10:2015/09/07(月) 00:00:57.37
佐野事務所が報道機関に送った文書より。
「そもそも、思想・アイデアそのものが著作権法に基づき保護されるものではない」
だかた下記は 著作権法には違反してない!
単にアイデアの盗用だ!
まったく同じじゃなきゃ、
アイデアなんかいくらパクってもいいんだ!
それで賞とったりカネ儲けしてもいいんだ!
↓
元ネタ
↓
佐野
wwwwwwwww
96:名無しさん@1周年: 2015/09/07(月) 00:04:09.92 ID:j0pChv4g0.net
>>10
ごめんなさい。サノってみたかったんです。
うまいwwww
これはパクリではなく元画像からヒントを得たオリジナルになってるわ
472:名無しさん@1周年: 2015/09/07(月) 00:16:33.46 ID:5pjv1HHS0.net
皮肉が効いてる
345:名無しさん@1周年: 2015/09/07(月) 00:11:41.71 ID:6MkZrT/k0.net
すげー。
これ雑誌の表紙にも使える。
すごいなあ。
357:名無しさん@1周年: 2015/09/07(月) 00:12:15.02 ID:zyugg1Kk0.net
すごいなw
これは傑作!!
これを新聞社に売り込んだらどうよ。
絶対共鳴生むと思うよ。
554:名無しさん@1周年: 2015/09/07(月) 00:19:20.08 ID:67nSJlGY0.net
多摩美の卒検なら筆頭主席レベルだな
824:名無しさん@1周年: 2015/09/07(月) 00:28:38.85 ID:RFMe44dG0.net
劣化してないじゃないかっ
こんなもので佐野ってるとは認められんw
839:名無しさん@1周年: 2015/09/07(月) 00:29:01.56 ID:kkYhxVOs0.net
965:名無しさん@1周年: 2015/09/07(月) 00:33:58.42 ID:vn1xCEjU0.net
元ネタも一般国民ネタもちゃんとメッセージ性があるんだよな
多摩美溶かしてどうすんねん
秀逸!これはいろんな人に見てもらいたいなー!
元ネタは「PCデータの流出で人生が終わる」的な感じかな
そんな注意喚起の脅し系の広告をなんでこんな形にパクってるのかw
どう見ても多摩美が誰かさんのやらかしで崩壊するぞ、って予言にしか見えないんだがww
すごいwww
完成された作品をパクるだけだから蛇足+メッセージ性皆無になる
ほんと劣化パクリしかしねぇな。どこぞの国みたい。
パクるにしてもアイデアを昇華させればまだかっこはつくのにね。
元ネタと別の見方・楽しみ方が出来ないと創作性が有るとは言えんよなあ
佐野のデザインは、元ネタ知ってしまえば何の面白みもない劣化品だし
確かに見た目だけパクって、メッセージ性が無いんだよなぁ…。
>>多摩美溶かしてどうすんねん
ワロタ
脊髄反射で作ってるから意味が読み取れないんやね
首から上は帽子置きでしかないんやね
佐野 「多摩美っていう文字を溶かしてみました!」
上級国民 「おっ、ご苦労!」
一般国民 「で? 意味分かんないんですけど・・・。
あと、東京五輪エンブレムの「L」って何?」
多摩美溶かしたのは、
今の佐野のせいでの風評被害を予言したんだね