バイオリストの高嶋ちさ子「我が家では子供は夜7時以降電化製品禁止。破ったから3DS折った」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455265870/
なんか……高嶋ちさ子は、多分子供から信用されてないんだろうなぁ。
Twitterで「バカな息子」って言われるのを知ったら凄く傷つくだろこれ。
「うん」って言わせる原因が自分にある事に気づいてくれ
コイツマジでヤバイ人じゃん https://t.co/iNVS1VPu6V
— ぐりむン (@0721_grim_sw) 2016, 2月 12
子供「よっしゃwwwwいなくなるってwwww自由だわwwフリーダムwwウヒィー」 https://t.co/AIhnAfNHRy
— @Another 3/6 Bartake (@999Another) 2016, 2月 12
自分が悪いと思ってないから気付かないよ。誰かからそう告げられて反省の素振りを見せたところで、心の底から納得はしないだろうし、恐らく言われたことを理解もしない。ただ子供への憎悪が溜まってくだけどhttps://t.co/FMDEWuD14d
— 菊狛 (@mundi_incerti) 2016, 2月 12
家出の話が一番最悪だな https://t.co/QN7FVjLCQp
— 暇仁くん (@himahitoshinou2) 2016, 2月 12
ゲームクラッシャーママの話、批難するついーとばかり見るので少し擁護したくなった(自分もやりそうだから)んだけど、これ読んだら共感する部分が消え失せた。 https://t.co/D9HwdwKfpL
— 肥後ノ唄爲左衛門 (@Mind_Drive) 2016, 2月 12
自分の子を「バカ」呼ばわりするということは、即ちその教育者である自分の手腕が未熟であると公表しているようなモノなのでは https://t.co/0TdMdCsLeS
— こばると@たくさんのアリガトウ (@315cobalt) 2016, 2月 12
うちの母親と似てる。私もつくった鬼のお面壊されたり、お遊戯会の写真破られたりした。幼稚園の頃のことだけど30年以上経っても忘れないしその辺りから心の底からは信用していない。 https://t.co/i5WxuwBq6w
— tomopitcher (@tomopitcher) 2016, 2月 12
金あるかもしれないけど
情操教育や精神的な発育を考えたら
施設行ったほうがまだ健全な家庭環境ではある
虐待では?
家出のくだり、本当のところは、
「もうママに会えなくなるけど元気でね」
「うん、ありがとう。」
だろ。
やっぱりこういうやつだった。約束破ったぐらいでもの破壊するのは異常者だよ。
弱い立場の人間になら何してもいいと考えてる。
さっさと出てけよ、ババア
子供虐待で金稼ぐ芸人じゃんw
マザコンじゃなくて良かったやん!
マスコミはこれも取り上げて
※2
そう思う。
いろいろ幼稚過ぎ
おまえがどう思おうが、子供に母親と見なされていない現実