小野寺まさる@onoderamasaru
皆さんが信じている赤い羽根や緑の羽根等のいわゆる「羽根もの募金」。羽根は中国から億単位で買うという「中国や天下り役人がウハウハの募金」ですが、使い道も「中国での植林」等とめちゃくちゃです。で、極め付けはこれ‼️赤い羽根募金が何故か在日の方々による韓国料理講習に使われていますから…
https://twitter.com/onoderamasaru/status/1044438769053515776
知らんかった? https://t.co/qbnfyQkrIr
— estu (@dango2009) 2018年9月25日
もうめちゃくちゃだな。 https://t.co/7h5U0ed75T
— あさちゃん♪v(^_^)v (@bethetop_tigers) 2018年9月25日
私は、かなり前から募金しない様にしています。理由は小野寺さんと同じ、あまりにも使途が明確ではないからです。#赤い羽根#緑の羽根#羽根もの募金 https://t.co/eRZKd1X3iG
— 北のふぁんたん?@文さん…祈ってます❗ (@AgeYmo) 2018年9月25日
((((;゜Д゜)))な…んだと…
— Hiro之介 (@freedomsatohiro) 2018年9月25日
プサケるなァァァァァ!!(ノꐦ ⊙曲ఠ)ノ彡┻━┻
募金辞めたいが…
我が町は、町内会費から勝手に引かれてる…
こないだTV❇で安倍総理も赤い羽根付けてたという事は、安倍総理も知らないんだな。
— 参豪 (@kokotama01) 2018年9月25日
町内会の回覧板に赤い羽根が来たらこっそり情報挟んで回してあげようかな
— たぬねこ (@kuro2011tanuki) 2018年9月25日
小学生の時、自身の思いはどこへやら、100円を強制的に徴収されて羽根が前から配られてきて違和感やった。
— みーこ@? (@misao_top) 2018年9月25日
強制的なものなのかなぁって小1からずっと思ってたなぁ
(弄れ者やったから) https://t.co/LTcebbGPl0
何故に韓国料理が出てくるんだか
— honyaraka_san (@SanHonyaraka) 2018年9月25日
赤い羽根募金こそ日本の被災地に回して欲しいです
全部が全部そうではないのでしょうが、募金する時点で使い道が不透明な気もしますしほぼ毎年やってますから募金箱の横に具体的な使い道を載せてくれると良いですね。
— 第4のペロリンガ (@4perorinnga) 2018年9月25日
使い道がおかしい…。
— クロアゲハ (@kuroageha19) 2018年9月25日
日本人の善意が悪用されて悲しいです。
日本料理の「ぬか漬け」を勉強しましょう^^ https://t.co/98o1EB6V2l
— (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (@sin003) 2018年9月25日
我が町は、町内会費から勝手に引かれてる…
私の町(田舎だから村?)も問答無用です。
あちらの料理じゃなく日本の納豆とくさやと梅干しをチャイニーズとコリアに食べさせたれよ。
子供を利用するんだよね
マジかよ赤十字最低だな