東京医科大学が医学部医学科の一般入試で、女子受験生の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたと読売新聞が報じた問題。
関係者は同紙の取材に、「結婚や出産で医師を辞めるケースが多く、男性医師が大学病院の医療を支えるという意識が学内に強い」と背景を説明している。
実際はどのような状況なのか。
特に当直勤務や長時間の手術などが必須の外科系は男社会で、女性医師を敬遠する空気があると昔から言われている。
女性医師が働きやすい環境作りを考えてきた日本女性外科医会代表世話人で、東京女子医科大学心臓血管外科助教の冨澤康子さんにお話を伺った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180804-00010002-bfj-soci
8:2018/08/04(土) 21:21:36.51
なら女が頑張ればええやん
197:2018/08/04(土) 21:43:13.38
それやったら努力する必要ない男取るやろ
30:2018/08/04(土) 21:24:02.96
東京女子医科大学←男の入学を完全に断ってるお前が言うな
13:2018/08/04(土) 21:22:38.64
男性医師と同等に扱ってたら回せなくなったんちゃう
26:2018/08/04(土) 21:23:46.95
回す回さない以前に大変な診療科選ばないじゃん
44:2018/08/04(土) 21:25:30.64
まず回せるほど女性外科医おらんやろと
皮膚科眼科ばっかやないか
101:2018/08/04(土) 21:32:10.87
小児科と産婦人科全部さしあげろ
不採算部門はいらんし「女性ならではの気遣い!」できるから丁度ええやん
140:2018/08/04(土) 21:35:55.57
まず東京医科大が、女子医師になる時
どの科を選択していたかデータを示せばええやろ
皮膚科ばっかりだったら、
大学の言い分も理解されるだろうし
68:2018/08/04(土) 21:28:36.52
フィンランドは女医が57%らしいけどどうやって回してんのや
73:2018/08/04(土) 21:29:10.40
>>68
税金どばぁーやろ
115:2018/08/04(土) 21:33:41.76
てか当直とか連勤とか回して貰ってて
今の勤務医の状態なんやろ?
女性医師のために更に負担かけろ言うんやろか
22:2018/08/04(土) 21:23:14.61
医者全体の数増やせば解決するんになんでやらないんやろなぁ…
118:2018/08/04(土) 21:33:56.51
回せる様にドクター増やしたら給与減るんじゃね?
それでも良いならそうすりゃ良いが
学会活動が自腹の人らにとってはキツイだろうな。
160:2018/08/04(土) 21:38:36.45
医師自身が人数を制限することで医師の利権を守ってるんやろ
医師が年収500万のお仕事になってもええんか
119:2018/08/04(土) 21:33:58.13
多分この日本女性外科医師会代表はゴリゴリやってきた人なんやろな
大半の女医はテキトーに研修医終わって楽に働ける診療科で
専門医取ってバイト感覚で働こうおもてるで
143:2018/08/04(土) 21:36:37.87
>>119
本来こういう人らに女医の進路について怒って貰いたいんやけど
身内意識高すぎるのが
130:2018/08/04(土) 21:35:00.88
子供産みたいなら大学出て子供産んで
ある程度育ててから就職みたいな風潮にすればええんちゃう
私はもう一人子供いるのでとかで就職も有利になる
152:2018/08/04(土) 21:37:49.85
女性が働きやすいって抜けたときだけ
都合よく埋める医師がそのへんにおるのか??
都合よく戻ってきたら代役医師の職はどうなんの???
164:2018/08/04(土) 21:39:09.31
回す努力してみてやっぱり回せなかったら患者は死ぬんやが…
218:2018/08/04(土) 21:45:42.05
女性が働きやすい職場ってのが間違いなのかもな
結局は男性がそのぶん働くことになったり人事担当が苦労するわけだ
逆に考えて男性が働きやすい職場作りをしてみたらどうだろうか
今すぐ閉経して頂ければ!!
連日報道される男社会のスポーツ業界のスキャンダルや猛暑の高校野球を見て分かるでしょ
日本の男は精神論が大好きなドMが多いんですよ
苦しみたいの
苦しんで苦しんで喜びを感じたいの
頭が良くてドMじゃないやつは女が働きやすい職場環境は男に取っても働きやすいことを知ってる
でも頭が悪い精神論好きなドMはそれを求めてないんですよ
女が責任持って働けばいい
出来ていないからこんな事が起こるんじゃボケ
思うんやけど、女医だけの総合病院作ればいいんじゃないか?
そしてそれが軌道に乗ったなら、「女でも大丈夫」って胸を張って主張できるんちゃうかな。
美人さん多かったら男性患者の来院も見込めるし、結構ええと思うけどなぁ。
前に入院したときに副担当してくれた新人研修医ちゃんかわいかったなぁ。
大門ミチコへの賛否は?女医の生産性は??
女が働きやすい職場って地獄だぞ
職場の全員が常軌を逸して性格悪くて陰湿で陰険でいじめ大好きなゴミだから、仕事の能率も職場環境も最悪。
総合病院で産科は定年が出て欠員閉鎖、内科は産休でパート追加、整形はパートのみで
救急受け入れ停止になった。医師自体が死んだり年食って「使える」状態の人がいない
女医は口をそろえたようい、子供が小さいので夜勤が出来ない、入院患者を持つことが出来ないと言うが、看護師は皆、夜勤をこなしている。
医師の仕事のつらさは、夜勤と入院患者を持つこと。
それができないというのなら、非常勤になれば周囲も納得するが、お金欲しさになろうとしない。
仕事はしない、給料は他の男性医師と同じように一人前出せなどと、非常識なことを平気で言う。これでは周囲の男性医師の仕事に負担がかかるだけでなく、労働意欲もそがれる。
東京医大のやり方は、そういう男性医師の意見を反映した結果。
喝采されこそすれ、非難される理由はない。