女子高生社長、経営を学ぶ
椎木 里佳
http://www.amazon.co.jp/dp/4478068119
5つ星のうち 1.6
星5つ 4
星4つ 3
星3つ
星2つ 1
星1つ 39
椎木 里佳(しいき りか)
1997年11月21日(18歳)
AMF(代表取締役社長)
父 椎木隆太(DLE)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8E%E6%9C%A8%E9%87%8C%E4%BD%B3
ブログ
http://ameblo.jp/ricashiiki-amf/
椎木 里佳@rikashiikiamf
https://twitter.com/rikashiikiamf
まあ当然だよな
14:募集中:2016/02/08(月) 21:12:23.05
嫉妬の嵐
15:募集中:2016/02/08(月) 21:12:50.92
若くて金持ちじゃ嫉妬されまくりやなw
43:募集中:2016/02/08(月) 22:21:01.61
嫉妬っていうより価値観の違いなんじゃないかな
起業するような人はそれ以外の人と根本的な価値観が違うからなー
21:募集中:2016/02/08(月) 21:19:24.75
親がいないと何もできないこと分からない子
こいつの実力じゃない
28:募集中:2016/02/08(月) 21:29:05.95
この子のゴリ押しは不自然
15:(空):2016/02/08(月) 20:56:12.74 ID:rF/HtSm70
椎木さんも「観ている人が何を求めているのかをPDCAサイクルを回して考えています」と口早に説明した。PDCAサイクルを知らなかった太田が「PDC…?」と聞き返すと、椎木さんは「Plan-Do-Check-Action」と流ちょうな英語でゆっくりと説明した。
しかし、この態度が気に入らなかったのか、太田は「ふざけんなよ、お前」と一喝。田中は「それはカットされないね」とやさしくフォローしたが、椎木さんが再度「Plan-Do-Check-Action」と話すと、太田は田中の頭を強く引っぱたきいら立ちをぶつけた。
PDCAサイクルとは、継続的に業務を改善するために、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Act(改善)という4段階の活動を繰り返すことだ。主にビジネスの世界で用いられる。
椎木さんは、PDCAサイクルの意味について問われると「計画して、行動を起こして、チェックして、行動を起こすんです」と日本語で説明した。だが、今度は医師でタレントの西川史子が「別に、計画して行動してってことでしょ?なんでそんな面倒くさいことを…」とチクリ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11155288/
31:募集中:2016/02/08(月) 21:42:49.50
レビューが面白いな、きっと彼女の本よりw
18:(dion軍):2016/02/08(月) 20:58:40.85 ID:ansfodnl0
どうせ買ってない奴の評価
55:(庭):2016/02/08(月) 21:42:13.27 ID:nKCafnyb0
まずは金持ちの子に生まれます
30:(SB-iPhone):2016/02/08(月) 21:13:38.21 ID:KK0NO79P0
椎木里佳@rikashiikiamf
16歳にして毎日普通のメンタルでは耐えられない量の悪口を書き込まれること2年目
今では氷のハートを得ることができましたぁ
中高同じの一部のアンチからは絶大な嫌われ方
椎木里佳でえす(^ω^)
私の場合元同級生たちが主なアンチですよ…
女子高内に敵多いけどそれは周りの嫉妬?あなたの性格の問題?
― 勝手に敵にされてるね!嫌いなら直接言いにきてね!人に好かれようと媚びないから色々と誤解される事が多いし良く思われない性格です。よろしく。
先生先輩にすごく嫌われるタイプです。同級生後輩も私のこと嫌いな人はすごく嫌いだと思いますが私は知りません。面白くなくてごめんね。よろしく。
あなたのTwitterを見ていても自撮りばかりで仕事の内容が見えてきません。起業家に自撮りは必要なのですか?
― 起業家でもあるけど、椎木里佳というキャラクターでもあるから。職業が椎木里佳だから絶対に必要。
ひたすら放送中エゴサかけてたけど、批判ツイートしかなくて嬉しかった。足りない!まだ!もっと批判して!話題にして!
