珊瑚が可哀想だと思いますが、僕の基本的な考えは変わりません。同盟国アメリカと仲良くして日本を守るべきだと考えます。明日も自衛隊の皆さんにエールを送ります。https://t.co/D2DL3R3r3f—高須克弥(@katsuyatakasu)2019年1月15日
しっかり現場に行って考えるのは素晴らしいと感じました。
— パンゲア (@5zLhuxXUyepA9K0) 2019年1月15日
人間として思うところあって涙した。それは「可哀想」などという言葉で括れる感情ではなかった筈。それは認めてもいいじゃないですか。その上で、辺野古移設の賛否については考えは変えない。それはいいです。でも高須さんがその片鱗であっても触れた心の痛み。その尊さは噛みしめてください。
— ?T.Katsumi? (@tkatsumi06j) 2019年1月15日
この方の主張には賛成できないことが多いですが、こうやって事実をご自分の目で確かめに行かれることは素晴らしいと思います。そのうえでどんな結論を出すのも思想信条の自由です。事実を何も確かめず自分で考えもせず洗脳されている自覚もなく、長い物には巻かれろだけの方達とは違うと思います。
— トロッコ (@levtrotstruck) 2019年1月15日
サンゴの埋め立て埋め立て言ってますが、沖縄ではこれだけの埋め立て工事(予定)が行われています。で、騒いでるのは辺野古だけ。 おかしくないですか?? pic.twitter.com/wnw3wuWZd3
— ま苺☻クリライロス? (@ma_ichigo722) 2019年1月15日
自然へのダメージをどれだけ少なくできるかを考えるのが環境問題であり、基地問題とは切り離して考えるべきと思っています。高須院長の考え方に賛同します
— spice (@shi0082) 2019年1月15日
珊瑚が可哀想なら、沖縄で行われてる自然破壊を全て辞めるんだな。話しはそれから。
— らすかる (@qjuyhpvdyfbnBrv) 2019年1月15日
人が生きるということは、地球の自然を破壊してるということ。
高須さんは優しいな
仲が良い関係は、お互い言いたいこと言える関係でしょうが。暴行事件無くしてとか、騒音問題解決してとか。
— ごろにゃん (@pokoponta4649) 2019年1月15日
これを利用するでしょ、反辺野古派、高須先生がプロパガンダに使われる〜!!
— 拝 松五郎 (@Jlyzm8RjjUUZhJC) 2019年1月15日
中国が来たらこんなものじゃ済まないでしょう。
— strings (@strings161) 2019年1月15日
やっぱり辺野古やのうて普天間にずっと置いときゃよかったかもね、自然が大事なら人間が我慢すればええねん( ゚σω゚)
— どうでもいい糞 (@euidsuo8) 2019年1月15日
憲法改正して自分の国は自分で守る当たり前の主権国家になるべきです。沖縄に日本の基地を作るのに文句を言う日本人はいないはずです。
— dr.shinshin (@shinji1610) 2019年1月15日
沖縄の海を見ていただいたのは良かったです。
— hirobuku (@fumihiro296) 2019年1月15日
望まなくても、この高須さんのTweetには両サイドから反共があります。
皆さん、いい機会なので自分と異なる意見にも耳をかたむけてみてください。
右でも左でもない。みんな日本が好きで大切に思っている。
少しだけでいい。沖縄にも心を寄せてほしい。
珊瑚が可哀想だなどとほざく野郎は環境破壊の意味がわかってない
— 米とぎばばあ (@kometogibabaa) 2019年1月15日
珊瑚はかわいそうだけどクジラがかわいそうというのと同じだと思います。
— tomesaizoo (@tomesaizoo) 2019年1月15日
牛ならいいのか。
ただの砂浜ならいいのか。
反対のための口実に利用されているとかんじます。
私は沖縄に住んでいます。元々、ダイビングガイドをしていましたので珊瑚の大切さは分かります。しかしながら、普天間の人命と珊瑚と比較したら、仕方ないかなと思います。高須先生と一度、お話させていただく機会が欲しいです。
— ひろかみ (@hirokami_1212) 2019年1月15日
高須先生すごく人間味がある。そうです、人生は苦渋の決断の連続です。不本意な選択をせざる得ない時もある。その中でも、ベターな選択をする。高須院長にエールを送りたいと思います。
— MASSYLA92 (@massyla92) 2019年1月15日
普天間市を辺野古に移転した方がいいんじゃね?それなら地代利権の人も安心して抗議が止められる。
>仲が良い関係は、お互い言いたいこと言える関係でしょうが。
>暴行事件無くしてとか、騒音問題解決してとか。
暴行に関しては、散々言っているし、米軍も努力はしてる。年々減ってはいるよ。
騒音に関しては、軍事基地である以上しょうがないし、
元々回りになかった町を基地傍まで発展させて、
後から近づいた側がうるさいというのは、お門違いでしょう。
それは仲が良いとかそういう問題でなく、ただのわがままです。
(´・ω・`) って言うか、このサンゴ移植騒動の件は、パヨク側が卑怯過ぎ。
デニー「基地移転先のサンゴさんが可哀相!」
↓
安倍「じゃあ、国の金でサンゴを移植したるわ」
↓
デニー「県知事の権限で、国のサンゴ移植事業を禁止!」
↓
デニー「安倍は『サンゴを移植する』なんて言いやがったが、実際は(ワイのせいでw)全く移植ができてない!」
↓
朝日新聞「安倍のサンゴ移植の話は、嘘だった!ネトウヨくん、まだ嘘つきの安倍を擁護できるのwww」
↓
パヨクツイッターが拡散工作中。
サンゴと言えばKY
ヴィーガンに食肉工場見学させられて「豚可哀想だけど肉好きだからこれからも豚肉食うわ」と返されたようなもんだなw
サンゴが可愛そうとか言ってる人たちは自分の住んでいる場所が昔
どんなところだったのかを考えよう。
自分の住んでいる地元の山や海を見てみよう。
サンゴだけがかわいそうと言えるのはどうしてなの?
自然が大事だと言い出せば最終的に人間は滅びるしかないんだよ?