妻「部下が作業した。佐野は監修のみ」
佐野さんとMR_DESIGNスタッフのみなさん。
https://twitter.com/g8gallery/status/571950816392708096
2:VIPがお送りします: 2015/08/13(木) 20:30:42.111 ID:XX0MK1X80.net
これが本当なら、部下が悪い
245:名無しさん@1周年: 2015/08/13(木) 20:21:07.98 ID:wEnZpOGB0.net
監修って責任ある人がやるポジションだから
責任逃れ以前の問題じゃね
嫁馬鹿なの
4:VIPがお送りします: 2015/08/13(木) 20:39:05.059 ID:kWhWymCV0.net
え?部下のデザインを自分の名前で出しちゃったの?
それはそれで問題じゃないの
926:名無しさん@1周年: 2015/08/13(木) 21:09:11.59 ID:k2B5+NQsO.net
なるほど。この方々に罪を押し付けたいと。
3:VIPがお送りします: 2015/08/13(木) 20:33:07.180 ID:mlDPkLP0p.net
日本の誇る転載パクリエーター佐野
何でも他人のせいに
アノ民族ってするよね
監修って「こうやったらいいよw」とか言う役目だよね
朝鮮人ってなんでも人のせいにするよね
病気なの?
監修の意味もわかん無いの?
バカなの?
日本人は部下がやったことも上司が自分の責任だとすべて被るのが普通なわけだが
他人様の著作物を100ベースで取り入れたものをデザインと称することは、一般的ではありません
作業した者より監修した者の方が責任が重いだろうが。
部下が作業しただけだから何? 監修しただけだから責任は軽いとでも?
だったら監修ってどんなお仕事なの? 部下に丸投げして名義だけ自分の物で発表することなの?
休暇取ってる場合じゃねーだろ
佐野は監修しただけ
ハイハイワロスワロス
監修しといてアレかw
デザイナーとして企業の依頼を受けた以上その言い訳は通用しないねwwwwwww
大体大きな事務所はもう、ボスが部下に案を出させて評価する
授業みたいな仕事の仕方でボスはそんなにデザインの仕事してないし、
ネームバリューで仕事とってくるのが仕事だから
昔はあった感覚や嗅覚がドンドン落ちていく。
でもクライアントはネームバリューだけに引かれて仕事を頼むから
世に出るモノの質やコンプライアンスもドンドン落ちていく。
パクる方法を色々監修したのかな