政府は今年度補正予算案に、所得の低い高齢者などに1人3万円を支給する臨時給付金およそ3600億円を計上しています。自民党の会議では16日、「有権者にバラマキと思われる」などの批判が続出、いったん了承を見送りました。
17日、改めて開かれた会議でも、小泉進次郎議員ら多くの議員が「政策全体に整合性がない」などと批判を続けましたが、最終的に了承されました。
「軽減税率では6000億円足りない。一方で高齢者の皆さんに3万円配る。これがどううつるかなぁと、そこの疑問というのはありましたね。消費を刺激する、そのあり方として現金を配るという手法は、これからの時代も本当に正しい手段なのかと」(自民党小泉進次郎農林部会長)
政府は18日にも、この給付金を含めた今年度補正予算案を閣議決定する方針です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2660518.html
5: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区): 2015/12/17(木) 19:54:44.20 ID:vLV6CI5D0.net
そもそも8%より下げてないのに何が財源だよ
164: ショルダーアームブリーカー(東京都): 2015/12/17(木) 21:32:02.53 ID:Yh8PAZ5g0.net
お金を配るというのは間違いではない。
仮に1万円を配るとすると人の心理として臨時収入があったから
欲しかった数万円のバッグを買おうとか、呑みに行こうとかなり、
購買・消費意欲をかきたてられる。
注意点は貯蓄しないように期限付きの商品券にするとよいと思う。
大事なのは金のない人だけにばら撒くのではなく、国民全員に配るのが良い。
金のない人に1万円渡しても1万円分しか使わない。
166: フォーク攻撃(愛知県): 2015/12/17(木) 21:32:59.21 ID:6wlS+VB00.net
>>164
子供手当カットしてんだぜ
171: ショルダーアームブリーカー(東京都): 2015/12/17(木) 21:37:17.23 ID:Yh8PAZ5g0.net
>>166
定期的に入ってくる手当て・収入は生活費に計上されてしまうので消費は増えない。
1回だけの臨時収入がポイントである。
子供手当のカットは別問題。
8: 閃光妖術(dion軍): 2015/12/17(木) 19:55:39.13 ID:06g95sRs0.net
3万をジジババに配るのにいくら使う気なんだよ
余計な手間と金掛けて配り直すなら最初から取るなよ
16: 足4の字固め(庭): 2015/12/17(木) 19:57:44.37 ID:QellOI9F0.net
若い世代は投票率が低いから舐められとるな
22: メンマ(山口県): 2015/12/17(木) 19:58:46.99 ID:nz5PhiDZ0.net
言ってガス抜きしてるだけだもんな
進次郎も是正する気ないし
9: トペ コンヒーロ(庭): 2015/12/17(木) 19:55:51.26 ID:U4fT7e9p0.net
ヒント:参院選
30: セントーン(茸): 2015/12/17(木) 20:00:54.83 ID:S+ty5Oiu0.net
とりあえずこいつに総理大臣させてみようぜ
32: トペ スイシーダ(愛知県): 2015/12/17(木) 20:02:03.27 ID:c/GlsNaj0.net
税制なんて誰がどんな制度にしたって
誰も文句言わないなんてありえないからな
マスコミにしたら政府批判の絶好の材料なんだよ
いちいち載せられてる奴は本当にバカだと思う。
62: ダイビングエルボードロップ(福島県): 2015/12/17(木) 20:15:25.42 ID:opTYLVTq0.net
これって公明のごり押しだろ
67: エメラルドフロウジョン(庭): 2015/12/17(木) 20:19:40.39 ID:PR81FHX20.net
どうせばらまくなら育児給付金の方で3万ばらまいてほしかった…
97: ファイナルカット(東京都): 2015/12/17(木) 20:33:31.29 ID:ljoV5L7r0.net
老人にあげたって金使わないじゃん
101: 16文キック(東京都): 2015/12/17(木) 20:34:57.92 ID:fgxwkyp+0.net
よくわかんないけど
政治家の給料と議員年金減らして
支給開始時期はやめて額もふやしゃいいんじゃねーの?
一時的な金でどうなるっつうんだよ
118: 膝十字固め(関東・甲信越): 2015/12/17(木) 20:53:15.85 ID:amBSfvqSO.net
整合性がない?wしんちゃん、それが政治だよ!
万人の落としどころを決めるのが政治家の仕事。
【動画】小泉進次郎氏の自衛隊学校卒業式での祝辞が素晴らしいと話題
ばらまくなら増税するな
なんで金持ってる年寄りに配って
蓄えもなく給料も安い貧乏な若者に
配らないんだよ
アホ過ぎる
議員ら、にさりげなく含まれてる様な
とりまきの議員さん達はプライドないのかな?ww
ぐう正論
参院選前に自民のおかしな勢力が動き出してるな。
(´・_・`)
正論だが、お前さんが老人敵に回して大丈夫かよw
孫みたいに思って好いてるBBA多いんじゃねえの?
>62
公明は老人よりも、子育て世代を重視する政党だから、多分違う
老人重視は自民の政策。最初に言い出したのが安倍だし
つーか、創価公明の実働隊は婦人部で子育て世代が圧倒的多数
そもそも、児童手当を導入しろって言ったのが公明
こんな事してもデモも起きない日本って平和ね^ ^
選挙対策
なんて馬鹿な政策だ
いや政策とはもはや言えんな
総理狙うんなら、もっと、人望がないと!
なぜなら、どれほど優れて居ても、一国のすべてを見ることはできない!
有能な取り巻きを、作って、任せるところは、任せないと無理!
そういう風に、有能な人を、「この人なら!」って、思わせられるのかね?
そういう人間的魅力が、ないとね?
一人で、文句言ってるだけじゃないのか?
それは、一番簡単なことだよ!