【SEALDs】石田純一さんの「反知性主義」の使い方がおかしいとネットで話題に 「中国が攻めてきたら丸腰でどうするんだと叱られるが、こういうのを反知性主義という。」

1: パロスペシャル(茸): 2015/12/06(日) 17:47:59.14 ID:awQSPVR60.net

SEALDs
石田純一さん「中国が攻めてきたら丸腰でどうするんだと叱られるが、こういうのを反知性主義という。日本には周辺事態法がある。個別的自衛権がある」
https://twitter.com/SEALDs_jpn/status/673355899218452480
【SEALDs】石田純一さんの「反知性主義」の使い方がおかしいとネットで話題に 「中国が攻めてきたら丸腰でどうするんだと叱られるが、こういうのを反知性主義という。」


反知性主義(はんちせいしゅぎ、英語: Anti-intellectualism)とは、知的権威やエリート主義に対して懐疑的な立場をとる主義・思想。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%9F%A5%E6%80%A7%E4%B8%BB%E7%BE%A9


39: ビッグブーツ(catv?): 2015/12/06(日) 18:07:04.33 ID:rnoB8E4r0.net
日本で盛り上がる「反知性主義」論争への違和感
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2015/11/post-786_1.php

10: アトミックドロップ(茸): 2015/12/06(日) 17:53:54.45 ID:By8yu3rc0.net

>反知性主義とは、知的権威やエリート主義に対して懐疑的な立場をとる主義・思想。

こうなると反知性主義の方が権威を否定し自分で考えるという点でマシというふうに読めるが


7: アトミックドロップ(京都府): 2015/12/06(日) 17:52:33.37 ID:AZWiIsRl0.net

17: ニーリフト(東京都): 2015/12/06(日) 17:58:13.99 ID:EyoFCMun0.net

反知性主義はむしろブサヨの側に対して使われるべき言葉で
ブサヨが使うべき言葉じゃないな


73: 腕ひしぎ十字固め(中部地方): 2015/12/06(日) 18:22:21.72 ID:CsgxP2l10.net

まあ、サヨクが使ってる時の文脈上の意味は「ネトウヨのバーカw」だからな


109: ネックハンギングツリー(高知県): 2015/12/06(日) 18:35:20.67 ID:CocbmSmN0.net

こいつらが言葉を誤用してるのはいつもの事じゃないですかー
ファシズム、ファシスト、ナチスなどなど


189: 急所攻撃(家): 2015/12/06(日) 19:15:29.72 ID:Cy6/YCm00.net

こんなもんそっくりそのまま同じこと言い返せるよな
まさに反知性だ


33: 張り手(埼玉県): 2015/12/06(日) 18:05:06.22 ID:qO3gx/aB0.net

反知性主義の典型例を俺が教えてやるよ

反原発放射脳連中だよw


51: バックドロップ(茸): 2015/12/06(日) 18:13:18.45 ID:TK5ubw450.net

アメリカから間違った意味で輸入した思想用語を
反米左翼と朝鮮人が唱える日本のお寒い政治風景


55: エメラルドフロウジョン(大阪府): 2015/12/06(日) 18:15:30.01 ID:srOPhW+b0.net

石田さんもはやり言葉使う前にググって言葉の意味ぐらい調べようよ
反知性主義!これかっこいい!しかも俺賢く見える!今度使おう!
で、これですよ


29: ドラゴンスリーパー(チベット自治区): 2015/12/06(日) 18:02:33.17 ID:8+2pHhVb0.net

無理して難しい言葉使わないほうがいい例だな


170: フロントネックロック(兵庫県): 2015/12/06(日) 19:03:43.64 ID:TVUbT/pv0.net

石田純一はこう言うの向いてないから


182: グロリア(SB-iPhone): 2015/12/06(日) 19:12:01.71 ID:JrD/YEop0.net

14: ジャンピングDDT(チベット自治区): 2015/12/06(日) 17:56:03.51 ID:3ZRnHlcB0.net

取り敢えず山形浩生のブログを全部読んでから
反知性主義についてものをいってください
