山際澄夫@yamagiwasumio
東日本大震災で74人が犠牲になった南三陸町病院が再建され開業したが、NHK7時のニュースはこれを延々と報じながら総工費56億円のうち約22億円が台湾からの寄付であったことには一言も触れぬまま。触れては都合の悪いことでもあるのですか。
https://twitter.com/yamagiwasumio/status/676360669000687616
NHKさん、地元では「友好の絆」の記念碑までつくって台湾の支援に感謝しているのですよ。全国放送で取り上げて。
南三陸町 復興情報発信ブログ
http://minamisanriku-now.blogspot.jp/2015/12/blog-post_4.html
南三陸町の公立病院が復活。台湾からの義援金22億円で
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/14/taiwan-minami-sanriku_n_8808616.html
東日本大震災に対するアジア諸国の対応
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9...
台湾
3月21日時点の義捐金の合計は15億台湾ドル(約41億円)以上に達し、4月1日には100億円を突破。これは同時期に米赤十字が発表した同国の金額を上回る。4月15日には140億円を超え、世界各国中、最多となった。その後、200億円以上となった。
ひどいな…報道しろよ💢 https://t.co/wSUlivY6xc
— Makko (@peachfigyuzu) 2015, 12月 15
@yamagiwasumio 知らんかった、、、申し訳ない。…ホントNHKの受信料を払いたくない。
— あじぽん (@azipon1211) 2015, 12月 14
これ、とっても大事な事じゃないですか!
もし台湾の方に感謝する機会があっても、知らなければ「ありがとう」の一言も言えない。
こういう積み重ねが民間外交って言うんじゃないのかな? https://t.co/2bpAqTV8ei
— シロノキ (@shiro_no_ki) 2015, 12月 15
これは、大事なこと。
肝心な事を報道しないんじゃ中国とかと同じ! https://t.co/lHjqM5TlNe
— 山口 素弘 (@nakkyi_panchi) 2015, 12月 14
@yamagiwasumio 地元民放は伝えてましたね
— airheads (@yoskoike) 2015, 12月 15
@yamagiwasumio 台湾だけじゃない、大臣や王室が日本大使館に直接寄付したこともあった、こちらは権力者だからね。でもマスコミは報道しない。
ほとんど支援を行わなかった中国や韓国を持ち上げる、あの連中が嘘でもでっち上げて外交カードにする連中であってもね。
— 焼鳥丸 (@berufegooru) 2015, 12月 14
.@yamagiwasumio
あの病院もそうだったのですね。
恥ずかしながら知りませんでした。
こういった言い方は良くないかも知れませんが‥‥
台湾の皆様から多額の寄付・援助をしていただいたことを知っているワタクシですらこのザマです。
「報道しない自由」の脅威です。
— Lutraの青春、ケイ Mk-2 (@youth_k_kicks58) 2015, 12月 15
@yamagiwasumio @rokoroko0919
南三陸町病院に寄付してくださった台湾のみなさまありがとうございます。
— 永添泰子(永遠の安らぎがありますように) (@packraty) 2015, 12月 14
台湾《日本語世代》がどうしても今に伝え遺したい 日本人に隠された《真実の台湾史》 韓国は「嫌日」なのに台湾はなぜここまで「親日」なのか?
NHKと朝日は報道が不正確だからなぁ
台湾の皆さま
多大なご支援ありがとうございます
中共への配慮。
マスコミにはスパイ&シンパが大勢いる。
日本人から集めたお金でNHKは中国でも放送をやっているんだぞ!
台湾の功績なんてNHKで報道するわけないだろ!ん??
まーた報道しない自由かよ
NHKは報道ミス1回につき、受信料を100円下げろよ
1ヶ月で半額くらいになるか? 無料になるか?www
受信料を半ば強制的に徴収していくヤクザに放送倫理なんてものは存在しないんだろ。
NHK脱退したいわ
台湾の方々ありがとうございました
何故言わなかったし
韓国のテレビ局でしょ?