「さらに事件が起きたのが新潟。先日は知事がNYで本県の売り込みに取り組むなど、日頃から知名度アップへ関係者が努力する中、ネガティブなニュースで新潟の名前が知られてしまったことは、残念だ。」
■花角新潟県知事「NGT48がより世に知られるようになったのは事実」批判殺到w
■【悲報】NGT山口真帆事件、海外に知れ渡ってしまう「被害者に謝罪させる国、日本」
■【NGT】週刊文春さん、純烈オタと5ちゃんを敵に回すw
■NGT48山口真帆さん、事件後の握手会の動画がかわいそう…
■【悲報】NGT48中井りか、口が悪すぎる「気づけよいい加減」「本当のことなんも知らねえ奴になんで」
■西潟茉莉奈と荻野由佳がモバメで「しんじて」と縦読み これは…
■【NGT48事件】実行犯不起訴確定翌日の太野彩香、西潟茉莉奈のツイート「大丈夫だった笑ほんと焦った笑」顔w
■NGT山口真帆事件 太野彩香さんのツイートが怖いと話題にw
■オワタ\(^o^)/ NGT48、スポンサー撤退始まる【一正蒲鉾】
■NGT48運営が神対応、ファンたちがメンバーの寮を拠点にしないよう、別のマンションにお引っ越し、これでもう安心w
52:2019/01/20(日) 13:58:25.10
あらら
3:2019/01/20(日) 13:37:25.60
これはマジでヤバイぞ
193:2019/01/20(日) 16:24:08.90
事件発覚後、一度も新潟で会見を開かないNGT運営
そりゃ新潟日報もきれるわ
182:2019/01/20(日) 15:53:40.25
地元紙敵に回してどうやって地方支店維持してく気なの
92:2019/01/20(日) 14:17:56.22
新潟県知事は有名になれて喜んでいたぞ
129:2019/01/20(日) 14:39:01.00
ngtを持ち上げた新潟日報は責任重大
144:2019/01/20(日) 14:46:24.57
>>129
だからこそこの件の真実を伝え続ける責任もある
174:2019/01/20(日) 15:14:48.80
ちなみに新潟県での新潟日報の影響力は最大です
NGTは新潟日報を敵に回したら活動していけないです
新潟県での新聞購読シェア
1位 52% 新潟日報
2位 12% 読売新聞
3位 7% 朝日新聞
170:2019/01/20(日) 15:09:34.35
元ファンがアンチに転向したときの書き方だな
この記事を書いた人の推しは疑惑メンバーの誰かだったんだろう
新聞記者としての矜持も当然あるが
4:2019/01/20(日) 13:37:51.08
新潟県民は毎日この批判を目にしています
5:2019/01/20(日) 13:38:28.02
スポンサーの代表・代弁と思ってもらってもいい
みな同じことを感じています
7:2019/01/20(日) 13:38:48.10
とにかく問題は早急に解決しないと
9:2019/01/20(日) 13:39:33.38
地元経済が傾いたら新聞社だって
ヤバいことになるからなあ。
20:2019/01/20(日) 13:42:29.04
時間が立てば立つほど損するのに
何をやってるんだろうな運営は
32:2019/01/20(日) 13:50:12.67
NGTの3連覇ならず AKBリクエストアワー
「世界の人へ」10位が最高 暴行問題には言及せず
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190119445572.html
19日午後の50~26位発表では、38位に「Whatcha Gonna Do」が入った。この現在5人のユニット曲は山口のほか、暴行事件に関係しているとネットで名指しされ、バッシングを受けている太野彩香と西潟茉莉奈(2人ともSNSを通じて関与を否定)も加わり、センターは西潟の曲。しかし2人もこの日のライブを休演したため、残る村雲颯香と西村菜那子の2人だけでデュエットする異例の光景となった。
35:2019/01/20(日) 13:51:21.50
新潟日報の怒りが奥に見て取れる
71:2019/01/20(日) 14:06:33.79
新潟最大手メディアがここまで名指しで言うってことは
ある程度裏取りがあるんだろうね
41:2019/01/20(日) 13:53:57.01
まあでもいくら何を言われようと
第三者委員会の調査終わるまで何もできないからね
詰んでるんだよねw
45:2019/01/20(日) 13:55:18.47
新潟日報は、2期生お披露目の時に
一人一人自己紹介動画を撮ってくれたりとか
色々やってくれてたのに
53:2019/01/20(日) 13:58:30.43
一期生の時はもっと凄かった
紙面で大特集
48:2019/01/20(日) 13:56:21.45
新聞が書いたところで
行政の方が態度示さないと意味ないけどな
まだ提携してる地元企業も居るんだろ
56:2019/01/20(日) 14:00:20.39
密に連絡すべきスポンサー企業の新聞社に
ここまで書かれるとはね
地元の不信感、怒り、悲しみとかすごいわこれ
59:2019/01/20(日) 14:02:31.03
運営の不誠実な地元対応見てると
もうNGTを諦めてるようにしか思えない
69:2019/01/20(日) 14:05:57.45
地元にしてみればここまで新潟が
軽視されてるとは思わなかったんだろうな
記者会見もどきも東京でやったし
蒲鉾メーカーにも全然説明言ってなかったっぽいし
これ修復できるのかよ
76:2019/01/20(日) 14:09:17.66
どうせ今村をクビにするならば
(1)今村に新潟で謝罪会見をさせる
(2)そして各スポンサーへ今村にお詫び行脚させる
(3)その上で松村が「今村支配人を更迭しました」
これをやっていればヲタ以外は一瞬で鎮火していたわ
それなのに今村は何もしないだけでなく
松村「今村は更迭ではなく人事異動!」
82:2019/01/20(日) 14:12:10.66
いざ撤退すると言ったら田舎の人は
行政も企業も大慌てで引き止めるだろうに
97:2019/01/20(日) 14:21:49.50
日報も県民も撤退、解散は望んでないだろうな
観光資源が今ひとつの新潟に集客できるコンテンツとして重要。
実際初めて新潟に来た人もいるだろうし
何度も来てくれる人もいる。間違いなく貢献してる
サッカーはじめとしたスポーツやライブで集客。
故に足元見られてるんだろうけどね
113:2019/01/20(日) 14:29:33.27
いつものように時間が解決してくれると思ってるな
そんなのも知ってる地元紙は今回逃さない気だな
142:2019/01/20(日) 14:45:19.61
日報のNGT解散要求も近いなw
150:2019/01/20(日) 14:49:19.19
真面目が成功するんじゃなくて
上手くやれる人が成功する
ただし失敗したら人生が終わる
いや~失敗の代償はデカイねぇw
164:2019/01/20(日) 15:01:50.46
AKSは新潟県ごときと思ってるよ
態度に表れてる
6:2019/01/20(日) 13:38:29.52
もともとNGTってネガティブの略だろ
ぱよぱよちーんだろ、新潟日報。
新潟舐められ過ぎw
でもネットに「○んちぶりぶり」とか連投する新潟警察もおかしいで