山口大学の入試、受験票裏返すと答えが…全員正解扱いに
山口大学が実施した一般入試の国語の設問で、受験票を見れば答えがわかってしまうものがあり、同大は26日、この設問について受験生全員を正解扱いにすることを決めた。
同大によると試験は25日にあり、人文学部全員と教育学部、国際総合科学部の一部計475人が受験した。設問は、「ケイタイ電話」のカタカナ部分を漢字になおすというものだったが、受験票裏の注意事項に「携帯電話」の表記があったという。
翌26日朝、採点者が気づいて発覚した。同大は「受験票を裏返すのは不正行為ではなく、漢字力をはかれないという点で不十分な設問だった」として、受験生全員を正解(3点加点)とした。
同大の担当者は「今後作問するときには、実施環境や持ち込む書類についても考える」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000052-asahi-soci
2:(茸):2016/02/26(金) 23:16:51.00
国立大でそんな簡単な問題出るのか
4:(埼玉県):2016/02/26(金) 23:17:55.14
中学入試かとおもった
6:(愛知県):2016/02/26(金) 23:18:12.40
意外に書けない
17:(兵庫県):2016/02/26(金) 23:22:23.51
注意深さを見る良い問題なんじゃないの。
救済するのはおかしい。
12:(東京都):2016/02/26(金) 23:20:29.94
携帯電話(死語)
50:(東京都):2016/02/26(金) 23:52:57.66
問題作ったヤツは勉強しか出来ないヤツ
丸出しワロタwww
29:(チベット自治区):2016/02/26(金) 23:37:34.63
これって社会に出たらスマホで調べて書くから
ホント意味ないテストだよな。何のためにやってんだろ。
13:(関東・甲信越):2016/02/26(金) 23:21:02.09
※なお、正答率は
何をいまさら。
4年間拘束し、4年間学費を支払ってくれるなら、
何でもいいんですよ。
いつか、留学生に訴えられると思うけどな。
山口大学ってバカしか入らないのか?
てかそんな問題作る前からどっかに答えが書かれているかもしれないとか気づかないんだろうか?
※2 山大生だけど反論できんわ
>>2
東大だって漢字の書き問題については似たようなもんだよ
何処のFランだよ
携帯電話とか小学生でも書けるだろ
ネットで騒ぐ国公立信者はだいたいこのレベルの大学の人に多い
しかもその問題3点も貰えるサービス問題
引っかけ問題か