本を読むのも求めてないからさ。これが最低限。

山形浩生の「経済のトリセツ」
http://cruel.hatenablog.com/

山形浩生 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E6%B5%A9%E7%94%9F


84: ナガタロックII(石川県): 2015/12/06(日) 18:26:19.13 ID:geQIn/jl0.net

一時期内田樹が多用してたな。

そもそも東大卒の内田が成蹊卒の安倍をバカにするために使いだした言葉なんだが、
世の中には成蹊以下の大学、もしくは高卒が山ほどいる。

内田としては「(総理で)成蹊は反知性主義」という意味だったんだろうが、
いつの間にかただ単に学歴のない相手をバカにする言葉になっちゃったな。

内田樹 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E6%A8%B9

内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
http://cruel.hatenablog.com/entry/2015/10/16/184914


3: パロスペシャル(茸): 2015/12/06(日) 17:49:28.93 ID:awQSPVR60.net
高橋源一郎さん曰く。

元に戻って、ぼくがいいたいのは、「反知性主義」という言い方の中に、どうしても含まれてしまう
「あんたたちは反知性だけれど、こっちは知性だよ」というニュアンスが好きになれないってことだ。

この前、書いたことだけれど、ぼくのおばあちゃんは、ぼくが「バアちゃんのアホ!」というと、
「他人のことアホっていうやつが、アホや!」といった。
街の哲学者だ。その通り、というしかない。

どこかにいる「反知性主義」を見つけて、それに「反知性主義」というレッテルを貼るのは気が進まない。
そのことで、自分も「反知性主義」ヴィールスに冒されるような気がする。

だって、「反知性主義」というのは、すごく簡単にいうと、
相手のことを、すごく簡単に否定する考え方じゃないか、って思えるからだ。

高橋源一郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%BA%90%E4%B8%80%E9%83%8E

【読書感想】日本の反知性主義
http://blogos.com/article/119232/


92: フライングニールキック(チベット自治区): 2015/12/06(日) 18:29:24.43 ID:Tykn42qr0.net

>>84
まぁ、その東大卒のブランドに対する最大の棄損行為が、
鳩山由紀夫とそのお仲間の彼らの行状だった訳ですがね

「知性」とか「アカデミック」とかいう言葉の権威を最も壊してくれた


100: リバースパワースラム(dion軍): 2015/12/06(日) 18:32:10.71 ID:CkfO7VBH0.net

>>92
鳩山弟が東大首席の時点で東大ブランドってどうなのって思っちゃう


110: フライングニールキック(チベット自治区): 2015/12/06(日) 18:35:35.02 ID:Tykn42qr0.net

>>100
だからこそ、「東大卒と言っても・・・」という権威を疑うのが、本来の意味での反知性主義だわな
そういう意味では東大卒の人達の行状に問題がある訳だ


28: アキレス腱固め(チベット自治区): 2015/12/06(日) 18:01:15.47 ID:th15SysQ0.net

石田、もういい、休め。


25 COMMENTS

名無し様@ぴろり2ch

個別的自衛権があるのは確かだな、集団的自衛権に頼らないということは自国でのみの防衛を行うということだ。防衛費の増大に、兵力の確保、国民の負担が増えていくなぁ。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

アメリカの大恐慌の直前、靴磨きの少年までもが株式について語るのを聞いて
ブームの終わりを直感したというエピソードを思い出した。
石田純一までもが使うようじゃ「反知性主義」も終わりだな。
また次の小難しい言葉を捜してこなきゃなるまいて。

返信する
名無し様@ぴろり2ch

言ってることが典型的な『日教組』だな
「いじめられる方にも原因がある」
「虐められる奴が悪いから助けない」
「弱いおまえが悪い、自分で何とかしろ」

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。