カナダ・オンタリオ州の新政権、世界最大規模のベーシックインカム実験を打ち切る
カナダ・オンタリオ州の新首相ダグ・フォード(Doug Ford)氏は、3年の予定で行われていたベーシックインカムの導入実験を打ち切った。導入実験は前首相のもと、2017年7月にスタートした。フォード氏は選挙期間中、導入実験の打ち切りを訴えていた。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-172387
2:2018/08/04(土) 14:53:59.51
あーあ
4:2018/08/04(土) 14:55:52.67
おまえらの夢、終わったな
10:2018/08/04(土) 14:57:55.35
ニート死亡wwwwwwwww
7:2018/08/04(土) 14:57:08.83
働こうよ
9:2018/08/04(土) 14:57:31.62
額が多すぎたんじゃね
202:2018/08/04(土) 16:12:45.66
実験が失敗したというより
実験の途中で方針が変わったって感じだな
74:2018/08/04(土) 15:15:40.82
推進派はなんで首相になれなかったのかな?
よーく考えよう
11:2018/08/04(土) 14:58:14.69
当たり前
成功するわけがない
14:2018/08/04(土) 15:01:19.69
日本はまず賃金あげる方が先だと思う
61:2018/08/04(土) 15:13:00.02
カナダの役人にやる気と努力が足りなかっただけ
日本では成功する早くやろう
17:2018/08/04(土) 15:02:01.82
1年やればわかることを本気でやるカナダ・・・
24:2018/08/04(土) 15:04:02.46
民主主義の国ででベーシックインカムをやるとかいう悪手
51:2018/08/04(土) 15:09:35.48
実験が失敗な
ベーシックインカムは謎のまま
56:2018/08/04(土) 15:11:34.96
>>導入実験は費用がかかり過ぎで「オンタリオ州の家庭に対する施策に明らかになっていない」と取材に答えた。
答えでてるよこれで
金がないから出来ないし失敗
ベーシックインカムをやるやらない以前に
財源ないならお話にならない訳で
54:2018/08/04(土) 15:10:46.82
実験なんだから3年はやらないと結果が見えてこないだろ
実験の継続すら出来ないものを導入なんかできないだろ
AIとロボットが人間の仕事を奪うのが本格化したとき、
ベーシックインカムにするしかなくなる。
ベーシックインカムは既得権益との戦いだからな。
日本の場合、ベーシックインカムを導入するとなると年金を含め、医療補助、失業保険なんかも丸々全部ぶっ潰さないといけない。
今まで散々掛け金払ってきたのに、急に使えないとなると圧倒的に損する世代が出てくるからな。
高校大学無償化なんてのも、俺たちは金払って高校、大学出たのになんであいつらは無料なんだ!ってなるからな。
結局、社会保障制度を変えると特定の世代が我慢しなければならなくなる。そこが難しい。
ナマポ優遇を止めるにはいい手だと思うんだが、先は遠いな
何もしないでお金が手に入れば
誰も働かないよ
パート、アルバイトは全滅かも