主催者
http://blog.livedoor.jp/surumegesogeso/
Twitter
https://twitter.com/surumegesogeso
まともな人もいるもんだ
8: シューティングスタープレス(東京都): 2015/08/10(月) 08:19:36.65 ID:q3gEdrFP0.net
これは応援したい
14: 膝十字固め(関東・甲信越): 2015/08/10(月) 08:21:06.90 ID:rGtn0jx5O.net
沖縄社会では、表現の自由が制限されている。
制限を打ち破る動きが、加速してゆくのだろう。
23: 毒霧(三重県): 2015/08/10(月) 08:25:38.31 ID:p2q4lPVs0.net
こじんまりした規模で逆に本物感あるわ
25: ムーンサルトプレス(徳島県): 2015/08/10(月) 08:25:58.18 ID:FkAiYigY0.net
生粋の沖縄人によるデモが実現するとは信じられん。
これで参加者の大半が大阪府民や東京都民だったら
おもろいんやけどなwww
28: トペ スイシーダ(京都府): 2015/08/10(月) 08:26:05.97 ID:zzwCP44Z0.net
左ばっかり声がでかかったからこういうデモはいいと思います
32: 超竜ボム(茸): 2015/08/10(月) 08:28:44.09 ID:zP5FIUNa0.net
いつのまにやってたのかよ参加したかったわ
10: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本): 2015/08/10(月) 08:20:11.44 ID:W+CbWMoEO.net
残念ながら報道はされません
49: アンクルホールド(WiMAX): 2015/08/10(月) 08:39:29.63 ID:3ATwsjed0.net
これまじでマスコミは報道しろよ
沖縄タイムス、琉球新報や知事サイドから
嫌がらせとプロパガンダ攻撃に晒される弱い立場の人達だぞ
61: ショルダーアームブリーカー(関東・東海): 2015/08/10(月) 08:47:04.26 ID:Vdh260KqO.net
琉球王がデモを鎮圧するかもしれん
63: 男色ドライバー(茸): 2015/08/10(月) 08:49:38.20 ID:02+cqGih0.net
左翼は自分の反対意見は暴力で解決しようとするから心配
安保法案にしろ辺野古移設にしろ今回少数ながら賛成派のデモが発生したってのは結構メディアには衝撃なんじゃないの。
今までほぼなかっただろ
ほぼないんじゃなくてあっても報道しない自由発動してただけ
新聞社に対するデモとかクソワロタ
本土メディアは報道しろよ。くそが
※3
怯えてるのか?声が震えてるぞww
地元の人間に抗議される地方紙とか笑えるじゃないか
マスゴミは勿論報道するんですよね?
難しいよね。
言論の自由があるんだから声をかけるべきは新聞社では無く不買運動を県民に呼びかけるのが筋としては正しい。
けどイメージとしてはこっちの方が誠実に感じる。共感を得やすいだろう。
正誤と善悪は別の物、という事だな。
YOUTUBEとかみたら分かるけど今までも何度かデモしてるけどまったく報道されてないよ
これを報ステが報道して古館たちが賛同した意見言えば日本変わっちゃうぜ
10000%ありえないけどな