@4sumire
小2のお子さんが、原発・電力会社批判をする先生にきっぱりと反論「私のお父さんは電力会社に勤めています。一所懸命働いています。反対なら先生の所の電気を止めるように言っておきます」勇気あるお子さんですね!今朝の西日本新聞投書欄です。
https://twitter.com/4sumire/status/656015583696150528
88888888888
素晴らしいですね。 https://t.co/oyU7aZSW0G
— あおちゃん(安倍総理と共に日本を取り戻す (@MoeA1718) 2015, 10月 20
@4sumire あっぱれ! ついでに民主党の施設もwww
— jyouunn takahasi (@saganj1) 2015, 10月 20
反原発論者を小2の子どもを使って社会インフラを止めるなんて脅すとは西日本新聞さん、本末転倒、メディア失格じゃな。 https://t.co/Xheb8geoI9
— 波山房@hazanbow (@Coco_Wave1) 2015, 10月 20
原発、怖いというイメージしかないけれど、電力会社で働いている方のお子さんの気持ちを考えると切ない。
この子は原発というより、父親を守ったのでしょうね。
https://t.co/YONbnOWCHd
— mmm/// (@Hanatomarima) 2015, 10月 20
@4sumire @TasogareSorori 放射脳先生に会心の一撃ですね。授業参観で見ていたら拍手してしまいそうです
— 分電でんこ (@denkochan_plc) 2015, 10月 20
原爆と原発は違いますって何度言ったら分かってもらえるんだろう… 私は被爆2世ですけど、もちろん電力会社を憎んでいません。 https://t.co/iFI8UzyX7N
— Rutile Gallagher (@RutileQuartz) 2015, 10月 20
ほんとそれだよ
小学生に教えられるとか恥ずかしいと思わないのかよ…
今まで散々原発で作った電気ファーファー使っておいて、自然災害であーなったらいきなり原発反対!だもんなー https://t.co/LOEEXNqJmy
— Eアーチャーぶしど~ (@bushido1338) 2015, 10月 20
@4sumire 意見が違うと電気とめるんすかw 滞納とかじゃなくて。先生もすきあらば通知表に「2」をつけてくる展開を予想。
— なかい まさる (@MASARUHAN) 2015, 10月 20
最近こんな教師ばっかニュースに上がるのが困ったもんだ…
児童の主体性と勇気は褒むべきですが教師主導の排斥が起こらぬかが心配…😓
https://t.co/5NggLXIELl
— 閣下亭閣下 (@CarrionInvidia) 2015, 10月 20
この通りだわな
原発反対してる奴らが電気の値上がり分負担すれば良い
事故処理と核廃棄物の保管、処理費用は賛成派が持つのかね?
原発動いたから電気代下がると勝手に思い込んでる賛成派の方が相当ヤバイだろw
今でも真っ黒経営の上で電気代上がってるのにw
どうせ朝日新聞の投稿欄だろ
>>あっぱれ! ついでに民主党の施設もwww
残念だが電力総連は糞ミンスのシンパ
元電力マン
この手のものはtefuのおかげで信じられなくなった
そうじゃない?
反日西日本新聞がなぜこんなものを載せたか
それが問題だ
※2
お前よく馬鹿って言われるだろ
※8
※2は「馬鹿って言われてる」ではなく「馬鹿」なんじゃね?
子供巻き込むなよ
安保法案の時に子供連れて夜中にデモやってた馬鹿女と同レベル