日本が韓国大法院(最高裁)の徴用判決に反発して1965年韓日請求権協定に基づいた外交的協議を要請してきたことを受け、韓国政府が「65年協定の際に議論できなかった懸案をすべて協議しよう」と逆提案する方針を検討していると、韓日関係に詳しい外交消息筋が13日、伝えた。
この消息筋は中央日報との電話インタビューで「慰安婦問題やサハリン同胞問題、韓国居住被爆者賠償問題など65年請求権協定締結当時に議論されることができず両側がそれから個別的に協議してきた懸案を全部テーブルの上に上げようと日本に提案する方針を韓国政府が検討している」と話した。
ただし、彼は「日本が提案した協議に応じるかどうかを含んでまだどちらかの方向に結論が出たわけではない」と話した。
日本企業に賠償を命令した大法院の判決に続き、日本企業(新日鉄住金)に対する原告側の資産の差し押さえの申し立てまで裁判所によって受け入れられ、日本政府は9日、韓国政府に外交協議を要請した。協定をめぐる紛争が発生すれば、先に外交上のルートを通じて解決することを定めた65年請求権協定第3条第1項にともなう措置だった。
ボールを渡された韓国政府が実際に慰安婦、サハリン同胞帰国支援、韓国に居住する原爆被害者に対する賠償問題などを含むパッケージ協議を日本に要請する場合、これは「65年請求権協定体制の補完」という新しい話題を投げかけることになる。
その間、韓日関係に精通した学者の間では「65年協定で負債の清算がすべて終わったという日本の主張はとても乱暴な決定だ。不完全な協定だが(とりあえず)そのまま維持する一方で、補完していかなければならない」〔早稲田大学の李鍾元(イ・ジョンウォン)教授、中央日報1月11日付け〕という「65年協定補完論」が提起されてきた。
もちろん、韓国がこのような包括的協議を要請するといっても、日本が応じる可能性が大きくはない。
日本としては「慰安婦問題は2015年両国間合意で完全に終結したし、サハリンや原爆賠償問題も現在『紛争』があると規定するような状況ではないため、懸案になっている徴用裁判以外の懸案のための協議は要らない」と主張する可能性が大きい。
特に、「請求権問題は65年協定で完全かつ最終的に解決済み」と主張する日本としては「65年協定の際に扱えなかった懸案を共に協議しよう」という韓国の主張をまた一つの約束破棄や合意の再検討主張に追い込む可能性もある。
匿名を要請した外交消息筋は「日本が国際社会に向かって『国際法(65年請求権協定)に違反した韓国がもう協定に規定された外交的協議にも応じない』と非難戦を展開することが確実な状況で、協議を無条件拒否するのも正しくない」として「不完全な65年体制の補完という一段階高い談論を投げかけつつ政府間協議を続ける必要がある」と話した。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249070&servcode=a00§code=a10
日本どうすんの
20:2019/01/14(月) 12:08:00.62
なんだよこの後出し国家
21:2019/01/14(月) 12:09:08.28
いいんじゃね?
この際全ての条約協定破棄で
経済制裁断行
北と南は同じ
それでいい
2:2019/01/14(月) 11:48:43.05
不可逆の意味もわからない韓国
3:2019/01/14(月) 11:49:25.47
なんで1965年の時のには
従軍慰安婦を問題にしなかったの?
そういう事実は無かったから言わなかったんだよね
19:2019/01/14(月) 12:07:56.42
条約を勝手に破る国と再度同件で条約を結ぶ国は無い
2回目3回目と同じ事されるのが自明
25:2019/01/14(月) 12:13:50.09
どうもこうも韓国はこういう
平気で約束を破る国ですって宣伝すればいいだけ
これで他の国も「もしかしたら慰安婦もうさんくさいんでないの?」と疑うようになる
28:2019/01/14(月) 12:17:08.10
不完全なのはそっちの問題だろ
自分の国で解決しろ
41:2019/01/14(月) 12:23:29.65
そちらで何が起きようが
それはもはや韓国の国内問題なんです
で終わる話
29:2019/01/14(月) 12:18:17.79
という事は在日韓国人の特別永住権も取り消せるわけだw
32:2019/01/14(月) 12:19:27.12
こんなの認めたら
政権変わるたびに協定結ぶようになるなw
33:2019/01/14(月) 12:20:24.57
これって日本が「サンフランシスコ条約は不完全だった!
グアムやサイパンを返せ!原爆被害者にアメリカは保障しろ!」
て言うようなもんだからな
88:2019/01/14(月) 13:10:22.87
じゃあ
日韓合意の時に韓国に渡したお金を返して
12:2019/01/14(月) 12:01:58.78
合意の再協議をやりたいのなら
韓国の国家予算の2年分を日本に返してからだな
45:2019/01/14(月) 12:25:35.96
途方もない額の資産を日本も放棄してる
請求権なんてヤリだしたら
多分日本のその額のほうが大きいよ
38:2019/01/14(月) 12:22:13.25
終わったサッカーの試合のゴールポストを動かして
試合は無効だと言うようなもの
58:2019/01/14(月) 12:40:00.14
ゴールポストを動かすことが出来なくなったから
今あるゴールポストを壊して
新しいゴールポストを作ろうと言い出しているのかよ
57:2019/01/14(月) 12:38:33.64
ふてぶてしさもここまでくると強いな
自民党もそろそろ遺憾砲以外考えろよ
検討とかのアリバイ工作はいらないから
62:2019/01/14(月) 12:41:28.17
文と日本の関係は致命的で
修復不可能なところにまで来てるが
次の大統領は大変だろな
だって何をしても親日認定されそうなぐらい
文は左に振り切ってる
91:2019/01/14(月) 13:12:21.63
レーダー照射問題もいつの間にか
自衛隊が近接飛行をしたかどうかの話にすり替えになってんのな
あいつらって終始これだからペースには乗らずに
着々とロジックだけ固めればよい
111:2019/01/14(月) 13:24:07.50
これは立憲民主党が政権取る事を前提に言い出したな
立憲が政権取ったら再協議するだろうし
韓国の思うままの条件飲むだろうから
その前に手を打ってるんだよ
132:2019/01/14(月) 14:58:39.19
早く国際司法裁判所(ICJ)に提訴して
韓国が国際条約破りまくりの未開人というの世界に知らしめて
おもいきり恥かかせてやれよ
109:2019/01/14(月) 13:22:56.04
盗人猛々しいとはまさにこれだな
しかし日本にとってこれは良い試練だ
今までどれだけ糞みたいな外交をして来たのか
政府国民ともに反省する良い機会だと思う
131:2019/01/14(月) 14:56:41.85
こんなくだらん乞食に付き合うのは
我々世代で終止符を打たねばならん
子や孫の代までこんな事に付き合わすな
子供いないけど
70:2019/01/14(月) 12:48:02.79
国交断絶でいいよ
145:2019/01/14(月) 15:26:32.81
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・吉田松蔭 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・伊藤博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・新井白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。』
・夏目漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなくつて善かつたと思つた』
・福沢諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』
今後想定外の問題が発生した場合の保証分も含めて多目にお金を貰うことで解決した問題でしょうに。それを反故にしたいのなら当時のお金を現代価値に当てはめて返却してからじゃないと筋が通らん。