東京都内の旅行会社が「オール沖縄支援ツアー」と銘打ち、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に対する抗議活動に参加する旅行の参加者を募集していたことが11日、分かった。違法行為の斡旋(あっせん)などを禁じる旅行業法(禁止行為)に抵触する可能性があり、観光庁が旅行会社から事情を聴いた上で口頭で指導した。
問題の旅行会社は、東京都新宿区にある「富士国際旅行社」。昭和39年に設立され、観光庁に旅行業者として登録。国内・海外旅行の主催や手配を手がける。
同社のホームページ(HP)によると、「オール沖縄支援ツアー 3日間」は空路で羽田−沖縄間を往復して本島内で2泊する。2日目の日程には、名護市内で「漁船をチャーターし、海上から新基地建設予定地で抗議活動」「キャンプシュワブゲート前で座り込みに参加」と記載。出発日は10月10日、11月2日、12月26日、来年1月17日に設定され、定員は45人、旅行代金は時期により8万2000円~9万9000円だった。
HPではこのほか、「都教組沖縄視察交流団 沖縄本島と慶良間諸島めぐり 4日間」「第26回歴教協沖縄見学旅行 島ぐるみ闘争の歴史をたどる旅」も募集。いずれも「キャンプシュワブゲート前で座り込み」が旅程に入っていた。
沖縄県警などによると、米軍キャンプ・シュワブ沖の立ち入り禁止区域内の抗議活動は刑事特別法に、ゲート前での座り込みは道路交通法に抵触する可能性がある。旅行業法では、違法行為を旅行者に斡旋したり便宜供与したりすることを禁止し、その広告も禁じている。違反には18日間の業務停止が科されることがある。
同社は産経新聞の取材に対し、「ツアーは実施しているが、座り込みはさせていないし、漁船で遠くから見るだけ。違法行為はしていないが、誤解を招く表現だった」と話し、ツアーをHPから削除した。
一般社団法人「日本旅行業協会」によると、こうしたケースは異例といい、「法令違反であれば、遺憾だ。事実関係を把握したい」とコメントした。
http://www.sankei.com/politics/news/151212/plt1512120004-n1.html
ワラタ
馬鹿を騙すにはいい企画だなw
4: ダブルニードロップ(庭): 2015/12/12(土) 08:55:14.14 ID:Cg209koA0.net
またパヨク敗北
7: ダイビングヘッドバット(家): 2015/12/12(土) 08:57:20.34 ID:AErRUogr0.net
>旅行代金は時期により8万2000円~9万9000円だった。
違法云々よりもこれ参加するいるのか?
10万弱の金を払って基地前で座り込みをするツアーだろ。
6: 不知火(東京都): 2015/12/12(土) 08:55:57.46 ID:gMo/u5UF0.net
本土から言ってるジジババってのは、退職した元地方公務員とかだから、
暇とカネはあるんだよねえ。
11: ウエスタンラリアット(茸): 2015/12/12(土) 09:09:27.01 ID:tcqe8EdF0.net
会社名に富士がついてる時点で
13: チェーン攻撃(チベット自治区): 2015/12/12(土) 09:37:38.66 ID:1yQAZGX00.net
http://sksympo.exblog.jp/19913201/
共産党系の企業みたいだね
8: リバースネックブリーカー(兵庫県): 2015/12/12(土) 08:57:44.70 ID:OcE+z4jH0.net
富士国際旅行社はずっと昔から共産党御用達の旅行会社だからな
12: ドラゴンスープレックス(庭): 2015/12/12(土) 09:33:53.70 ID:AUuUPIxv0.net
パンフ見てみたいw
反社会的企業が勝手にあぶり出されてクソワロタwww
いい仕事してますねw
こんなのは無条件に営業停止で良いよ。
勧告されなきゃ理解できない問題じゃない。最初から確信犯だよ。
ほんとパヨクってやる事が卑劣やな(笑)
今は情報が個人で繋がってるからなぁ。
昔からのやり方してたらすぐにバレて拡散される。
さらにネットには永遠に情報が残る。
こういうのはどんどん吊るさなきゃならんね
ネットはキチガイ発見ツール。
便利な世の中になったもんですなぁwww
つーか偶々かも分からんが発見出来る人って凄いわ。
頼りになるw
辺野古デモは「娯楽」か、、、
いや、学生運動も娯楽だったらしいしこんなもんなんだろうな
あ~二階はこういう連中を3000人を税金で中国に連れて行ってたんだw
なるほど旅行会社もサヨクだったんだな知らなかったw
どの団体がサヨク関係かが晒されて良い事ですw
富士使うとこが初めから姑息なやつらだよね