須田慎一郎「文政権の資金源になってる財団が、日本の有名ホテルに事務所を構えて対日工作を始めてる。そこにかつて大物政治家と言われた人達が出入りして、文政権の影響力を日本でも広げようと。見ない?今謙虚になるべきだと言ってる日本人。元大物政治家3人」 誰だぁ?
☆大物政治家
須田慎一郎「文政権の資金源になってる財団が、日本の有名ホテルに事務所を構えて対日工作を始めてる。そこにかつて大物政治家と言われた人達が出入りして、文政権の影響力を日本でも広げようと。見ない?今謙虚になるべきだと言ってる日本人。元大物政治家3人」誰だぁ?pic.twitter.com/qiqhH1FFJW—ちぢれ麺(@chidiremen11)2019年1月28日
一人は確定してるね。他は談話出したやつか?
— 津軽の人(訳あり) (@TUGARUZIN) 2019年1月31日
帰化議員かなあ?
— SilentMan (@silentman) 2019年1月31日
そりゃー 二階くんとか石破くんとか違いますのんか
— 越前 (@CzkYORqfjRLzXJr) 2019年1月28日
影響力があるという意味ならそこそこおますで
「元大物」ということは、現在は「ポンコツ」ということ。既に、政治力ゼロということですなぁ・・・。
— いたがき歯科クリニック (@itagakishika) 2019年1月28日
小物界の大物?
— SANSIJUROU (@SANSIJUROU) 2019年1月29日
鳩山とか?鳩山とか?鳩山とか?
— おお様 (@ryoo2006) 2019年1月29日
鳩が
— TOMMY (@TOMYY0751) 2019年1月28日
山で
小さな
沢をみつけて
石を
破る
日韓議員連盟に名を連ねている中にいる事は確かだろうと思うが、「かつて」からすれば元代議士となろうから、そこにかつて在籍していた役員メンバーの中と考えられますね。
— kazu_moriwaki (@kazu_moriwaki) 2019年1月29日
自民党内部にもいるんですよね、そんな人達…
— 祖国を大切にしましょう (@omgmco_cat) 2019年1月28日
「元大物」で今は小物(議席数が少ない)という意味なら、現職の政治家もいそうですね。 pic.twitter.com/X7ge3OeLbj
— 山田健太郎 (@tw_yamachan) 2019年1月29日
あっち系の売国大物で考えられるのは、トリプルK(河、小、古)でしょ。
— 厚海将瑠 (@rkdad1107) 2019年1月31日
国賊の元大物政治家。なぜ名前を伏せる必要があるのか理解に苦しむ。
— ひれかつxxx (@xxx93421159) 2019年1月28日
引退したとは言え元公人である。
名誉毀損で訴えられることを恐れているのか?それなら須田さんは根拠が薄い話をテレビでひけらかしていることになるが。
元大物政治家ですよつまり引退した政治家だとおもいますが。
— John Doe (@JohnDoe201604) 2019年1月29日
彼らはそれでも大物政治家にカテゴライズされます。
三人で足ります?
— くりから冬コミありがとうございます (@ayaayapan69) 2019年1月31日
思い当たる節が多過ぎてわかりますん。
— 日本男児 (@syakariki111) 2019年1月29日
名前伏せてたら番組の意味ない
まぁ十中八九黒でも確証を得てない状況では名誉棄損になるからね
確定した時に別に想像通りで驚くような人物ではないってだけだわな