ビンボー女優として売り出し中の緑川静香さん(27)が、バラエティ番組で「25歳まで肉食べなかった」と紹介され、ウソが酷いとの声が上がっている。最近増えているのが、お笑い芸人やアイドルが貧乏ネタで話題作りをすることだ。
「カツカレー食べるの初めて」「トンカツ自体初めて」
緑川静香さんも、2015年8月ごろのバラエティ番組でこのネタを披露してから、メディア露出が多くなってきている。10月10日夜は、フジテレビ系特番「セレブとビンボー」にビンボーレジェンドの1人として出演した。
番組では、5歳のときに父親が蒸発してしまい、母と兄の3人で知人の物置内に暮らすリアル貧乏を体験したと紹介された。これまで明かした話によると、小学校2年から高校にかけてだったという。
緑川さんは、スーパーなどの試食で生活していたと番組で告白し、「1回コオロギ食べた」とも漏らした。空腹に耐えられなかったといい、「本当に公園の葉っぱを食べて暮らしていた」とも話した。
その後、激安外食グルメのコーナーで、「ビンボー目線」でベスト5店の食をレポートした。そして、4位に挙げた東京都内のサイコロステーキ店で、緑川さんは、母親から「肉はゴムの味がする」と教えられて、肉嫌いになったと明かした。番組では、これを受けて、「母の言葉を信じ、25歳まで肉を食べたことがなかった」と紹介したのだ。
さらに、2位に挙げた都内の喫茶店では、緑川さんは、「カツカレー食べるの初めて」「トンカツ自体初めて」と驚きの告白をした。
店のカツカレーを食べると、「もっとシナシナしてるもんだと思ってて」と漏らし、「トンカツうめぇ~」と声を上げていた。
「ちゃんとした肉をしっかり食べたことがなかった」
緑川静香さんは、幼少時代を思い出してか、食レポ中やスタジオでも涙を流し、「幸せでした」と感極まった様子だった。すると、ゲストらからは、「新鮮でナチュラルな反応が出てる」「もっと食レポ見たい」などと賛辞が出ていた。
とはいえ、番組の放送後には、ネット上で次々に疑問や批判の声が上がった。「給食で肉出るじゃん」「よくこんな嘘つけるなマジで」「ビンボーキャラにウンザリ!!」といったものだ。
緑川さんのブログにも、かなり前から肉を食べたことの報告があるとの指摘が出た。
実際、緑川さんは、肉嫌いを公言しているものの、5年ほど前の記事では、ファストフードのチキンなどは好きで食べているとある。得意料理は、肉じゃが、ハンバーグなどとなっていた。また、13年12月5日の記事では、トンカツ定食ではないが、写真付きでソースカツ丼を食べたことを告白している。
ただ、25歳ごろに当たる2、3年前からは、チキン以外の肉も食べられるようになってきたと明かしていた。
バラエティ番組だけに、演出などだった可能性があるが、ウソをついていたことにはならないのか。緑川さんの所属事務所では、取材に対し、次のように説明する。
「本人としては、焼き肉やステーキ類など、ちゃんとしたお肉をしっかり食べたことがなかったという意味で言ったと思います。親の教育がありましたので、あまり食べられなかったということです。チキンなどは、肉という認識に入っていなかったのでしょう。幼少時代のことは聞いていませんが、給食では肉は食べていたのではないかと思います。確かに、2年前から舞台などを始めると、打ち上げや弁当でトンカツを食べることはあったかもしれませんが、自ら進んで食べたのは初めてということだと思いますよ」
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1014/jc_151014_3890968745.html
まあ給食もあるしな
10:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 20:48:01.51 ID:sBvuREvo0.net
これはうそだろうが
こういう人はたまにいる
18:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 20:49:33.78 ID:dsOZMMce0.net
嘘でもコンだけ話題になれば勝ちな
24:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 20:51:00.29 ID:IVEicm/L0.net
だいたい9年前から芸能活動をしてて
焼肉ひとつごちそうになってないとかありえねえわ
151:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 21:20:48.18 ID:WIXeL1lA0.net
マックでチキン
http://s.ameblo.jp/midorikawa-shizuka/entry-10438397615.html
ラーメン屋でチャーシュー
http://s.ameblo.jp/midorikawa-shizuka/entry-10387472853.html
昨日の時点で既に論破されてるがこのダサイタマ
25:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 20:51:09.30 ID:0zS+gj2K0.net
ブログ見たら速攻わかる嘘をテレビで堂々とする神経がもうね
「チキンなどは、 肉という認識に入っていなかった」
「トンカツは食べたことはあっても自ら進んで食べたのは初めてということ」
こんな言い訳以前の問題だw 」
34:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 20:53:17.61 ID:2ODEwPqs0.net
嘘がバレて炎上するところまで事務所の計算
すぐ消えるところは計算外
35:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 20:53:30.38 ID:IVEicm/L0.net
見苦しい言い訳だよ
嘘をついたと素直に謝れよ
76:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 21:04:16.54 ID:IVEicm/L0.net
泣いてまで嘘をつくとかかなりの嘘つきだな
最近は貧乏ネタで売るアイドルとか多いからって、
無理矢理大袈裟なキャラづけしようと必死だな
45:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 20:56:11.63 ID:XC2+KAAj0.net
演出なのかもしれんけど面白くないし
21:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 20:50:19.10 ID:TPthQxuS0.net
キャラのゴリ押しは不快になるイイ加減気づけ
88:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 21:05:59.48 ID:Qej5azqX0.net
貧乏女売りして芸能人やってると
レイプとか薬とか色々あった挙句自殺するイメージが出来上がってしまってる
73:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 21:03:57.16 ID:OV++RJ9eO.net
事務所としても、太く短くで一瞬でも需要生んで稼げりゃ良しとしてんだろ。
そういうマーケティングなんで、タンレントも使い捨て覚悟で生き残るのに必死。
厳しい世界だな
110:名無しさん@恐縮です: 2015/10/14(水) 21:09:51.85 ID:BryXiMM30.net
韓国テレビみている連中ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
もっと大らかに見られませんかね〜w芸能人ですよ。
試食コーナー行けばウィンナーの試食とかしょっちゅうやってるのにな。むしろ試食でウィンナーが一番嬉しい。
小梅太夫の「底辺高校に行ったら教師がチンパンジーだった」っていう嘘ネタに通じるものがあるなw
キャラ作りの為の設定とキャラ作りの為に嘘を付くのは似ているようで全く別の話なんだがなw
流石に嘘を付かなければ人気を得られないのは、ハッキリ言って事務所含め才能が無さ過ぎるだろう。
嘘を付いて人の良心を頼りに同情を誘う商法は詐欺師と何ら変わらないと思う。
いくら事務所の意向で仕事とは言え、こういう事を平然と出来る人間は屑人間だと思う。
朝鮮人通名に多いカラー苗字に、緑川、黄原、黄川、黄川田、青松、黒松、白河、白川、白田、おかしな苗字なら分かりやすい通名朝鮮人だね。朝鮮人よ、日本から出て行け
在日芸無し怪 |(‾3‾)|
佐野のせいだな。
ちょっとやそっとの批判なら言い訳でなんとかなると思うんだろう。
事務所って色々計算するんだw
嘘がバレた時の計算も当然するんだろうな、ボケ
貧乏云々の下りで自.殺したグラドル?を思い出した