インターネットに適合した人間の進化の形
https://twitter.com/thousand_r_n/status/1024583450869653504
@Hydrangea_MOVIE
受けとめろや
@beppuonsen0415
まぁそのケツ穴が汚すぎる人もいるんですけどね
@nekosciante
そうなんだよなぁ。
まじめ過ぎるとダメージでかい
@noya_yomogi
ジェームズ・ブラントじゃないか!!いいねぇ、こういうスタイル好き
ジェイムズ・ブラント(1974年2月22日 - )は、イングランドウィルトシャー出身の歌手
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88
@y3diet_beauty
この後半の英語のことわざみたいなのすごくすき。
オピニオンズ アー アスホーとかいうやつ。
意見はおしりの穴みたいなもんだ。
みんなが持ってるし、みんなが他人のはくさいと思ってる。
とかなんとかのやつ(☜だいぶニュアンスですまん)
@kenbow_
何か共感したw
なので自分は時に毒吐くし、見苦しければミュートでも結構w
異論はちゃんと認めるし、自分のツイートは地球レベルで例えれば
ミジンコ以下の発言、意見に過ぎないw
@harigare
「けつの穴と一緒さ、得た分だけ出る」とか言うと思った
@kuman217
考えてみたら
2chとかの大衆掲示板は公衆便所の落書きと称されて
ツイッターは全世界に盲滅法発信するチラシ裏意見ってことだよね