も必要よ。
民主党みたいに埋蔵金とか言っちゃったら
「またか」思われるだけよw
6:2019/02/02(土) 20:44:10.00
いいこといったと思うけど
野党はだれも乗らない。
658:2019/02/02(土) 21:27:13.12
なんでコレを共産党や社民党が言わないのかが不思議
議席一気に50くらい増えるんじゃねーの?
3:2019/02/02(土) 20:43:28.38
また話題作りの為に揉めて分裂だろ?(笑)
15:2019/02/02(土) 20:45:46.33
何言ったって自民に勝てるワケないから無駄w
34:2019/02/02(土) 20:49:12.31
犬HK解体、韓国と断交、消費税撤廃、累進課税復活、自衛隊を国軍へ
国会議員の世襲禁止(5代前まで)
公務員給与削減、ガソリンに関わる税金を一元化(減税)
ブラック企業の取締強化(強制的に解体させる)
労基の取締強化
これやればみんな投票するわ
35:2019/02/02(土) 20:49:22.24
野党が共通の政策とすべきというならまとまらんだろ
まず自由党の公約にすればそれなりに支持されるんじゃないか
42:2019/02/02(土) 20:50:28.83
山本太郎しか国民の温度感をわかる政治家いないの
47:2019/02/02(土) 20:51:04.48
有りもしない夢の中の財源を語りだす
96:2019/02/02(土) 20:55:15.12
まもなく落選して確実に無職になる身だから
何か目玉公約をブチ上げないとね
原発反対で当選して 当選後は原発無関心 国会妨害オンリー
こいつは日本を機能不全にしたいだけ
104:2019/02/02(土) 20:56:04.62
これは選挙アピールとしては良い。
消費増税反対くらいが一番現実的で丁度良い。
小沢一郎の選挙戦術だろうな。
実現性の乏しい消費税減税よりも現実的な
消費税増税反対を公約にするべきだ。
嘘吐きは信用されないし、国民も呆れて投票しないだろう。
消費増税反対を公約で野党はまとめると良い。
130:2019/02/02(土) 20:57:59.65
もう一度国民が騙されてくれると思っている小沢一郎w
174:2019/02/02(土) 21:01:01.87
小沢となんかやめて
チャンネル桜の新党から出ればいいよ
139:2019/02/02(土) 20:58:21.73
なら弱者切り捨てしますって言えよ卑怯者が
野党支持者なんて拡大とサービスしか求めないクソしかいねえだろ
223:2019/02/02(土) 21:05:11.30
無能だけど頭から批判しかしないやつらよりはマシかもしれぬ
でも国会議員としてはやっぱりいらんな
253:2019/02/02(土) 21:07:02.68
実際それだけインパクトがある公約でもしない限り
自民党と何も変わらんから
お前の党だけが主張して選挙戦やればいいんじゃね?
何で野党で組む必要あんの?
国民が大喜びでみんな大賛成で支持率爆上げで一人勝ちじゃん
やれよ
ところで財源どうすんの? ねぇ考え言ってみて
現在の増税するって話は民主党時代の増税法案から来てんだぞw
※1
その後のこっち
>>。安倍政権が凍結のカードを切ったら、野党も同じ凍結では話にならない
が本題なんだろ要するに言ってること自体は民主が政権とったときと一緒で
『自民以上の公約を掲げて馬鹿釣らないと話にならない』
ってふざけた話
一見聞こえは良いが、国の構造、運営なんか気にかける事の無いアホはそうだそうだと飛びつくやろうなw
そんなアホの票を目当てに選挙で戦うという意味では良い戦略やな
現状の財政構造や社会保障の改革を行う為の青写真も示さないで減税や廃止のみを言っているこんな低俗な輩が議員になれる日本はホンマどうかしてるぜぇ!
政権取ったとして公約守れるんだよね?