アンチが騒げば騒ぐほど認知度上がっていくからありがたい(^ω^)うふ
88:(愛知県):2016/02/08(月) 23:09:22.90 ID:Bdmez5jG0
>>30
ただのガキだな
普通に考えたらこんなのに社長が務まるとは思えない
親の七光りと言われても仕方ないよ
36:(家):2016/02/08(月) 21:19:48.64 ID:if+0YTzB0
そうやって売名して商売に繋げてるんだから放っておけよ
75:(東京都):2016/02/08(月) 22:10:46.69 ID:PdgIxcKR0
話題性狙いの
実質「タレント」業が本業の
「タレント本」(ゴーストライター)
と思えば怒れない
40:募集中:2016/02/08(月) 22:13:59.42
起業したのはわかったがその会社で何をしている人なの
45:募集中:2016/02/08(月) 22:27:14.78
>>40
博報堂の原田(ZIPや安住とたけしのニュースにたまに出るに出るハゲ)
みたいなマーケティング調査
60:(やわらか銀行):2016/02/08(月) 21:49:36.36 ID:mz10jo7p0
今んとこ赤字だろこれ
一般人はそんな資金ないから真似したくても真似できない
63:(catv?):2016/02/08(月) 21:56:24.96 ID:JSuddRCe0
>>60
ほとんど金を使ってないし、ある種の有名人だから資金を出したいって人はたくさんいる。
アプリのプログラマも金とか関係なくやってるみたいだよ。
女子高生起業家というのを売りにしてセルフブランディングに成功しているから、
一緒に仕事をしてみたいという人は意外といる。
65:(香川県):2016/02/08(月) 21:58:58.96 ID:ntt6Fu7P0
>>63
そのプログラマが作ったiOSアプリはどこに並んでるんだ?
74:ト(catv?):2016/02/08(月) 22:10:45.65 ID:JSuddRCe0
>>65
これでしょ?
https://itunes.apple.com/jp/app/id1070433755
80:(チベット自治区):2016/02/08(月) 22:50:16.87 ID:3DgMNpWT0
>>74
バグの塊かよw
64:(茸):2016/02/08(月) 21:58:50.71 ID:rB6pQy2g0
なんか可哀想になってきた…
家で涙流してたりするんじゃねーの?案外…
69:(茸):2016/02/08(月) 22:06:32.77 ID:stQ0PXG/0
>>64
んなわけねーだろ
ステップアップにつなげるーくらいにしか思ってねーよ
親の金だし自分は痛くも痒くもない
87:(dion軍):2016/02/08(月) 23:08:58.38 ID:4dxmS42X0
>>69
いやでも、親の手前、会社の手前、もう後戻りできないしなぁ
こういう女ってプライドだけは高いからさ
41:(香川県):2016/02/08(月) 21:25:18.55 ID:8oL28I880
叩いてる奴らも大人気ないけど
これって親がITの社長で娘にファッション社長やらして宣伝してる感じなんだよなあ…
普通の一般人のJKが私も出来るんだ…みたいに勘違いしたら可哀想
ほんとに普通のJKが自分の力でここまでやってたなら人気でてたかも
所詮偶像の社長
プロデュースしてるのは・・・
シールズと意気投合しそうな知性だなぁ、、、
身近な人がアンチ化するって事は元から性格に難ありって事
父親の後ろ楯が揶揄されているけれども、女子高生を集めてリサーチをして、自社アプリの配信にまでこぎつけたのは、本人の手腕だろうと思う。
今のまんまじゃ社長と言う肩書の虚像でしかないと思われてもしょうがないわな
ツイート内容からしてもワンマンまっしぐらだし、企業のトップというよりかは個人経営者と言った方が合っているだろう
もし人を雇う企業として重役を担うのであれば、求められるのは個人としての技術よりも下の人間を適材適所に振り分けて仕事を回す采配と、問題が起きた際に頭を下げられるだけの潔さだよ
下品だなあ
と思う
マスコミが持ちあげるのが良くない
若い時にあった経験をしておかないと大人になってマトモ価値観が育たない
世間知らずのゆとりちゃんってことだろ?
教育は大事だね
かわいいとかいう声がよく上がるけど
この顔制服着てなきゃ
女子サッカー代表とか女子レスリング強化選手によくいるタイプじゃん